プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 ベイシア
会社概要

品質と価格の両面にこだわったプライベートブランド「Beisia Premium」発売開始から1年、商品数は100品超え 3月6日(水)から新商品7品を含む15品を新発売

~素材にこだわる「別海のおいしい牛乳」商品や群馬県産小麦使用のうどんを発売~

株式会社 ベイシア

 株式会社ベイシア(本社:群馬県前橋市、代表取締役社長:相木孝仁)は、2023年3月に発表したプライベートブランド(以下PB)「Beisia Premium(ベイシアプレミアム)」において新たに15商品を3月6日(水)より発売いたします。「Beisia Premium」はお客様の生活に近い小売のプロ集団であるベイシアが「生活品の目利き」として、高品質と低価格を両立させた当社渾身のPBです。今回は新規開発商品が7品発売、ローンチから1年経過し「Beisia Premium」の総商品数は100品以上となっています。新たに、当社人気商品の「別海のおいしい牛乳」の生乳を使用したヨーグルトや、群馬県産の小麦を使用したうどん等が登場いたします。引き続き既存PB商品の「Beisia Premium」への移行や新商品開発にも注力しながら、お客様に永く愛していただけるブランドを目指してまいります。

「Beisia Premium」概要

 物価高騰により節約意識が高まる中、お客様は低価格を前提としたうえでブランドや品質・味など、付加価値によって商品を選択する傾向にあり、スーパーのPBは「低価格+α」で差別化する"品質競争時代"に突入しています。そうした背景の中で、当社は創業来掲げてきた「より良いものをより安く」の理念に立脚し、かねてより定評のあった低価格に改めて磨きをかけ、さらに質を高めた新プライベートブランド「Beisia Premium」を立ち上げました。

 “品質競争時代”に際して「目利き」を「生活必需品において、少しでも良いものを提供する」と定義。その目利きが創り上げたPBで「こんなに良いものが、こんなに安く買えるなんて」というプレミアムな体験を提供します。「Beisia Premium」には嬉しい驚きでお客様の生活を元気にしたいという当社の想いが詰まっています。

3月6日(水)発売 「Beisia Premium」商品概要(一例)

<新商品> 別海のおいしい生乳100%プレーンヨーグルト 400g  182円 (税込) 

目利きポイント:

①産地生産者指定の「別海のおいしい牛乳」の生乳を100%使用しています。

②程よい酸味とコクがありすっきりとした味わいです。なめらかな食感が楽しめます。

③生きて腸まで届くビフィズス菌(BB12TM)を配合しています。

<新商品> 群馬県産つるぴかり100%使用生うどん 3人前  322円 (税込) 

目利きポイント:

①小麦の名産地である群馬県産小麦「つるぴかり」を使用した小麦の風味が楽しめる生うどんです。

②なめらかな食感でのどごしが良くみずみずしさを感じられます。

③小麦のでんぷん特性によりもちもちとした麺が特徴です。

<新商品>国内産原料使用 素焼きばらのり 8g
<新商品>国内産原料使用 ぶっかけのりうま塩味 25g
<新商品>桃ミルク 240g

<新商品>

国内産原料使用

素焼きばらのり 8g

価格:322円 (税込)

①国内産のばらのり原料100%使用

②国内の高い品質管理の工場で製造

③焙煎加工豊かな香り

<新商品>

国内産原料使用

ぶっかけのりうま塩味 25g

価格:322円 (税込)

①国内産のばらのり原料100%使用

②国内の高い品質管理の工場で製造

③平窯製法の「天草の塩」を使用

<新商品>

桃ミルク 240g

価格:171円(税込)

①ごろっと食感の果肉入り

②国産桃の果肉とピューレを使用

③桃とミルクの絶妙な配合バランス

<新商品>使い方いろいろ小皿豆腐 38g×8
別海のおいしい牛乳ミルクソフト
別海のおいしい牛乳ミルクアイス

<新商品>

使い方いろいろ小皿豆腐 38g×8

価格:106円(税込)

①大豆の濃厚な甘さとコクが特徴の

北海道産とよまさり使用

②豆腐タレポケット付きでトッピングもできる

別海のおいしい牛乳ミルクソフト

価格:160円(税込)

①別海牛乳50%使用

②香料不使用

別海のおいしい牛乳ミルクアイス

価格:646円(税込)

①別海牛乳50%使用

②香料不使用

「Beisia Premium」3つのポイント

①ベイシア目利きプライド ~高品質と低価格を支えるプライド~

 当社は社員が産地や市場に赴いて直接目利きし、産地・生産者と連携しながら商品開発や仕入れを行っています。当社がずっと大切にしてきたこの「目利きプライド」が「Beisia Premium」の高品質と低価格を支えています。

②低価格の追求 ~「商の工業化」による低コスト構造の構築~

 当社は基準や制度により「商業」を「工業」のようにシステム化することで無駄を省き、低価格を追求してきました。例えば、在庫管理と需要予測に基づく自動発注や端末による業務マニュアルのシステム化、生産性の高い納品形態や店舗作業を熟慮した物流体制など、様々な施策により低コスト構造を構築し、低価格に磨きをかけています。

③味・品質の認証 ~ブラインドテストでおいしさNo.1獲得~

 「Beisia Premium」の商品はすべて社外の第三者機関に検査をしていただいております。カテゴリーの代表的な商品とブラインドで比較し、おいしさなどにおいて勝っている、または同等以上の評価をいただいたもののみを商品化しています。

「Beisia Premium」今後の展開について

 第1弾の発売から1年が経過し、多くのお客様に大変ご好評いただいております。今後もより多くのお客様に喜んでいただけるよう商品力を磨き、新規商品や既存品のリニューアルなどに注力し、商品数・売上拡大も図ってまいります。

 ベイシアは、生活に「価値」を提供できる商品やサービスの提案を通して、今後もお客様の日常に寄り添いながら多くの方に喜んでいただけるよう進化を続けてまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.beisia.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 ベイシア

20フォロワー

RSS
URL
http://www.beisia.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
群馬県前橋市亀里町900 ベイシアビジネスセンター
電話番号
027-210-0001
代表者名
相木 孝仁
上場
未上場
資本金
30億9950万円
設立
1996年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード