京都府警察と連携した祇園祭の観覧環境向上のための取組

京都市

 祇園祭宵山会議、京都市及び(公社)京都市観光協会では、京都府警察との連携により、観覧客への案内ツール「祇園祭宵山ガイド」の配布や、祇園祭エリアでのポータブルカメラの設置による、リアルタイムな混雑状況の発信等を行い、祇園祭の観覧環境の向上に取り組みます。

宵山ガイドやポータブルカメラの配信映像を活用し、安全に、快適に祇園祭をお楽しみください!


1 「祇園祭 宵山ガイド2024」の配布【祇園祭宵山会議】 

宵山期間中の観覧にお役立ていただくため、以下のとおり「祇園祭宵山ガイド2024」を配布するとともに、GPS機能と連動し、スムーズな観覧をサポートするデジタル版ガイドを発信します。

「祇園祭宵山ガイド2024」については、訪日外国人観光客対応のため、紙版・デジタル版ともに英語版を作成するとともに、混雑の分散化を図るため、マップ上に「特に混雑が予想されるエリア」を表示します。


(1)紙版ガイド(日・英)

  ・ 制作部数:日本語版:10万部、英語版:2万部

  ・ サイズ等:日本語版:A3カラー(2つ折り)両面

                           英 語 版:A4カラー両面

  ・ 配架場所:京都総合観光案内所「京なび」、各山鉾町、鉄道駅など(約80か所)


(2)デジタル版ガイド(日・英)

  ・ GPSによる現在地情報表示

  ・ イラストマップと地図の切替

      ・ 各山鉾の解説の表示

<デジタルマップ>

前祭前祭

後祭後祭








詳しくは、「祇園祭宵山ガイド」で検索 又は、上記二次元コードから御覧ください。


(3)発行及び公開日

   令和6年7月1日(月)


「京都観光快適度マップ」 YouTube配信「京都観光快適度マップ」 YouTube配信










2 ポータブルカメラによる混雑状況等の発信【京都市・京都市観光協会】 

  観覧客の混雑緩和及び分散化を図るため、祇園祭エリアでポータブルカメラを設置し、リアルタイムの混雑状況をYouTube配信します。

 

(1)配信日時

   令和6年7月12日(金)から24日(水)まで

(2)配信場所

   四条烏丸周辺(2箇所設置予定)

(3)配信方法

   混雑回避に役立つ「京都観光快適度マップ」内のYouTube配信


3 プラカード要員の配置による観覧客の案内誘導【祇園祭宵山会議】 

  安全な観覧環境を確保するため、混雑が予測される交差点等において、一方通行や流入規制等の内容を表示したプラカード要員を配置し、観覧客の案内誘導を行います。また、京都府警察と連携のうえ、本年は、歩行者用道路規制の開始に合わせて、四条通にプラカード要員を一時的に重点配置し、規制開始時の混乱防止に努めます。

 

(1)実施日時

   令和6年7月15日(月・祝)及び16日(火)の18時頃~23時頃

   ※ 京都府警察の歩行者用道路規制に合わせて実施

(2)配置箇所及び配置数

   四条通(西洞院通~高倉通)、新町通(蛸薬師通~仏光寺通)、室町通(六角通~綾小路通)の交差点

   計31か所に配置















4 祇園祭観覧に際するお願い

  祇園祭の行事が行われるエリアにも、市民の皆様の日常の暮らしがあります。

  祭の観覧に当たっては、京都観光に関わる全ての皆様が、お互いを尊重しながら持続可能な京都観光をともに創りあげていく「京都観光行動基準(京都観光モラル)」の趣旨を十分に御理解いただき、地域を思いやる行動を心がけていただきますようお願いします。

(参考―祇園祭とは) ※京都観光オフィシャルサイト「京都観光Navi」から一部抜粋

  祇園祭は千年以上の歴史を持ち、7月1日(吉符入)から31日(疫神社夏越祭)まで、1か月にわたって多彩な祭事が行われる八坂神社の祭礼。なかでも17日(前祭)と24日(後祭)の山鉾巡行、そしてそれぞれの宵山には大勢の人々が訪れ、京のまちは祭りの熱気に包まれる。


(参考―「祇園祭宵山会議」)

  平成16年設立 祇園祭宵山における観覧者等に対する適切な案内誘導整理を行うことにより安全かつ良好な観覧環境の保全に資することを目的とする会

  構成団体:京都府、京都市、八坂神社、祇園祭協賛会、祇園祭山鉾連合会、京都市観光協会、京都市交通局、

       京阪電気鉄道、京阪HD、阪急電鉄、京都市文化観光資源保護財団


<問合せ先>

○宵山ガイド・プラカード要員について

 祇園祭宵山会議 事務局:京都市産業観光局観光MICE推進室 海老澤・喜馬(075-746-2255)

○ポータブルカメラによる混雑状況等の発信について

 京都市観光協会 平田・紙谷(075-213-0070)

 京都市産業観光局観光MICE推進室 石塚・名越(075-746-2255)


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

京都市

28フォロワー

RSS
URL
https://www.city.kyoto.lg.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
京都府京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
電話番号
075-222-3094
代表者名
松井孝治
上場
未上場
資本金
-
設立
-