パン業界で話題沸騰のレシピ本『生のお米をパンに変える魔法のレシピ はじめての生米パン』発売!

株式会社光文社

2月20日(木)に光文社より『生のお米をパンに変える魔法のレシピ はじめての生米パン』を発売いたしました。白米を使った基本の生米パンから、スイーツ、フライパンでつくる時短のパンまで幅広く紹介した、画期的なレシピ本です。

 

パン業界で話題騒然! 家にある生のお米でパンをつくっちゃいました!
材料をそのままミキサーに入れて3分でできちゃうという画期的なパンレシピ。
米粉パンより簡単でヘルシー、しかももちもちで美味しい!
すべて植物性素材を使用しており、グルテンフリーでアレルギーのあるお子さんでも安心。
白米を使った基本の生米パンから、スイーツ、フライパンでつくる時短のパンまで幅広く紹介しています。
 

 

【生米パンのいいところ】
①かんたん!
<こねずに混ぜるだけ>
生米パンは、材料をそろえたら、あとはミキサー任せ。打ち粉をして、力いっぱいコネコネ…という作業は不要で、手間も洗いものも少なくて済みます。
<発酵は1回だけ>
一般的なほとんどのパンが、焼くまでに2回生地を発酵させますが、生米パンは1回でOK。発酵回数が少ないぶん作業時間も短いので、思い立ったらすぐに焼けます。

②からだにいい!
<生のお米の栄養そのまま!>
米粉のように製粉されたものは、酸化しやすいという一面が。生米パンは米を自分で粉砕しながらつくるので、酸化しにくく、新鮮なお米の栄養を丸ごととれます。
<小麦粉・卵・乳製品不使用!>
本書のレシピはすべて、植物性の食材のみを使用したヴィーガンレシピ。小麦粉も使っていないので、各種アレルギーをお持ちの方にもつくっていただけます。

③おいしい!
<翌日もおいしい!>

焼き立てはもちろん、焼いた次の日にもしっとりとしておいしいのも生米パンの特徴。製粉された米粉ではなく生の米を使っているからこそのメリットです。
<ふわふわ、もちもち!>
米に含まれるアミロペクチンとアミロースという2種類のデンプン。この2つの絶妙なバランスによって、生米パン特有の、ふわふわ、もちもち感が楽しめます。
 

【目次】
●きほんの生米パンのつくり方
●玄米パンのつくり方


●Chapter1:毎日焼きたいアレンジレシピ「いろいろ生米パン」
雑穀パン/そばの実パン/さつまいもの生米パン/ナッツの生米パン/カラフル野菜パン(黒ごまパン、ビーツパン、パプリカパン、ほうれんそうパン、にんじんパン)/素材ころころパン(枝豆パン、コーンパン、小豆パン、甘栗パン、ナッツ&ドライフルーツのパン)/クイックブレッド

雑穀パン雑穀パン

 

 

●Chapter2:定番の一品がおうちで焼ける「ベーカリー風生米パン」
4種のフォカッチャ(プレーン、パプリカ、オリーブ、ナッツカラメリゼ)/マフィン(プレーン、バナナココナッツ、ほうじ茶と黒豆)/じゃがいもとトマトのケークサレ/シナモンブレッド/オニオンブレッド/あんパン・クリームパン・カレーパン/じゃがいもとたまねぎの生米パンキッシュ/オープンサンド

 

じゃがいもとトマトのケークサレじゃがいもとトマトのケークサレ


●Chapter3:からだにやさしい自然な甘さ「生米スイーツ」
いちごのデコレーションケーキ/ガトーショコラ/シフォンケーキ/シトラスのパウンドケーキ/チーズケーキ/ホットビスケット/生米クッキー/カリカリラスク

いちごのデコレーションケーキいちごのデコレーションケーキ

 

 

●Chapter4:オーブンなしでかんたんお手軽「フライパンで生米パン」
ふっくら蒸しパン(プレーン、抹茶、かぼちゃ)/ピザ(バジルとガーリック、ドライトマト、きのこ)/おやき(切り干し大根、なすのみそ炒め、キャベツときのこのしょうゆ炒め、わけぎみそ)/イングリッシュマフィン/ふんわりパンケーキ&しっとりパンケーキ/トルティーヤ&クレープ/ペタンコ大あんパン

 

ピザピザ


●Chapter5:暮らしを彩る食卓のアイデア「生米パンのおとも」
生米パンのある食卓(パイナップルとミントのスムージー、ベビーリーフと旬の柑橘のサラダ、バジルのディップ、リコッタ豆腐ディップ、マッシュルームのディップ、赤パプリカのディップ)/生米パンに合う季節のスープ(ローストトマトのスープ、とうもろこしのスープ、きのこのポタージュ、カリフラワーのスープ)

カリフラワーのスープカリフラワーのスープ

 

【著者紹介】
リト史織(りと しおり)
ヴィーガン料理家。調理師、クシマクロビオティックインストラクター、米粉マイスターインストラクター、ローフードマイスター、ロースムージーエキスパート、ローフード栄養学1級と多数の資格 を持つ。大学卒業後、現エコール辻東京 辻日本料理マスターカレッジで学び、その後、飲食店、洋菓子店などに勤務。出産後、マクロビオティック、米粉、グルテンフリー、ローフードなどについて学ぶ。生米からパンやお菓子をつくることを提案し、自宅サロンにて生米パン講座、生米スイーツ講座、ローフード講座などを開催。教室は常にキャンセル待ちで予約が取れないほどの大人気。


 

【書籍紹介】
書名:『生のお米をパンに変える魔法のレシピ はじめての生米パン』
著者:リト史織
発売:光文社
発売日:2020年2月20日
体裁:B5ソフトカバー
定価:本体1,400円+税
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社光文社

75フォロワー

RSS
URL
https://www.kobunsha.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区音羽1-16-6
電話番号
-
代表者名
巴 一寿
上場
未上場
資本金
1800万円
設立
1945年10月