「LADY LOVE LIFE」~市原で見つけたわたしのLOVE~【市原市ミュージックビデオ】公開!
「Lady(女性)がLove(愛)に溢れたLife(暮らし)を市原で」をテーマに、MARTER(マーテル)の新曲「here with you」を起用したミュージックビデオが完成。
「Lady(女性)がLove(愛)に溢れたLife(暮らし)を市原で」をテーマに、MARTER(マーテル)の新曲「here with you」を起用した市原市のミュージックビデオが完成し公開された。女性が市原で子育てをする日常を描き、市原市での子育てのしやすさを表現した。
市原市は千葉県のほぼ中心に位置しており、約1時間で東京駅や成田空港、羽田空港へアクセス可能な通勤しやすい環境にある。市北部には大規模ショッピングモールが複数あり、急病センターをはじめとした充実した都市基盤で日常生活を支える環境が整っている。一方で市内には子供がのびのび遊べる公園が数多くあり、少し足を伸ばせば新鮮な野菜や果物を手軽に入手して季節ごとの旬を楽しむことができる、といった都会と自然との距離感がちょうどよい街だ。
このミュージックビデオは、市原に暮らす主人公である女性の、日常生活や、特別ではないごく普通の週末の様子、小さなLOVEに囲まれて輝いている模様を描いている。映像を彩る音楽は、実力派シンガーで過去にも市原市の動画に楽曲を提供しているMARTER(マーテル)の新曲「here with you」が起用され、映像と音楽のハーモニーが市原の空気感を感じさせている。
このミュージックビデオと対になるショートムービー「LADY LOVE LIFE DOCUMENTARY」も同時に公開された。市原市の子育てについてのサポートを、ドキュメンタリー動画でご紹介している。「子育てネウボラ」による妊娠・出産・子育てまで段階に応じた切れ目のない支援、“市原市ならでは”といえる広い園庭やホールでのびのびとした保育、妊娠中や出産前後の心身ともに不安定な時期に、「出産前後家事等サポート事業」で家事をサポートする模様が収録されている。事業に携わる職員の声と、実際に利用した市民の方の声は、同じように子育てをしている、または、これから子育てをしていく女性にとっては大きな説得力があることだろう。「子育てしやすいまち」いちはらのほんの一部を感じることができるドキュメンタリー映像だ。
更に市原市では動画とリンクした冊子「LADY LOVE LIFE」A Woman's Lifestyle Guidebook の配布も開始する。カジュアルな表紙の中身には、子育てについてのより詳細な情報や、具体的な窓口も記載されているので、ムービーを見て気になった方はぜひ入手してほしい。
あわせて、市原での暮らしを具体的に考える際に役立つWEBサイト、子育て世代向けの「ぜんぶ、あそぶ、まなぶ in いちはら」と移住・定住総合案内「“私らしく暮らす”が叶う街 いちはら」も開設。移住・定住のシティプロモーションを本格的に開始する。
将来の子供の入学・入園などに合わせて子育て環境の見直しを検討している方々は、一度ムービーやガイドブック、WEBサイトで確認するだけでなく、市原市を訪れてみてはいかがだろうか。通勤時間を少しだけ伸ばすかわりに、LOVEに囲まれた豊かな暮らしが手に入るかもしれない。
ドキュメンタリー版「LADY LOVE LIFE DOCUMENT ~子育てしやすいまち、いちはら~」
https://youtu.be/lu_ScW9_OGY
市原市公式HP
https://www.city.ichihara.chiba.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- 音楽政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード