《イベントレポート》岡山県PR動画の「ハレウッドムービー ワールドプレミア2019」開催
~ブルゾンちえみさんがハレウッドデビュー!~
《名称》ハレウッドムービー ワールドプレミア2019《日時》2019年1月30日(金) 11時00分《場所》「とっとり・おかやま新橋館」2Fももてなし家(東京都港区新橋1-11-7)《登壇者》伊原木隆太岡山県知事、前野朋哉(監督)、ブルゾンちえみ、ハレウッド俳優
「ハレウッド」とは、岡山県が「晴れの国」と呼ばれるほど天候がよく、映画やドラマのロケ地に向いており、近年岡山県を舞台とした作品が数多く制作されていることから、映画の都・ハリウッドと「晴れの国」を掛け合わせた造語。
今回お披露目されたのは、前野朋哉さんが監督を務めた「となりの岡山田くん」。豪雨災害で岡山が大きな被害を受けた後、「岡山に虹をかけて」という謎の声に突き動かされ、高校生たちが力をあわせ、岡山を盛り上げるためのPR動画を作る熱い青春ストーリー。
監督の前野さんは、「豪雨災害に遭ってしまったけれど、岡山の人々は明るくがんばっているという姿を撮りたかった。主演の岡山田くんも誰からも好かれるような素直で前向きな性格が今の岡山と重なり、キャストが決まってから作品の制作を始めました。18分30秒と少し長い作品ですが、たくさんの方に見ていただき、元気になってもらえれば。」と今回の制作にあたっての想いを語りました。
また、今回、「謎の声」役としてついに“ハレウッドデビュー”を果たしたブルゾンちえみさんは、岡山県の名産品でもある桃をイメージした衣装で登場。「動画が私の声で始まり、最後にも出演させていただいて、申し訳ないくらいずるい出方でしたが、出演できてうれしかったです。豪雨災害後、ボランティア活動に参加するため現地に伺いましたが、岡山の人たちのがんばろうというパワーを感じました。今回の動画は岡山のカラッとした天気と、これぞ岡山の魅力だ、というものがたくさん詰まった動画になっています。動画を観て元気になって、これからも復興がんばっていきましょう」と笑顔で呼びかけました。
また伊原木知事は、昨年7月23日、西日本豪雨で大きな被害を受けた岡山の復興支援のため、義援金5000万円を送り、倉敷市真備町の避難所を訪れた嵐のメンバー二宮和也さんについて、「私自身、二宮さんにお会いして勇気づけられましたが、(被災した)皆さんの表情も我々職員が行った時とは全然違いました。コンサートのチケットも取れないような方が岡山に来て励ましてくれ、二宮さんからたくさんの人が元気をもらいました」と、当時を振り返り、感謝の思いを語りました。
岡山県PR動画 ハレウッドムービー「となりの岡山田くん」は、晴れの国おかやま特設サイト(https://8092-okayama.jp/)で公開。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像