不動産投資支援事業を展開するフェイスネットワーク『第43回二子玉川花みず木フェスティバル』に今年も参加!~「世田谷ドリームプロジェクト」イベントの受賞者によるワークショップを出展~

㈱フェイスネットワーク

 東京の城南3区エリア(世田谷区・目黒区・渋谷区)を中心に、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開する株式会社フェイスネットワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:蜂谷 二郎、以下 「当社」という。)は、2025年4月29日(火・祝)に開催される『第43回二子玉川花みず木フェスティバル』に、昨年に引き続き今年も参加することをお知らせいたします。

 今年で43回目となる『二子玉川花みず木フェスティバル(以下、「本フェスティバル」という。)』は、「太陽と緑と水のまち二子玉川」をキャッチフレーズとして、SDGsを目指したウェルビーイング向上のまちづくりをテーマに、毎年4月29日に開催されている二子玉川地区最大のイベントです。

 「SDGsを目指したウェルビーイング向上のまちづくり」をテーマに、高齢者や障碍者等をはじめとする「人」や「環境」にやさしいまちづくりを目指し、二子玉川エリア全体で様々な催しが展開されます。

 当社は、「世田谷ドリームプロジェクト」という地域活性化への貢献と若者の夢の実現をサポートする取り組みを推進するとともに、世田谷エリアのコミュニティFMであるエフエム世田谷が放送する同タイトルのラジオ番組に協賛し、世田谷区の地域活性化に尽力しております。本フェスティバルの趣旨が当社の取り組みの方向性と合致することから、2023年より本フェスティバルに参加しており、今年も参加することといたしました。

 昨年、本フェスティバルにて大変ご好評いただいた、使用しなくなった画材やシール、折り紙などを自由に活用することでアートの楽しさを体験してもらう「自由創作・コラージュ」コーナーのほか、今年は新たに身近な雑貨を使用して簡単に作れる「アート工作」コーナーを設け、エコで自由なアート作品を創作していただくとともに、サポートスタッフとして参加される「世田谷ドリームプロジェクト」の「まちからアート 仮囲い(※)デザインのアイディアコンテスト」受賞アーティストや地域の皆様とのふれあいをお楽しみいただけます。

 なお、同ブース内に、「エフエム世田谷」のパーソナリティと一緒に、マイクを通して実際のラジオパーソナリティ体験が出来る「子どもDJ体験」コーナーもご用意いたします。

 また、会場に設けられたステージでは「世田谷ドリームプロジェクト」のミュージック分野の取り組みである「せたがや夢音楽コンテスト 2025」にて入賞を受賞した『石原克』さん、スポーツ分野の取り組みである「せたがや夢ダンスコンテスト 2025」にて最優秀賞を受賞した『Yes!Problem!』の皆さんによるライブパフォーマンスを披露していただきます。

 どちらもお楽しみいただけるコンテンツとなっておりますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

※仮囲いとは、建築現場において、防犯や安全、防塵、遮風、遮音目的で工事期間中の工事現場と外部を遮断するために設けられる防護板のこと

◆イベント概要

内容  :『第43回二子玉川花みず木フェスティバル』

日時  :2025年4月29日(火・祝)10:00~16:30 ※荒天中止

     ※Yes!Problem!のライブは15:20~15:40、石原克さんのライブは15:40~16:00を予定しております

会場  :「兵庫島公園 ひょうたん池横」(東京都世田谷区玉川3-2-1)

アクセス:東急田園都市線・東急大井町線「二子玉川駅」 徒歩5分

入場料 :無料

当社のイベント概要はこちらからご覧いただけます

特設サイト:https://www.fn-dreamproject.jp/machikara-art-gallery250429

まちからアートInstagram:https://www.instagram.com/machikara.fn/

せたがや夢音楽コンテストInstagram:https://www.instagram.com/yumecon2023/

 せたがや夢ダンスコンテストInstagram:https://www.instagram.com/yumedan2024/

◆エフエム世田谷について https://fmsetagaya.com/

エフエム世田谷は、区民に「やさしい(83.4MHz)ラジオ」放送局として、都内9局目のコミュニティFMとして、1998年7月放送開始。

世田谷区と連携し、より地域に密着したきめ細やかな生活・防災(災害)情報などを、ラジオ、インターネット、スマートフォンを通して 24 時間 365 日、切れ目なく発信しています。

◆参加アーティストの紹介

【IAMYURIE】

「まちからアート 仮囲いデザインのアイディアコンテストVol.01」受賞者                          

魚座。人物・動物・お花を好んで描く。

小さい頃から絵を描く事が好きで、小学校の頃にTVで木村カエラに出会い大影響を受ける。ファッションや音楽、アートが大好きになり、その中でも最も夢中になったのがアート、絵を描く事。

服飾専門学校を卒業後、海外のギャラリーで絵の展示や販売、イベントフライヤーのデザインなど細々と活動中。

【Junsei】

「まちからアート 仮囲いデザインのアイディアコンテストVol.02」受賞者 

立命館大学経済学部を卒業後に渡英し、ロンドン芸術大学(University of the Arts London, Central Saint Martins)でファインアート及びファッションデザインを学ぶ。幼少期にお寺で見たお線香の煙を、身近にあるモチーフになぞらえて表現している。スペインのバレンシアガ美術館や新宿伊勢丹にて作品を展示された経歴を持つ。

【karegon.】

「まちからアート 仮囲いデザインのアイディアコンテストVol.02」受賞者

兵庫県神戸市出身。

ポップでカラフルなテイストのイラストで、見てくれる方々が、笑顔になる作品作りを心がけて制作しています。

イベント出展や、似顔絵販売などの活動をしています。

様々な画風で描いているので、ビュッフェ感覚で楽しんでイラストを見て頂けると嬉しいです!

【Yes!Problem!】

「せたがや夢ダンスコンテスト 2025」最優秀賞 受賞者 

ダンサー/振付師のキムラモトコがプロデュースする、女性ダンスチーム。

次々と変化する曲に合わせた多様な表現、自由なダンススタイルを強みとする。

メンバーの個性やスキル、表現力を生かした、ポップで楽しい作品を多く発表している。

【石原 克】

「せたがや夢音楽コンテスト 2025」入賞 受賞者 

東京都出身のシンガーソングライター。優しく、時に力強い唯一無二の歌声。愛に溢れた音楽は聴いた人の心を抱きしめる。全ての楽曲を自身で作詞作曲し、未発表の楽曲を50曲以上持つ。あと犬が好き。

少しでも多くの方が未来に進めるように大切に歌わせていただきます。

◆株式会社フェイスネットワークについて https://faithnetwork.co.jp 

 住みたい街として人気の東京城南3区エリア(世田谷区、目黒区、渋谷区)を中心とした、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開。土地の仕入・設計・施工・物件販売から賃貸の入居者募集・物件管理に至るまで、全てを自社で管理するワンストップサービスを提供。独自ブランド「GranDuo(グランデュオ)」を展開している。現在までに合計250棟以上の新築一棟マンションをプロデュースし、城南3区エリアでの新築一棟RCマンション竣工棟数 No.1。(㈱建設データバンクのデータを基に自社調べ (2024年9月末時点))

 投資用不動産の活用を通じてオーナー様の夢の実現をサポートするとともに、デザインと居住性を両立させたマンション開発を通じて、城南3区エリアでの入居者様の理想のライフスタイルを叶え続けている。

住所   :東京都渋谷区千駄ヶ谷3-2-1 FaithBldg.
代表者  :代表取締役社長 蜂谷 二郎
事業内容 :不動産業/建設業/一級建築士事務所
証券コード:東証スタンダード市場3489

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社FAITHNETWORK

10フォロワー

RSS
URL
https://faithnetwork.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-2-1 FaithBldg
電話番号
03-6804-5837
代表者名
蜂谷二郎
上場
東証スタンダード
資本金
6億8112万円
設立
2001年10月