BSフジで「100歳時代」放映開始 4月4日から 毎週水曜日 午後9時55分より

産経新聞社

産経新聞社が提供する新ミニ番組「100歳時代」(毎週水曜日21:55~22:00放送予定)の放送が4月4日(水)から、BSフジで始まります。100歳以上の人口が大幅に増加し、「100歳時代」の到来を目前に控える中、時代を先取りする人物や企業を取材することで、「100歳時代」を生きていく知恵を身につける番組です。

【出演者】 
第1回:河合雅司氏(産経新聞社論説委員)=写真上
 ベストセラーとなっている「未来の年表 人口減少日本でこれから起きること」の著者が、100歳時代を生き抜くポイントについて、解説します。
第2回:郡山史郎氏(株式会社CEAFOM代表取締役社長)=写真下
 82歳でありながら、現役のベンチャービジネス社長である郡山氏が、「90歳まで働く」と提唱するその真意を語ります。
 

【100歳時代プロジェクト】
 2017(平成29)年10月に産経新聞社がスタートさせたプロジェクト。長寿命社会=100歳時代の課題解決に寄与するため、有識者らとともに、さまざまな活動を行っている。ヘルスケア委員会、ライフプラン委員会などを立ち上げ、具体的な提言発信と長寿命社会の構築に寄与するために活動している。

http://www.sankei.com/life/topics/life-34490-t1.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
テレビ・CM
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社産業経済新聞社

74フォロワー

RSS
URL
https://www.sankei.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル
電話番号
03-3231-7111
代表者名
近藤哲司
上場
未上場
資本金
31億7219万円
設立
1955年02月