「第9回 JAFみんなのエコ川柳」大募集!

「JAFみんなのエコ川柳」は、幅広い年齢層へのエコ意識の啓発を図り、自然保護など環境保全に関心を持ってもらい、そのためにできることを考えるきっかけになることを願い2006年からスタートし、これまでに80,119句の応募がありました。
優秀な作品には「大賞」「ECOティーン賞」「ECOキッズ賞」などの賞が贈られます。作品の選考は、審査委員長のやすみりえ氏(川柳作家)や三好礼子氏(エッセイスト)をはじめとする審査委員によって行われます。入賞作品には「OLYMPUS OM-D E-M5 PRO レンズキット」など素敵な賞品を51点ご用意しました。
選考結果は、2015年5月にJAFホームページ及びJAFMate誌上で発表します。入賞作品はJAFが行う環境保全活動においてキャッチコピーとして広く活用する予定です。昨年度は入賞作品を掲載した「エコ扇子」を作製し、全国各地のJAFが開催するエコイベント等で配布しています。
皆さまからのたくさんのご応募をお待ちしております。
■詳細・応募はこちらへ。
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/eco/eco-senryu1/eco-senryu2014/index.htm
《参考:第8回 JAFみんなのエコ川柳 大賞作品》
明かり消す 子供の顔が 妻に見え 川島 義之様(神奈川県)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード