プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

JR東日本スタートアップ株式会社
会社概要

課題先行型マッチングイベント「STARTUP PITCH#8」採択企業決定!新たに3社との協業にチャレンジします!!

JR東日本スタートアップ株式会社

JR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田 裕、以下「JR東日本スタートアップ」)が主催し、JR東日本グループ各社が抱える課題を提示した上で、その課題解決に繋がる優れたアイディアや技術を持つスタートアップ企業とJR東日本グループ各社を繋ぐ課題先行型マッチングイベントSTARTUP PITCHを本年3月14日に開催しました。今回は東日本旅客鉄道株式会社(代表取締役社長:喜勢 陽一、以下「JR東日本」)設備部門建築ユニットおよびJR東日本ビルテック株式会社(代表取締役社長:阿部 亮)が登壇、当日は160名を超える方に参加いただきました。その後16社よりご応募があり、選考の結果、下記の3社と協業に向けた検討を開始することになりました。これらの会社とは、今年度のスタートアッププログラムや技術開発等のスキームの中で実証実験等を行っていく予定です。

STARTUP PITCHは今後も開催していきますので、高いマッチング率を誇る当イベントにご注目下さい!

【今回の採択企業一覧】

株式会社SAKIYA

代表取締役 渡邉 顕人

【協業イメージ】

 ミリ波3次元スキャン技術による天井や壁裏の配管経路把握

株式会社TriOrb

代表取締役CEO 石田 秀一

【協業イメージ】

 全方向移動ロボットによる建築設備点検

ソナス株式会社※

代表取締役 大原 壮太郎

【協業イメージ】

 無線技術による建築設備モニタリング

※協業イメージについては今後の検討に応じて変更になる可能性もあります。

※ソナス株式会社は2020年スタートアッププログラム採択企業で、鉄道建築でのさらなる協業にチャレンジします。

◆JR東日本スタートアップ株式会社とは

JR東日本スタートアップ株式会社は、JR東日本グループとスタートアップ企業との共創を推進するコーポレートベンチャーキャピタルです。

所在地:東京都港区高輪2-21-42 Tokyo Yard Building 6・7F

代表者:代表取締役社長 柴田 裕

株主:東日本旅客鉄道株式会社(100%)

設立日:2018年2月20日

出資枠:50億円

連絡先:

E-mail  info@jrestartup.co.jp

ホームページ  https://jrestartup.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
関連リンク
https://jrestartup.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

JR東日本スタートアップ株式会社

36フォロワー

RSS
URL
http://jrestartup.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都港区高輪2-21-42 TokyoYard Building 6・7F
電話番号
-
代表者名
柴田 裕
上場
未上場
資本金
4億9500万円
設立
2018年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード