退廃的な美しさを纏う“永遠の乙女”たちが、美しき戯曲の舞台で花開く。VALIS 6th ONE-MAN LIVEをSpotify O-EASTで開催!
イラストレーター・nekosuke氏が手がける童話から飛び出してきたような衣装にも注目

KAMITSUBAKI STUDIO/SINSEKAI RECORD所属のバーチャルガールズユニット・VALISが、6度目となるワンマンライブ「喝采カーテンコール」を2025年5月17日(土)にSpotify O-EASTにて開催することが決定いたしました。
2025年2月22日(土)19時より、チケットのオフィシャル1次抽選先行受付を開始いたします。
■“最果ての劇場”のプリマドンナたちによる、美しき戯曲のステージ
VALISは、「リアルとバーチャルを行き来する」をコンセプトに掲げ、2020年5月より活動を開始。昨年11月には、「最果ての劇場」に辿り着いた5人のプリマドンナとしての新章が幕を開け、キャラクターデザイナー・nekosuke氏が手掛けた新コスチュームを纏い、新たなステージへと踏み出しました。
本ライブは、グループにとって6度目のワンマンライブとなり、新たなコンセプト「最果ての劇場」へ観客を誘い、耽美かつ壮麗な世界観を堪能できるステージをお届けいたします。
公演タイトル「喝采カーテンコール」には、プリマドンナとしてそれぞれが主役となったメンバーたちが、これまでのVALISの軌跡を誇り高く表現し、ファンの皆さまの前でカーテンコールを浴びることへの願いが込められています。
また、今年1月に活動再開を発表したメンバー・MYU(ミュー)につきましても、一部のプログラムに出演予定となっています。
最果ての劇場で歌い踊る乙女たちが集う、VALISの新たな出発点となるライブにご注目ください。
■VALIS 6th ONE-MAN LIVE「喝采カーテンコール」公演詳細■公演情報
日時:2025年5月17日(土) 17:00 会場/18:00 開演
会場:Spotify O-EAST(https://shibuya-o.com/east/)
■チケット情報
チケット:https://r-t.jp/valis
オフィシャル1次抽選先行:2025年2月22日(土) 19:00 〜 2025年3月9日(日) 23:59
オフィシャル2次抽選先行:2025年3月19日(水) 12:00 〜 2025年3月31日(月) 23:59
楽天1次抽選先行:2025年4月10日(木) 12:00 〜 2025年4月15日(火) 23:59
①SSエリアチケット:¥17,000(税込)
※特典グッズ付き・最前エリア確定
②Sチケット:¥14,000(税込)
※特典グッズ付き・優先入場権
③Aチケット:¥8,000(税込)
※別途ドリンク代 ¥600(税込)が必要です。
※ドリンク代は現金支払いもしくは交通系ICのみです。
<SSエリアチケット&Sチケット特典>

タペストリー 喝采カーテンコールver.
サイズ:約H515×W728mm(B2サイズ)
※特典は会場でのお渡しとなります。
■公式グッズ情報

受注期間:2025年2月22日(土) 12:00 〜 2025年3月10日(月) 13:00
受注URL:https://findmestore.thinkr.jp/collections/valis
■VALIS アーティストプロフィール

仮想空間を彷徨うバーチャルサーカス団・VALIS。
現実世界で居場所を失くした女の子たちが、何かに誘われてバーチャル世界へと足を踏み入れ、獣姿のサーカス団員となって活動を開始する。
2024年11月に、演劇をモチーフとしたメンバーの衣装を纏ったメンバーが、現実世界とは異なるどこかの世界にある「最果ての劇場」で繰り広げる舞台をコンセプトとして、新たな世界観を表現している。
また、秋葉原にVALISメンバーがアイコンを務めるギャラリー併設型「IMAGINARY BASE AKIHABARA」がオープンし、VALISの新たな拠点となっている。
VALIS公式Twitter:https://twitter.com/VALIS_Official
VALIS 公式WEB:https://valis.sinsekaistudio.jp/
IMAGINARY BASE AKIHABARA 公式WEB:https://imaginary-base.jp/
■KAMITSUBAKI STUDIOについて

次世代のクリエイター達と共にネットカルチャーの最先端を産み出すクリエイティブレーベルであり、新時代のアーティストマネジメント事業を展開。アーティストの発掘や開発を行うマネジメントスタッフとYouTubeやSNSの運用ノウハウを持ったマーケティングスタッフなどからなる運営体制を作り上げています。
バーチャルシンガー、シンガーソングライター、作曲家、映像作家、ストーリーライター、イラストレーター、デザイナーなど様々なクリエイターやアーティスト達とのコラボレーション、そしてそれを受け取ってくださる皆様とともに作品を“共創”し、新たなクリエイティブ・ライブ・作品の創出や、音楽体験そのもののアップデートに挑戦しています。
公式サイト:https://kamitsubaki.jp/
(運営 株式会社THINKR:https://thinkr.jp/)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像