【9/15】TCB東京中央美容外科と山田村がコラボし『子ども食堂』開催! ”令和の米騒動”でも子ども達に美味しいお米をたっぷりと♪栄養満点おにぎりランチ「ぼっけぇ元気おにぎり箱」を無償提供!
地元岡山の食材をふんだんに使用!TCB医師が監修し栄養バランスのとれた1日限定特別メニューで健康美を
⽇本全国に104院(2025年9⽉現在)を展開する美容クリニック「TCB東京中央美容外科」(理事長:寺西 宏王、以下「TCB」)は、岡山県でおにぎり店を展開する「米屋のにぎりめし山田村」(運営:有限会社平成食糧、本社:岡山県岡山市、代表:山田 恒一郎、以下「山田村」)とコラボし、9月15日(月・祝)に岡山市で子ども食堂を共同開催します。

おにぎりを中心に各種おかずやフルーツを添え、TCBが医学的観点から栄養バランスを考慮し監修したこの日だけの特別弁当「TCB監修 ぼっけぇ元気おにぎり箱」を子どもたちに無料で提供いたします。
”令和の米騒動”が叫ばれる中、子どもたちに美味しいお米をたっぷり心置きなく味わってもらい、健やかな成長を支えます。また地元食材への関心を高めてもらうことで、食育を通じて地域貢献を行います。
なお、山田村が子ども食堂を行うのは今回が初めてです。
■TCB×山田村 子ども食堂 開催概要
■TCB×山田村 子ども食堂
・日時:2025年9月15日(月・祝) 11時00分~13時00分
※100食限定、予定数量に達し次第終了
・場所:米屋のにぎりめし山田村 ブランチ岡山北長瀬店
・提供メニュー:TCB監修 ぼっけぇ元気おにぎり箱(おにぎり・おかず・フルーツのセット)
・対象:小学生以下の子ども及びその保護者
・料金:無料(保護者分は子どもと同数まで)
・主催:TCB東京中央美容外科・米屋のにぎりめし山田村
■「TCB監修 ぼっけぇ元気おにぎり箱」

■TCB監修 ぼっけぇ元気おにぎり箱の構成
・おにぎり(デミカツ/豆ごはん)
・黄ニラだし巻き卵
・唐揚げ
・白身フライ
・きんぴらごぼう
・オクラのごま和え
・ぶどう(ピオーネ/瀬戸ジャイアンツ)
「デミカツおにぎり」と「黄ニラ出し巻き卵」は今回の子ども食堂のために特別に開発した1日だけの限定メニュー。
地元の魅力を感じられる岡山名物「デミカツ」と、岡山名産「黄ニラ」で、子ども達の郷土愛を育みます。
おにぎりの他におかずとフルーツも充実したボリュームたっぷりの内容で、ぼっけぇ元気に!
(※「ぼっけぇ」は岡山弁で「ものすごく」の意味)



また、地産地消の食材にもこだわり、米・海苔・黄ニラ・ぶどうは地元岡山県産を使用しています。
今回の子ども食堂を通じて子ども達が地元の食材と農産業にも興味を持ち、「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得して健全な食生活を実践できるようになることを目標としています。



■主な材料と栄養
子どもの成長には、たんぱく質、糖質、脂質、ビタミン、ミネラルといった5大栄養素をバランス良く摂取することが重要です。今回の特別メニュー開発においては子どもたちの健やかな成長を願い、TCBドクター監修のもと栄養バランスにも重点を置きました。おいしさと健康を両立しながら、地元の名産品や名物料理を体験する食育の機会を提供します。

たんぱく質(体をつくる)
・豚肉
・鶏肉
・魚
・卵
・豆
糖質(力や熱になる)
・白米
・ごぼう
・さつまいも
脂質(力や熱になる)
・油
ビタミン(体の調子を整える)
・黄ニラ
・オクラ
・ぶどう
・しそ
・人参
ミネラル(体をつくる・体の調子を整える)
・海苔

■TCB×山田村コラボ

米不足、米価格高騰により「令和の米騒動」が巻き起こっている令和7年の日本。
そんな中でも子どもたちには美味しいお米をお腹いっぱい食べて元気に美しく育ってもらいたい、そんなTCBの想いに山田村が賛同したことで始まった今回の美容外科&おにぎり店という異色コラボ。
TCBによる医療の力と、山田村による料理の力で、岡山の子どもたちの健康美をプロデュースいたします。
子ども食堂を行うのは山田村としては初めて、TCBとしては2回目の取り組みとなります。
■米屋のにぎりめし山田村

米屋のにぎりめし山田村は、岡山県内に6店舗を展開するおにぎりチェーン。
母体が米屋である強みを活かし、厳選した地元の米・海苔を使用することと、ひとつひとつ手作りすることにこだわりを持ちます。
「私たちは皆さまをちょっと元気にします」をモットーに、ものづくりの根底にある楽しさと遊び心を大切に、食を通じて、皆さまに元気と笑顔を届けます。
■メニュー監修医師

中園 秀樹 Hideki Nakazono
TCB東京中央美容外科 医師
<経歴>
2006年 久留米大学医学部医学科 卒業
2008年 久留米大学病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
2008年 飯塚病院 耳鼻咽喉科
2010年 九州がんセンター 頭頸科
2011年 聖マリア病院 耳鼻いんこう科
2015年 大牟田市立病院 耳鼻科医長
2017年 久留米大学病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
2023年 TCB東京中央美容外科
プライベートでは冒険やチャレンジを好み、エベレスト(標高8848m)登頂、サハラマラソン(約250km)完走など。
・TCBクリニック概要

TCB東京中央美容外科は日本全国に104院を展開する美容クリニックグループです。身体への負担の少ないプチ整形をはじめとしたさまざまなメニューを取り揃え、患者様の「キレイを幸せに」を実現します。「理想のあなたを着飾る」美容医療を。TCBは徹底したカウンセリングとシミュレーションにより、患者様の「理想」をどこまでも追い求めます。
クリニック名:TCB東京中央美容外科
理事長:寺西 宏王
クリニック数:104院(2025年9月時点)
診療時間:9:00~19:00
(9:00~10:00はカウンセリングのみ・一部の院では診療時間が異なります)
休診日:院により異なります 【WEB・LINE予約は24時間365日受付中】
オフィシャルサイト:https://aoki-tsuyoshi.com/
■本件に関するお問い合わせ
広報担当 石川 将之(一般社団法人メディカルアライアンス)
ishikawa.masayuki@medical-alliance.or.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像