プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社日本M&Aセンターホールディングス
会社概要

【M&A成約】国内外20社とのM&Aを実行し、売上高目標1,000億円の達成に向けて事業成長を加速

株式会社日本M&Aセンターホールディングス

当社の連結子会社である株式会社日本M&Aセンター(以下、日本M&Aセンター / 本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓 / URL:https://www.nihon-ma.co.jp/)は、このたびポールトゥウィンホールディングス株式会社(譲受け企業、東京都)のM&Aを支援いたしました。

URL: https://www.nihon-ma.co.jp/page/interview/phd/

ポールトゥウィンホールディングス株式会社 代表取締役社長 橘 鉄平 様ポールトゥウィンホールディングス株式会社 代表取締役社長 橘 鉄平 様

M&Aは売り上げを増やす「足し算」ではなく、事業を横に広げる有効な経営戦略

ポールトゥウィンホールディングスグループは、ゲーム、インターネット、EC、テクノロジーなどの市場におけるビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)事業を中心に、国内外で成長を続ける企業です。コア事業のノウハウや営業チャネルを利用しながら事業を横に広げていくことを意識し、エリア、分野、マーケットを拡大するためにM&Aを重要な経営戦略に位置付けてきました。M&Aを始めたころは、既存事業の売上を増やすための「足し算」のような考え方がベースにあったという橘社長ですが、現在は新たな事業領域を0から始めるのではなく、すでに形になっている企業の「経験」と「信頼」を獲得するという観点で、業務提携よりもM&Aのほうがスピード感があり、有効な手段だと考えるようになりました。

 

M&Aで重視するのは「好きになっていただけそうか」

M&Aを検討するうえで橘社長が特に重視するのが、「相性」と「M&Aした後を具体的に描けるか」という2点。加えてM&Aの成立直後から助走期間を置かずにスタートダッシュするために、契約前からPMIの視点を持って相手企業を分析し、最初からきっちり成果を出していけるような相手と一緒になることが互いにとってメリットのある関係性だと考えます。

グループとして、2029年1月期の売上高1,000億円達成という目標を掲げるポールトゥウィンホールディングス。橘社長は、「主力事業と新規事業を拡大させるためにはM&Aがカギであり、今後も積極的に推進していきたい」と話します。


「国内外で20社を譲り受け、事業成長を加速。M&Aを通じて多様性のある会社に進化」

URL: https://www.nihon-ma.co.jp/page/interview/phd/


【譲受け企業】

会社名:ポールトゥウィンホールディングス株式会社

事業内容:グループ会社の事業活動の支配・管理及びこれに付帯または関連する業務

※グループの主な事業:サービス・ライフサイクルソリューション事業/国内ソリューション/海外ソリューション/メディア・コンテンツ

所在地:東京都新宿区



◆M&Aや事業承継に関する無料相談窓口はこちら◆

「自社でもできる?」「従業員にどう言えば?」 など、M&Aや事業承継に関する疑問についてお気軽にご相談ください。

https://www.nihon-ma.co.jp/contact/


◆開催中セミナーのご案内◆

事業承継解決のM&Aや企業の成長戦略などに関する各種セミナーを多数開催しております。

https://www.nihon-ma.co.jp/seminar/



【株式会社日本M&Aセンターホールディングス(東証プライム:2127)】

会社名:             株式会社日本M&Aセンターホールディングス

本社所在地:       東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング 24階

事業内容:          グループ会社の経営管理等

設立:               1991年4月

拠点:               東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、沖縄、シンガポール、インドネシア、ベトナム、

        マレーシア、タイ(現地法人および連結子会社である日本M&Aセンターの拠点を含む)

 

【株式会社日本M&Aセンター】

株式会社日本M&Aセンターは、M&A仲介業のリーディングカンパニーとして、「M&A業務を通じて企業の存続と発展に貢献する」ことを企業理念とし、創業以来累計8,000件を超えるM&A支援実績を有しています。会計事務所・地域金融機関・メガバンク・証券会社との連携も深めており、事業承継やM&Aに関する相談機会の創出を加速し、マッチングを強化しています。国内7拠点、海外5拠点(日本M&Aセンターホールディングスの現地法人含む)を構えています。


◆M&A成約件数のギネス世界記録™ 認定◆

正式記録名 「M&Aフィナンシャルアドバイザリー業務の最多取り扱い企業」

(対象年度2021年、取扱件数1,013件)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社日本M&Aセンターホールディングス

30フォロワー

RSS
URL
https://www.nihon-ma.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング 24階
電話番号
-
代表者名
三宅卓
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1991年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード