マガジンハウス、世田谷区と共同で「世田谷・福祉生まれのモノゴトを届けるプロジェクト〈せせせ〉」を始動
マガジンハウス〈こここラボ〉でオンラインショップ構築、セミナー&ワークショップ、マルシェ開催を通じて障害者施設の自主生産品販売をサポート
コロナ禍でイベントの中止や規模縮小が相次ぎ、障害者施設でつくられている自主生産品の売上減少が課題に。東京都世田谷区では、「施設発ものづくり」の新たな伝え方・売り方のヒントを求め、出版社・マガジンハウスと共同で魅力発信プロジェクト〈せせせ〉を始動しました。
株式会社マガジンハウス(以下マガジンハウス、本社:東京都中央区、代表取締役社長:片桐隆雄)は、「福祉をたずねるクリエイティブマガジン〈こここ〉」の〈こここラボ〉において、世田谷区との共同事業「世田谷・福祉生まれのモノゴトを届けるプロジェクト〈せせせ〉」を開始しました。〈せせせ〉では、オンラインショップ構築、セミナー&ワークショップ、マルシェ開催を通じて障害者施設の自主生産品販売をサポートします。
■ マガジンハウス編集部の知見を福祉領域の課題に活かす
〈こここラボ〉は、専門家やクリエイターと協働し、福祉領域のさまざまな課題に向き合うソリューション事業です。マガジンハウス「福祉をたずねるクリエイティブマガジン〈こここ〉( https://co-coco.jp/ )」編集部がメディア運営の知見を活かし、課題に合わせたコンテンツ制作やイベント運営、プロジェクト立案などを展開しています。魅力発信プロジェクト〈せせせ〉では、参加を希望した世田谷区内の障害者施設(23施設)とともに「コロナ禍での自主生産品売上減少」という課題に向き合います。2023年度は以下の3つの活動を展開しています。
1. 商品を魅力的に伝えるオンラインショップ構築
障害者施設でつくられている自主生産品のなかには、独自のこだわりやつくりかた等、ストーリーを持ったユニークな商品が存在しています。しかしその魅力を伝えるのは、なかなか難しいもの。〈せせせ〉では、それぞれの商品に宿る物語や魅力を発信するべく、編集部、デザイナー、ライター、フォトグラファー等マガジンハウスで活躍するクリエイターが協力し、商品と施設を紹介するウェブサイトを構築。社会課題や福祉のものづくりに関心を持つ、若年層にも届くようなビジュアルや言葉でリパッケージしました。一部商品はオンライン購入も可能です。
〈せせせ〉公式ウェブサイト
- 開設日:2023年3月15日(水)
- URL:https://sesese.theshop.jp/
- 運用:公益財団法人世田谷区産業振興公社
2. 施設職員向けセミナー&ワークショップ開催
プロのクリエイターによる商品撮影や記事制作を進める一方で、商品販売や情報発信を現場で担う、障害者施設職員向けのセミナー&ワークショップも3回に渡って実施。〈せせせ〉参加施設の職員が出席し、情報発信やブランディングをテーマに学び、交流しました。
福祉のものづくりを伝える! セミナー&ワークショップ
- 開催日:2022年12月21日(水)、2023年1月24日(火)、2023年1月30日(月)
3. 商品を展示・販売するマルシェイベント開催
オンラインショップ開設を記念し、実際の商品の展示や販売を行うイベント「せせせマルシェ」を開催します。世田谷区内の障害者施設が出店し、自主生産品を販売するほか、〈こここ〉編集部による「こここ喫茶」等も予定。また、世田谷発の持続的なビジネス・カルチャーを生み出していくプロジェクト「SETAGAYA PORT」(https://setagayaport.jp/)ともコラボレーションし、SETAGAYA PORTが手掛ける「セタオーレーベル」や「ART WALL PROJECT」の楽曲や製品を、体験・購入いただけるブースも出店します。
〈せせせ〉マルシェ
- 開催日時:2023年3月19日(日) 11:00〜15:00
- 会場:三軒茶屋ふれあい広場(東京都世田谷区太子堂2丁目17−1)
- イベントURL:https://setagayaport.jp/news-events/sesesemarche
- 主催:世田谷区
- 運営:SETAGAYA PORT(ドットボタンカンパニー株式会社)
- 協力:マガジンハウス〈こここ〉編集部
マガジンハウス〈こここラボ〉では、〈せせせ〉を継続して展開していく予定です。また世田谷区に限らず、メディア運営とクリエイティブ制作というふたつの知見を活かし、さまざまな地域の福祉領域の課題に取り組んで参ります。
--------------------------------
■ 〈せせせ〉プロジェクト概要
名称:せせせプロジェクト
タグライン:世田谷・福祉生まれのモノゴトを届けるプロジェクト
開始時期:2023年12月〜
コンセプト文:
世の中ではまだまだ知られていないイッピンを
東京・世田谷のあちこちから集めてみました。
形や表情がそれぞれ違っていたり、
素材やつくりかたにこだわりがあったり、
ゆっくり少しずつつくられていたり。
「せせせ」でご紹介するのは、
一つひとつに物語が宿るプロダクト。
多様な人がともに働き、考え、過ごし、
工夫を凝らして生まれた品々です。
日々の暮らしに迎えるのもよし、
誰かに贈るのもよし。
世田谷・福祉発の個性豊かなモノゴトをご紹介します。
■ 〈せせせ〉プロジェクト 参加施設/プロジェクトメンバー
主催・制作・運用
・企画:世田谷区(経済産業部 産業連携交流推進課 工業・ものづくり・雇用促進課/障害福祉部 障害者地域生活課)
・制作:株式会社マガジンハウス
・オンラインショップ運用:公益財団法人世田谷区産業振興公社
参加施設(2023年度)
・アディクションリハビリテーションセンターすとぉりぃ
・あゆみ園
・泉の家
・梅丘ウッドペッカーの森
・岡本福祉作業ホーム
・岡本福祉作業ホーム玉堤分場
・上町工房
・烏山福祉作業所
・喜多見夢工房・喜多見夢工房分室
・喫茶室パイン
・砧工房/砧工房分場 キタミ・クリーンファーム
・給田福祉園
・駒沢生活実習所
・桜上水福祉園
・さわやかはーとあーす世田谷
・下馬福祉工房
・社会就労センターパイ焼き窯
・千歳台福祉園
・東京カベナント教会のぞみ園
・TODAY喜多見
・ハーモニー
・Factory藍
・わくわく祖師谷
プロジェクトメンバー
・プロデューサー:及川卓也(こここ編集部)
・プロジェクトマネージャー:武本麻梨絵
・コンテンツディレクター:岩中可南子(こここ編集部)
・Webディレクター:ちばひなこ(こここ編集部)
・コンセプトライティング:中田一会(こここ編集部)
・ロゴデザイン:松本健一(motomoto Inc.)
・撮影:ただ(ゆかい)
・執筆:林貴代子、鹿角優邦、原菜月
■〈こここ〉について
「個と個で一緒にできること」を合言葉に掲げ、マガジンハウスが2021年4月に創刊したウェブマガジンです。福祉をたずねるクリエイティブマガジンとして、福祉発のユニークなプロジェクト、プロダクト、カルチャー情報から、現代社会を捉えるための思想や書評、対談まで幅広い情報をお届けしています。
https://co-coco.jp/
■ 株式会社マガジンハウス 会社概要
商号: 株式会社 マガジンハウス
代表者:代表取締役社長 片桐隆雄
所在地:〒104-8003 東京都中央区銀座3-13-10
設立: 1945年
資本金: 9,000万円
事業内容: 雑誌・書籍の出版
URL: https://magazineworld.jp/
■ 本件に関するお問い合わせ先
株式会社マガジンハウス
クロスメディア事業局〈こここラボ〉担当
E-mail:co-coco@magazine.co.jp
すべての画像