初公開!人気の沿線ランキング(北海道・宮城・広島・福岡版)~北海道で根強い地下鉄沿線の人気、福岡では地下鉄空港線をおさえてJR鹿児島本線が1位に~
『スーモマガジン 札幌/仙台/広島/福岡版』7月8日(水)発行号
株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都港区 代表取締役社長:淺野 健)が企画・編集する不動産・住宅のフリーペーパー『スーモマガジン』7月8日発行号にて「住みたい街ランキング」を特集しています。各エリアの住民を対象に独自のアンケートを実施し、各エリアの人気の駅をランキング化してご紹介。
また、番外編として、初公開となる人気の沿線ランキングもご紹介しています。
また、番外編として、初公開となる人気の沿線ランキングもご紹介しています。
- 【北海道】地下鉄沿線が人気 理由は雪への強さ?
- 【宮城】市街地と南北の副都心を結ぶ、地下鉄南北線が圧倒的支持を獲得
- 【広島】広島市内を東西に貫く、山陽本線がダントツの人気
- 【福岡】1位はJR鹿児島本線。博多・天神・空港までのアクセスの良さが決め手に
1位を獲得したのは、住みたい街ランキングで1位の博多に好アクセスであるJR鹿児島本線。2位の地下鉄空港線は、博多・天神まで乗り換えなし&福岡空港直結なので、通勤・通学・出張・買い物・旅行など家族それぞれの行動パターンが多様であっても利便性が高いのが人気の理由だ。続いては天神を起点に南下し、筑後エリアにもつながる西鉄天神大牟田線が3位となった。
<データの調査指標>
【調査期間】2019年12月27日~2020年1月20日
【調査対象者】北海道/宮城県/広島県/福岡県在住の20代~40代の男女
【有効回答数】北海道:1000人/宮城県:800人/広島県:1070人/福岡県:1067人
【調査方法】インターネット調査
※ランキングの算出方法は以下のとおり
住みたい沿線を最大3つまで回答してもらい 、その合計数でランキングを作成 。
回答が思いつく人は 3駅まで選択、回答が思いつかない人は「分からない・思い当たらない」を 選択。
- 詳しくはSUUMOマガジン7/8(水)発売号で!
発行日 :隔週水曜発行
発行部数:66200部(全4版 札幌・仙台・広島・福岡)
配布箇所:駅、コンビニ、飲食店、商業施設等のラック
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像