プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

スターティアホールディングス株式会社
会社概要

【7/3開催】くまもと障害者雇用企業支援セミナーにてスターティアウィルの飯田和一が登壇!

スターティアホールディングス株式会社

スターティアホールディングス株式会社(本社:東京都、代表取締役:本郷秀之、証券コード:3393)は、2024年7月3日(水)開催、熊本市の企業を対象にした「くまもと障害者雇用企業支援セミナー」にて、ハローワーク熊本より依頼をいただき、特例子会社のスターティアウィル株式会社(本社:千葉県、代表取締役:西田博)のシニアアドバイザーである飯田和一が登壇することをお知らせします。
・詳細ページ(熊本市のサイト内):https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=55651&e_id=49

  • セミナーの概要

 障がい者オフィスの立ち上げより、特例子会社に至る10余年雇用継続率90%を維持しているスターティアウィルの障がい者雇用管理の方法についてお話します。


テーマ: 障害者は戦力になる               

日時: 2024年7月3日(水)14:00~15:30 (受付13:30~)

主催: ハローワーク熊本主催、熊本市共催

登壇者: スターティアウィル株式会社 シニアアドバイザー 飯田和一

開催場所: 熊本地方合同庁舎A棟1F 共用大会議室 (熊本市西区春日2-10-1)

定員: 80名(先着順)

申込方法: 

熊本市のHP内より:https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=55651&e_id=49

熊本労働局HP内より:https://jsite.mhlw.go.jp/kumamoto-roudoukyoku/newpage_01160.html


  • 登壇者のプロフィール

スターティアウィル株式会社 シニアアドバイザー 飯田和一 (いいだ わいち)

1961月11月12日東京生まれ。

大学卒業後20年以上教育業界で講師や人事を経験し、スターティアに転職。本社での人事総務の仕事を経験後、高血圧で休職により、障がい者オフィス管理の仕事に異動。特例子会社設立後は取締役・代表取締役を歴任し、2023年6月、定年により取締役を勇退(シニアアドバイザー現職)。障がい者雇用促進の活動で各方面から高い評価を得ている。



  • スターティアウィルが実践する成功のノウハウ

 スターティアウィルは、精神障がい者の方を中心に雇用し、主に当社グループの委託業務として書類や文書のデータ化やBPO業務の受託業務をおこなっています。障がい種別で比較すると、精神障がい者は、体調やメンタルの不安定さから最も離職率が高く、雇用管理が難しいといわれています。そのような中、スターティアウィルでは独自の管理体制を構築することで、精神障がい者の出勤率の大幅な引き上げに成功。2011年から10年間にわたり、90%という、非常に高い定着率を保っています。

さらにスターティアウィルでは、もうひとつの課題となっていた精神障がい者の生産性にも着目しました。RPAやAI-OCRなどのITツールを活用することで、飛躍的な成果を得ています。スターティアウィルのこれらの《従業員の高い定着率》と《生産性の高い障がい者雇用》の実績は、各方面から高い評価をいただいています。


  • スターティアウィルについて

 スターティアウィルはスターティアホールディングスの特例子会社として、2017年7月3日に設立、障がい者の従業員は現在13名(精神障がい8名、身体障がい3名(重度2名)、知的障がい1名)で、主にスターティアホールディングスグループのデータ入力業務受託・業務請負をおこなっています(2024年4月末現在)。自社の障がい者雇用だけではなく、企業対象に障がい者雇用のノウハウを伝えるセミナーや就労移行事業所に通所する障がい者向けに、就労に役立つ情報提供をセミナー、座談会などをこれまで70回以上行っています。また2024年4月には熊本で就労移行支援事業所「ウィルチャレンジ」を立ち上げ、今までスターティアウィルで培ってきたノウハウを求職者にも伝え、障がい者雇用の活性化を図っております。今後も、自社の雇用に真摯に取り組むのは勿論のこと、ハローワークや支援機関との連携を図り、自社のみならず障がい者雇用をより一層推進し、社会に貢献してまいります。


【会社概要】

社名:スターティアウィル株式会社

所在地:千葉県千葉市中央区栄町36-10甲南アセット千葉中央ビル8階

代表者:代表取締役社長 西田 博

資本金:1,000万円

設立:2017年7月3日

事業内容:スターティアホールディングスグループのデータ入力業務受託・業務請負、

     障がい者雇用のコンサルティング、障害者総合支援法に基づく就労移行支援事業


  • スターティアホールディングスについて

 スターティアホールディングスグループは、デジタルマーケティング(事業会社:クラウドサーカス株式会社)とITインフラ(事業会社:スターティア株式会社、スターティアレイズ株式会社、等)を通じ、中小企業のデジタルシフトを進めていきます。「最先端を、人間らしく。」をコーポレートスローガンに、デジタル技術やサービスを、分かりやすく寄り添って提供します。

 

【会社概要】

社名       :スターティアホールディングス株式会社

所在地      :東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19階

代表者      :代表取締役社長 兼 最高経営責任者 本郷秀之

資本金      :824,315千円

設立        :1996年2月21日

上場取引所  :東京証券取引所 プライム市場(証券コード:3393)

事業内容    :グループ会社の経営管理等

HP   :https://www.startiaholdings.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

スターティアホールディングス株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://www.startiaholdings.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル19階
電話番号
-
代表者名
本郷秀之
上場
東証プライム
資本金
8億2431万円
設立
1996年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード