新型コロナウイルス対策によるライブ・舞台などの無観客興行を対象に、U-NEXTで「無観客興行を配信するためのインフラ無償提供プログラム」を開始
決済手数料および音楽著作権使用料を除くすべての売上を権利者に還元し、興行主・アーティストの負担軽減に貢献
USEN-NEXT GROUPの株式会社 U-NEXT(本社:東京都品川区、代表取締役社長:堤 天心)が運営する動画配信サービス「U-NEXT」は、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止のために、無観客で興行せざるをえなくなったイベントを対象に、「無観客興行を配信するためのインフラ無償提供プログラム」を開始いたします。
作品の価格・配信形態は権利保有者に決めていただいたうえ、ファンのみなさまに購入いただいた売上は、U-NEXTによる手数料の徴収を行わず、決済手数料および音楽著作権使用料を除くすべてを権利保有者へ還元いたします。興行主、アーティストの方々はもちろん、イベントにかかわるすべての方が、継続的にエンターテイメントを発信できるよう、経済的な負担軽減に貢献してまいります。
なお、ファンのみなさまは、U-NEXTの月額プラン(1990円(税抜))に加入していない状態でも、イベント映像を購入・視聴いただけます。
※新規加入時には月額プラン(1990円(税抜))に加入する必要がありますが、無料トライアル期間中に解約することが可能です。月額プランを解約されてもイベント映像を購入・視聴いただけます。
「配信インフラの無償提供プログラム」とは

●対象イベント 新型コロナウイルスの影響で無観客で開催され、映像を収録済み、または収録予定のイベント ●対象期間 4月30日(木)まで ※受付期間は、状況を踏まえ延長を検討します ●配信場所 U-NEXTプラットフォーム(https://unext.jp/) ●概要
●問い合わせ先 お問い合わせフォーム(https://unext.co.jp/contact)より、「お問い合わせ内容」欄に「無観客興行を配信するためのインフラ無償提供プログラム」と記載してご連絡ください。 |
U-NEXTとは
U-NEXTは見放題作品数No.1※の動画配信サービスです。14万本以上の映画、ドラマ、アニメが見放題で楽しめるほか、公開・放送されたばかりの最新作を含む3万本以上のレンタル作品、さらに52万冊以上のマンガや書籍もラインナップしています。1つのアプリで「観る」「読む」をシームレスに楽しめる、ジャンルを超えたエンタメ体験をお届けしています。
U-NEXT:https://video.unext.jp
(※2019年12月時点/GEM Partners調べ)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像