酸っぱくてしょっぱい塩入りパウダーセンターインで味わいの変化が楽しめるカンロ 「妥協しらずの梅干し飴」新発売
梅干しファンの方々へ…風味にこだわった本格派の梅干しキャンディ
カンロ飴やピュレグミなどでおなじみのカンロ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 三須 和泰、以下 カンロ)は、2022年4月12日(火)より、「妥協しらずの梅干し飴」を全国で発売します。
日本人のソウルフードともいえる梅干し。一口に梅干しといっても、その味わいは多岐にわたり、梅干しファンの中でも“甘い梅干し派”と“酸っぱい梅干し派”に分かれているようです。
そんな梅干しファンの中でも“酸っぱい梅干し派”の方に喜んでいただけるよう、梅干しのおいしさと風味にとことんこだわり、妥協のない本格派梅干しキャンディ「妥協しらずの梅干し飴」を開発しました。
「妥協しらずの梅干し飴」は、国産梅肉ペーストを使用し、酸っぱさだけではなくしょっぱさも再現するため、塩入りパウダーをキャンディのセンターに閉じ込めました。おいしい梅干し味と酸っぱさ、しょっぱさの味わいの変化がお楽しみいただける逸品となっています。
パッケージは、高級感溢れる手書き漢字フォントの商品名と、インパクト抜群のおいしそうな大粒の梅干しのデザインを採用。さらにしょっぱさを訴求する塩シズルも取り入れることで、梅干しのおいしさを一目で感じられるパッケージデザインになっています。本格派の梅干しキャンディとして、味だけではなくパッケージにもこだわることで、多くの梅干しファンの方に手に取っていただきたい商品となっています。
ほっと一息休憩時や小腹満たし、またこれから暑くなる季節に向け、塩分補給にもぜひ本格派な梅干し飴をお楽しみください。
■商品概要
商品名 :妥協しらずの梅干し飴
発売日 :2022年4月12日(火)
参考価格 :216円(税込) ※消費税8%
内容量 :65g(個装紙込み)
販売エリア :全国・全チャネル
特徴 :梅干しのおいしさにこだわった本格派梅干しキャンディ
<カンロ展開ブランド>
社名 : カンロ株式会社
代表 : 代表取締役社長 三須和泰
所在地 : 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティビル37階
創業 : 1912年(大正元年)11月10日
事業内容 : 菓子、食品の製造および販売
URL : コーポレートサイト https://www.kanro.co.jp/
KanroPOCKeT https://kanro.jp/
当社は創業から百余年、社名になっている「カンロ飴」を始め、ミルクフレーバーキャンディ市場売上No.1ブランド※「金のミルク」、菓子食品業界で初ののど飴となる「健康のど飴」、大人の女性に向けたグミ市場を創り上げた「ピュレグミ」など、常に消費者の皆様から愛され続ける商品を創り続けてまいりました。2012年からは直営店「ヒトツブカンロ」を運営し、「ヒトからヒトへ つながる ヒトツブ」をコンセプトにキャンディの魅力を発信しています。
※株式会社インテージSRI+ ミルクフレーバーキャンディ市場
2020年7月~2021年6月累計販売金額ブランドランキング
■パーパス 「Sweeten the Future ~心がひとつぶ、大きくなる。~」
【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
カンロ株式会社 カスタマーセンター
Tel:0120-88-0422
(受付時間 祝日を除く月~金曜日 10:00~16:00)
※当面の間、受付時間につきましては、短縮しての対応とさせていただきます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像