“音楽とカルチャーが交差する、新たな遊び場”TOKYO発音楽イベント「TOKYO PLAYGROUND #3」第1弾アーティスト発表!

株式会社TSTエンタテイメント

 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:村松俊亮)と、株式会社TSTエンタテイメント(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:都甲義教)は、“音楽とカルチャーが交差する、新たな遊び場”をコンセプトにした音楽イベント「TOKYO PLAYGROUND #3」を、2025年12月7日(日)に新宿・東急歌舞伎町タワー1階『KABUKICHO TOWER STAGE』にて開催いたします。

 6月、9月に続く第3回となる今回は、台湾からラッパー/シンガーのLeo王、香港からはBiKN Shibuya 2025推薦のmoon tang、さらに、Music Lane Festival Okinawa推薦のTosh Kugaiを第1弾出演アーティストとして発表いたします。

 加えて、グローバルなショーケース出演を目指すオーディション企画「TOKYO PLAYGROUND #Audition」から選出されたアーティストも出演予定です。

現在、“KABUKICHO TOWER STAGEに立ちたいアーティスト”を絶賛募集中。

誰もが自由に音楽と出会えるこの場所で、次にステージに立つのはあなたかもしれません。

🎤「TOKYO PLAYGROUND #Audition」エントリー受付中!

詳細・応募はこちら▶︎ https://www.tokyoplayground-official.com/audition/


【第1弾出演アーティスト】

◇Leo 王(Taiwan)

台湾のラッパー、シンガー。

インディーズロックバンド「巨大的轟鳴(英語:Gigantic Roar)」のボーカルとしてシーンで頭角を現し、ソロではラッパーとして活動。2016年に初のソロアルバム『藝術家脾氣』をリリース。人気女性歌手9m88とコラボした「陪你過假日 / お前と休日を過ごす」はYoutubeでの再生回数が1000万回を超えるほどの大ヒットとなっている。2019年、台湾グラミー賞と呼ばれる金曲奬では、Leo王の2ndソロアルバム『無病呻吟有情抒情』が評価され「最優秀男性歌手」のタイトルを手にした。ラッパーが最優秀男性歌手を受賞するのは台湾史上初となり大きな話題となった。2024年にはLeo王の真骨頂であるフルバンド編成でのライブを集大成的な形で収録した「燒聲 Hot Mess」をリリース。その後も数々の作品やジャンルを超えたコラボを生み出し、シーンを牽引し続けているアーティスト。

~Leo 王 メッセージ~

哈囉 日本的朋友 Leo王船 開過來了~ yoroshiku!

ハロー日本の皆さん、Leo王の船がやってきたぞ〜 よろしく!

◇moon tang(Hong Kong) 

初来日となるmoon tangは、コラボレーションするフェスBiKN shibuya 2025からの推薦を受けて出演が決定。

タイと広東のルーツを持つシンガーソングライターであり、香港出身の若手トップアーティスト。
ドリームポップ、R&B、インディーの要素を独自に融合し、率直で繊細な詞世界と感情豊かなメロディーで聴く者を惹きつけます。 アートとデザインへの深い情熱を背景に、音楽を包括的なアート表現として捉える姿勢も特徴的。 最新アルバム『25』のヒットを経て、シングル「some days」は世界50以上のプレイリストに選出され、アジアの新世代を代表する存在となっています。また、今回は東京を拠点に活動しているR&Bバンド、HALLEYより登山晴(G)西山心(Key)がサポートを務めるアコースティック編成のライブにも注目。

~moon tang メッセージ~

 香港から東京へ、わたしの歌を届けます。
 みなさんの前で歌えるなんて、嬉しくてたまらないです(月まで飛び上がりそうなほど)!
 会場でお会いしましょう!

 Singing all the way from Hong Kong to Tokyo.
 Over the “moon” that I get to sing in front of you all!
 See you!

◇Tosh Kugai

沖縄出身のアーティスト。
TOSH→Tosh Kugai名義へ改名。

Music Lane Festival Okinawaの推薦を受けて出演が決定。

オルタナティブロックをルーツに様々なジャンルを横断し自身の表現を追求。沖縄を拠点に置き、海外での活動も精力的に行う。Music Lane Festival Okinawa 2025の出演をきっかけに台北で開催されたSavage Festival 2025の出演も果たす。現在、アルバムを完全自主制作で制作中。Soundcloudにてラフミックス音源をアップ中。

(※Shown by countries/regions)


【開催概要】

イベント名:TOKYO PLAYGROUND #3
 日程:2025年12月7日(日)
 時間:13:00 OPEN / 14:00 START(予定)
 会場:東急歌舞伎町タワー1階『KABUKICHO TOWER STAGE』(東京都新宿区歌舞伎町1-29-1)
 入場料:無料(事前アンケート登録&SNSフォローで優先エリア入場&ステッカープレゼント 

    https://forms.gle/JK4MGufUSVq6SH2Y7
 出演:Leo王(Taiwan)/ moon tang(Hong Kong)/ Tosh Kugai/ and more…
 スペシャル:TOKYO PLAYGROUND #Audition 選出アーティスト
 主催:TOKYO PLAYGROUND 実行委員会 / 東急歌舞伎町タワー
 共催:一般社団法人 歌舞伎町タウン・マネージメント(TMO)
 協力:株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント / 株式会社TST エンタテイメント
    BIG ROMANTIC RECORDS / Spincoaster Inc. / Music Lane Festival Okinawa /

    Neon Oasis/BiKN shibuya
 後援:新宿区

「グローバルに羽ばたくアーティストの‘起点’に」

 
TOKYO PLAYGROUNDが掲げるテーマは、“才能が羽ばたくきっかけを、東京から”。
 音楽やカルチャーが国境を越えて交わるこの時代に、自分の声を届けようとするアーティストたち、
 そしてその一歩を踏み出す若い才能に、強い愛情と敬意を込めてエールを送ります。 

株式会社TSTエンタテイメント

株式会社TSTエンタテイメント

株式会社TSTエンタテイメントは、東急歌舞伎町タワーにおけるエンターテイメント施設の企画・運営を目的とした、東急株式会社および株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの合弁会社です。

会社名:株式会社TSTエンタテイメント
本社所在地 :東京都新宿区歌舞伎町一丁目29番1号
事業内容 :エンターテイメント施設の企画・運営及びそれに関する事業
HP:コーポレートサイト https://tst-ent.co.jp/
   東急歌舞伎町タワー公式サイト https://www.tokyu-kabukicho-tower.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社TSTエンタテイメント

16フォロワー

RSS
URL
https://tst-ent.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区歌舞伎町一丁目29番1号 東急歌舞伎町タワー
電話番号
-
代表者名
都甲 義教
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年12月