空飛ぶクルマの社会実装に向け、ヘリコプターによるベイエリアでの遊覧飛行の実証を開始
11月19日〜22日と12月21日〜24日の計8日間限定で開催

概要
株式会社AirX(本社:東京都千代田区麹町、代表取締役CEO手塚 究)は、オリックス・Soracle・日
本航空・JTB との共同企業体の一員として、大阪府の令和7年度「空飛ぶクルマ観光魅力促進調査事
業」に採択を受けております。
※本調査事業は、空飛ぶクルマの観光分野でのビジネス化の実現に向け、運航ルートや離着陸場の条件等を調査することを目的に実施するものです。
本調査事業として、2025年11月19日(水)〜22日(土)と12月21日(日)〜24日(水)の計8日間において、将来の「空飛ぶクルマ」の運航を想定し、桜島の臨時離着陸場(所在地:大阪府大阪市此花区)を発着し、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの周辺をはじめとする大阪のベイエリアや都心、仁徳天皇陵をヘリコプターで巡る遊覧飛行を提供し、新しい観光コンテンツの可能性を検証します。
ぜひご参加ください。(ご搭乗のお客様には、アンケート等の調査にご協力をお願いします。)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、大阪府の空飛ぶクルマ観光魅力促進調査事業の受託事業者であるオリックス・Soracle・日本航空・AirX ・JTB 共同企業体の一員である株式会社AirXに、特別に臨時駐車場を使用した離発着および当リリースでのコンテンツ利用を許可しています。


フライト詳細
フライト日程①:2025年11月19日(水)〜22日(土)
フライト日程②:2025年12月21日(日)
フライト日程③:2025年12月22日(月)〜24日(水)
■フライト日程①:デイフライト
運航時間:11:00~※16:00(※最終着陸)

|
コース名 |
分数 |
フライト価格/1機貸切(税込) |
|
大阪お試しコース |
7分 |
19,600円〜59,700円 |
|
大阪・仁徳天皇陵コース |
14分 |
47,300円〜87,200円 |
※機体は貸切で、定員は3名様
※曜日により料金の変動あり


■フライト日程②:デイフライト
運航時間:11:00~※16:00(※最終着陸)

|
コース名 |
分数 |
フライト価格/1機貸切(税込) |
|
大阪お試しコース |
7分 |
79,700円 |
|
大阪・仁徳天皇陵コース |
14分 |
107,000円 |
■フライト日程③:デイフライト
運航時間:16:00〜17:00(※最終着陸)

|
コース名 |
分数 |
フライト価格/1機貸切(税込) |
|
大阪お試しコース |
7分 |
39,700円 |
|
大阪・仁徳天皇陵コース |
14分 |
67,200円 |
■フライト日程③:ナイトフライト
運航時間:17:30〜※20:30(※最終着陸)

|
コース名 |
分数 |
フライト価格/1機貸切(税込) |
|
大阪お試しナイトコース |
7分 |
39,600円〜59,700円 |
|
大阪満喫ナイトコース |
14分 |
67,200円〜87,200円 |
※機体は貸切で、定員は3名様
※時間帯により料金の変動あり


■離発着場所
大阪桜島臨時離着陸場
住所:〒 554-0033 大阪府大阪市此花区北港1丁目
アクセス:JRゆめ咲線(桜島線)ユニバーサルシティ駅、桜島駅よりタクシーで約5分
特設サイトのご案内
大阪湾ヘリコプター遊覧プランの詳細・お申し込みについては下記の特設サイトよりご確認ください。
LINE公式アカウントのご案内
お得なキャンペーンのお知らせや、季節ごとの特別フライトのご案内を定期的に発信しています。ぜひご登録ください。
■株式会社AirX 会社概要
会社名:株式会社AirX
住所:東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F Wework 麹町
設立:2015年2月23日
代表取締役:手塚 究
事業内容:旅行業、航空運送代理店事業
会社URL:https://airx.co.jp
サービスURL:
[AIROS] https://airos.jp
[AIROS Skyview] https://skyview.airos.jp
採用関連ページ:https://career.airx.co.jp
公式X:https://x.com/airos_skyview
公式Instagram:https://www.instagram.com/airos_skyview
「空の移動革命」前夜。AirXは、ヘリコプターやプライベートジェット、空飛ぶクルマ(eVTOL)の、仕入れから販売・運用、ポート設置・運営、交通プラットフォーム開発までを一貫して担う、次世代航空モビリティ企業です。
ヘリコプター遊覧予約サイト「AIROS Skyview(エアロススカイビュー)」やチャーター見積もりサイト「AIROS(エアロス)」を運営し、自社機材を拡充することでヘリの即時予約と運賃の低価格化を実現しました。
「空飛ぶクルマ」など、次世代航空機の登場によるエアモビリティ市場の急速な拡大を見据え、現在はヘリコプター運航やポートの開拓を推進し、空の移動をより身近なライフスタイルへと進化させております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
