ステージで使うためのピアノを追求 「Nord Piano 5 」 Nord Piano 5 88 / Nord Piano 5 73
2022年2月18日(金)発売
株式会社ヤマハミュージックジャパンは、Clavia社(本社:スウェーデン ストックホルム)のステージピアノ「Nord Piano 5」の2モデル、Nord Piano 5 88 、Nord Piano 5 73を2022年2月18日(金)に発売します。
赤いボディがトレードマークのNordキーボードは、ユーザーの感性に応えるその操作性が高い評価を受け、世界のトッププレーヤーをはじめ広く愛用されています。
このたび発売するステージピアノ「Nord Piano 5」は、ハンマー・アクション鍵盤を搭載し、Clavia社が創業以来一貫して追求してきた「ステージで使うための楽器」として、プレーヤーがストレスなく演奏に集中できる分かりやすい操作体系、定評のあるピアノ音色・サンプル音色などを搭載し、より豊かな演奏体験を提供します。
赤いボディがトレードマークのNordキーボードは、ユーザーの感性に応えるその操作性が高い評価を受け、世界のトッププレーヤーをはじめ広く愛用されています。
このたび発売するステージピアノ「Nord Piano 5」は、ハンマー・アクション鍵盤を搭載し、Clavia社が創業以来一貫して追求してきた「ステージで使うための楽器」として、プレーヤーがストレスなく演奏に集中できる分かりやすい操作体系、定評のあるピアノ音色・サンプル音色などを搭載し、より豊かな演奏体験を提供します。
写真:Nord Piano 5 88(88鍵)(上)、Nord Piano 5 73(73鍵盤)
<ステージピアノ「Nord Piano 5」の価格と発売日>
メーカー | 品名 | 品番 | 希望小売価格(税込) | 発売日 |
Nord | ステージピアノ「Nord Piano 5」 | Nord Piano 5 88 | 440,000円 | 2022年2月18日(金) |
Nord | ステージピアノ「Nord Piano 5」 | Nord Piano 5 73 | 407,000円 | 2022年2月18日(金) |
※ソフトケース:
Nord Piano 5 88用(Soft Case Stage 88/Piano 88)は発売済
<ステージピアノ「Nord Piano 5」の主な特長>
製品情報ページ http://www.nordkeyboards.jp/
■「ステージで使うためのピアノ」
「Nord Piano 5」は、完全に独立した2系統のピアノ・セクションと2系統のサンプル・シンセ・セクションを搭載し、スプリット、レイヤー機能を同時に使用できます。これにより、シンプルなピアノからエレクトリックピアノのレイヤーにパッド、ベルを加えた最大4レイヤーの豪華なアンサンブルまで、幅広い演奏表現が可能です。また、洗練されたインターフェースにより、演奏中でもトランスポーズやスプリットポイント、レイヤー設定などの操作が瞬時にできます。音色を切り替える場面では、シームレス・トランジション機能により、音が途切れることなく滑らかな音色変化をもたらします。
■グランドピアノの演奏感を追求した鍵盤
鍵盤は、実際のピアノに近い弾き心地を追求しています。Nord独自のバーチャル・ハンマー・アクション・テクノロジーにより、打鍵の強弱やハンマーの複雑な物理動作を感知し、精緻に反応します。音連打など鍵盤が上がり切る前に打鍵を繰り返す演奏も、トリプル・センサーによって正確にスムーズにできます。また、それぞれの鍵盤ユニットは全鍵が等しいレスポンスとなるようNordファクトリーで細かく調整しています。
■9種のグランドピアノ、9種のアップライトピアノ、10種のエレクトリックピアノを搭載したピアノ・セクション
ピアノ・セクションにはレイヤーやスプリットで同時に使用できる2つのピアノ・エンジンを搭載し、ファクトリーバンクには、それぞれ9種のグランドピアノとアップライトピアノ、10種のエレクトリックピアノの他、クラビネット、デジタルピアノ、マリンバ、ビブラフォンを収録。Nordが誇る最先端のサンプリング技術は、その楽器が持つ細やかなニュアンスやキャラクターを余すことなく捉えています。また、ピアノの弦の複雑な共鳴を正確に再現し、ペダルを踏んで押鍵した際に聴こえるピアノ内部の共鳴音も付加するNord独自のストリング・レゾナンスに対応しており、ピアノらしい演奏感が得られます。
同梱のNord Triple Pedalには、サスティンペダルに加えソフトペダル、ソステヌートペダルが装備され、ダンパーを上下させる際に発生するメカニカルノイズを鳴らす、ペダルノイズ機能も使用できます。
■完全に独立した2系統のサンプル・シンセ・セクション
サンプル・シンセ・セクションは新たに設計され、ソロの管楽器、ストリングス、ベース、ギター、そしてクラシックシンセらしいアナログリードやベースなど、幅広いサウンドライブラリーが追加されました。Nord Sound Managerを使えば、全ての音色は入れ替えが可能です。また、Mac、Windows対応のソフトウェア Nord Sample Editor(無償)を使えば、自分だけのサンプル音色を作ることができます。サンプル・シンセ・セクションは完全に独立した2系統のレイヤーがあり、それぞれでアタック、ディケイ・リリース、そしてベロシティ・レスポンスの設定ができます。ソフト、ブライトの設定で、手軽にサウンドのトーン調整ができ、ユニゾンをON にすると、いくつかのサンプルを重ねたような、リッチでアンサンブルのような音色にすることもできます。Tru-Vibratoは、管弦楽器のビブラートの特徴を正確にモデリングします。シンセサウンドでは、モノフォトニックサンプルが追加され、レガート演奏が可能です。
■エフェクト・セクション
エフェクト・セクションには幅広いステレオエフェクトが搭載され、クラシックなボックスタイプのエフェクターのように手軽にエディットできます。エフェクトはピアノ・セクション、サンプル・シンセ・セクションのいずれのレイヤーにも自由にアサインできます。
[主なエフェクト]
モジュレーション1:パン、トレモロ、Wah-wah、リング・モジュレーター
モジュレーション2:フェーザー、フランジャー、コーラス、バイブ
ディレイ:ステレオ・ディレイ
イコライザー:3バンドEQ
コンプレッサー/アンプ:Twin、JC、Small、コンプレッサー、オーバードライブ
リバーブ:5タイプ(Booth、Room、Stage、Hall、Cathedral)、Bright/Darkモード、コーラルオプション
■主な仕様
寸法・重量
Nord Piano 5 88 : 1,287mm(W)×342mm(D)×120mm (H) 18.5Kg
Nord Piano 5 73 : 1,070mm(W)×342mm(D)×120mm (H) 15.5Kg
Nord Triple Pedal : 264mm(W)×224mm(D)× 70mm (H) 2.0Kg
【概要】
•有機LED(OLED)ディスプレイ
•シームレス・トランジション
•スプリットポイント・クロスフェード
•プログラム:400(16バンク×25プログラム)
•プログラムのオーガナイズ機能
•ライブモード:5ライブ・プログラム
•グローバル・トランスポーズ:±6半音
•プログラム・トランスポーズ:±6半音
•ファイン・チューン:+/- 50セント
•キーボードタッチ:ベロシティーカーブ3種
•トリプル・センサー・キーボード+バーチャル・ハンマーアクション・テクノロジー
•スプリット機能:スプリットポイント選択可・LEDで明示
•レイヤー機能、モノラルアウトプット機能
•Nord Triple Pedal同梱:ダイナミック・サスティンペダル・アクション
•USB-MIDI機能
•OSアップデートは無料
[ピアノ・セクション]
・2つの独立したレイヤー
・6種のピアノ:グランド、アップライト、エレクトリック、デジタル、レイヤー、クラビネット、ハープシコード
・各カテゴリー最大20モデルまで搭載可能
・同時発音数120音(stereo/mono)
・ピアノティンバー機能:ソフト、ミッド、ブライト(アコースティックピアノ)、Dyno1/2(エレクトリックピアノ)
・レイヤーデチューン機能:3段階
・アドバンスド・ストリング・レゾナンス(第2世代)
・ソフトリリース:グランド、アップライト、エレクトリック、ハープシコード
・ペダルノイズ:グランド、アップライト、エレクトリック
・オクターブ・トランスポーズ:-1/+1(スプリットモード-6/+6)
[サンプル・シンセ・セクション]
・同時発音数:40音以上
・アンプエンベロープ:アタック、ディケイ/リリース
・ティンバー機能:ブライト、ソフト
・ビブラート機能:3種ディレイ設定可
・ユニゾン機能 :3段階
・ベロシティセンス:ローパスフィルター、ダイナミクス
・オクターブ・トランスポーズ:-1/+1(スプリットモード-6/+6)
・フットコントローラー(別売)で音量コントロール可能
[メモリ]
・Nord Piano Library :合計 2GB
・Nord Sample Library:合計 1GB
[エフェクト・セクション]
モジュレーション1、モジュレーション2、ディレイ、イコライザー、コンプレッサー/アンプ、リバーブ
*掲載情報はすべて発表日現在のものです。発表日以降に変更となる可能性もありますので予めご了承ください。
プレスリリースPDF
https://prtimes.jp/a/?f=d10414-20220128-b0c94fcb006cb0f51798f05b92f529c4.pdf
■ 一般の方のお問い合わせ先
株式会社ヤマハミュージックジャパン
お客様コミュニケーションセンター シンセサイザー・デジタル楽器ご相談窓口
ナビダイヤル(全国共通番号)0570-015-808 左記でつながらない場合:053-460-1666
受付時間 月曜~金曜 10:00~17:00 (土日・祝日・センター指定定休日を除く)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像