Hacobu、配車受発注・管理サービス「MOVO Vista」にQRコード活用の新機能を実装。実運送情報の収集・管理を効率化

Hacobu

データの力で物流課題を解決する株式会社Hacobu(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 佐々木 太郎)は、配車受発注・管理サービス「MOVO Vista(ムーボ・ヴィスタ)」において、QRコード付き配送依頼書による実運送情報収集機能の提供を開始しました。運送事業者はアカウント登録不要でQRコードから実運送事業者名、ドライバー名、車両ナンバーなどの情報を簡単に登録でき、元請事業者は効率的に情報を一元管理できます。

Hacobuは、物流業界の課題や法改正に対応しながら、お客様の声を反映した機能拡充を継続してまいります。

開発の背景

貨物自動車運送事業法の改正により、2025年4月から元請事業者に対して「実運送体制管理簿」の作成が義務化されます。この管理簿には実運送事業者の名称や請負階層などの実運送情報の記載が必要となり、元請事業者には効率的な情報収集体制の構築が求められています。

このような状況下で、「現状のFAX・メールでの運用を維持しながら、実運送情報を効率的に収集したい」という元請事業者からの声が増加。この課題に応えるため、QRコード付き配送依頼書機能を開発しました。

本機能は、元請事業者における実運送体制管理簿対応はもちろん、実運送情報収集の業務コスト削減や請負階層の正確なデータ把握、さらには配送業務全体の可視化推進など、物流業務の効率化を目指す発荷主企業の皆様にもご活用いただけます。

機能の特徴

MOVO Vistaとは

MOVO Vistaは、荷主企業・元請事業者・運送事業者の企業間をシームレスにつなぐことで、配送案件の管理を効率化する物流DXサービスです。

発注側・受注側の双方がMOVO Vistaを活用することで、配車業務における電話・FAXでのやりとりが削減され、業務効率が大幅に向上します。受発注や配送状況の可視化により業務の属人化を解消でき、実運送体制管理簿も簡単に出力できます。

QRコード付き配送依頼書で実運送情報をスムーズに収集・管理

本機能により、MOVO Vistaから発行する配送依頼書にQRコードを追加することが可能になりました。QRコードを通じて、実運送事業者名やドライバー名、車両ナンバー、電話番号、請負階層などの必要な実運送情報を収集できます。

運送事業者は、アカウント登録なしでQRコードから簡単に情報を登録可能です。

PC操作に不安のある協力会社や、新規の協力会社でも利用できる

QRコード付きの配送依頼書により、従来通りFAXやメールでの発注運用を維持しながら、車両ナンバーなどの実運送情報の収集のみQRコードで行う、というシンプルな運用からスタートできます。

QRコードでの実運送情報登録はアカウント登録不要で、新規の協力会社への発注でもすぐに利用を開始できます。

配車受発注・管理サービス「MOVO Vista」について

荷主企業・元請事業者・運送事業者の企業間をつなぎ、配送案件の管理を支援する物流DXツールです。一連のコミュニケーションをオンラインで行うことで、契約の書面化・電子化を実現。都度発生していた、電話・FAX・メールでのやりとりが不要になり、業務の効率化が実現できるだけでなく、誰にでも受発注状況がわかる状態となり、属人化を解消することができます。また、各拠点の輸配送データが蓄積・見える化されるため、拠点横断の配車最適化をはじめとした輸配送最適化を支援します。https://hacobu.jp/movo-vista/

Hacobuについて

商号 :株式会社Hacobu

URL :https://hacobu.jp/

設立 :2015年6月30日

本社 :〒108-0073 東京都港区三田3丁目14番10号 三田3丁目MTビル9階

代表 :代表取締役社長CEO 佐々木太郎

事業内容 :クラウド物流管理ソリューション「MOVO(ムーボ)」シリーズと、物流DXコンサルティング「Hacobu Strategy(ハコブ・ストラテジー)」を展開。 シェアNo.1(※1)のトラック予約受付サービス「MOVO Berth」、動態管理サービス「MOVO Fleet」、配車受発注・管理サービス「MOVO Vista」、生産・販売・在庫管理サービス「MOVO PSI」などのクラウドサービス、ドライバーの働き方を変えるスマホアプリ「MOVO Driver」の提供に加え、物流DXパートナーとして企業間物流の最適化を支援しています。

※1 出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所『スマートロジスティクス・ソリューション市場の実態と展望【2024年度版】』https://mic-r.co.jp/mr/03240/ バース管理システム市場の売上高および拠点数におけるシェア

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Hacobu

25フォロワー

RSS
URL
https://hacobu.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区三田3丁目14番10号 三田3丁目MTビル9階
電話番号
050-5358-8885
代表者名
佐々木太郎
上場
未上場
資本金
38億円
設立
2015年06月