プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

西日本旅客鉄道株式会社
会社概要

JR西日本グループの技術・サービス・ビジネスの合同展示会を初開催!「JR西日本グループ イノベーション&チャレンジ デイ」の実施について

日時:2022年11月9日(水)~10日(木)場所:グランフロント大阪北館B2Fナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター

JR西日本

株式会社JR西日本イノベーションズ(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:奥野誠)が主催・事務局となり、JR西日本グループの多領域にわたる技術・サービス・ビジネスをご紹介する「JR西日本グループ イノベーション&チャレンジ デイ」を11月9日(水)~10日(木)に開催いたします。

 


 株式会社JR西日本イノベーションズ(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:奥野誠)が主催・事務局となり、JR西日本グループの多領域にわたる技術・サービス・ビジネスをご紹介する「JR西日本グループ イノベーション&チャレンジ デイ」を11月9日(水)~10日(木)に開催いたします。
 新型コロナウイルス感染拡大によって大きな打撃を受けた西日本旅客鉄道株式会社(以下、「JR西日本」)をはじめとするJR西日本グループは、この状況を変革のチャンスと捉え、ポストコロナに向けた技術開発や事業創造の挑戦を続けています。このたびJR西日本を含むグループ約20社と多数の外部ビジネスパートナーが本イベントに参画し、パネルや動画、実機や体験などの展示及び内外の関係者・有識者によるパネルディスカッションなどを通して、これらのオープンイノベーションやチャレンジの取組みをご紹介します。
 このイベントを通して、JR西日本グループの取組みを多くの方にご理解いただき、グループ外の様々な事業者、ベンチャー企業、団体、自治体等とのネットワークを拡げ、更なるコラボレーションを生み出し、新たなビジネスを共創していきたいと考えています。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
※JR西日本イノベーションズはJR西日本の100%子会社のコーポレートベンチャーキャピタルです。
  • 開催概要
■開催日時:
2
022年11月09日(水)12:00~17:30
2022年11月10日(木)09:30~16:00
■開催場所:
グランフロント大阪北館
B2F ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
■対 象 者:
JR西日本グループの技術・サービスに関心の高い方

JR西日本グループとの協業などを検討・希望されている方 など
■参 加 費:無料
■申込方法:事前に以下の申込サイトより、来場のご登録をお願いします。
【URL】https://e-ve.event-form.jp/event/39656/JRWICday

 
  • 出展会社&共催パートナー企業一覧
《共同開催パートナー企業》 5社
西日本旅客鉄道株式会社
株式会社日本旅行
株式会社JR西日本コミュニケーションズ
株式会社JR西日本あいウィル
ジェイアール西日本商事株式会社

《出展パートナー企業》 12
アジア航測株式会社/関西工機整備株式会社
後藤工業株式会社/ジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社
株式会社てつでん/西日本電気テック株式会社
株式会社富士電機製作所/株式会社JR西日本新幹線テクノス
株式会社JR西日本テクシア/株式会社JR西日本テクノス
株式会社JR西日本メンテック/株式会社JR西日本ITソリューションズ

《主催・事務局》
株式会社JR西日本イノベーションズ
 
  • 展示テーマ(一例)紹介

《メタバース・XR技術の活用可能性》 

        
《多様な交通サービス・移動手段》


《鉄道技術と最新技術の連携》

    
《新たなビジネス・サービスの創造》

  • 講演会・パネルディスカッションのタイムスケジュール

  • パネルディスカッション テーマ・登壇者紹介(※以下、敬称略)
※パネルディスカッションのテーマ、登壇者は当日までに変更が生じる場合があります。

●11月9日(水)
13:15~14:00
基調講演 「アフターコロナのオープンイノベーション」
株式会社経営共創基盤 共同経営者/マネージングディレクター 塩野 誠


14:30~15:30
パネルディスカッション1「DXから語るこれからの関西・西日本」
JR西日本グループが今最も注力している取組みの一つであるデジタル戦略。関西・西日本エリアにおけるDX事業展開やこれからの可能性・インパクトについてディスカッションを行います。

〇マッキンゼー·アンド·カンパニージャパン 関西オフィス代表 シニアパートナー  北條 元宏
〇株式会社ギックス 代表取締役CEO 網野 知博
〇西日本旅客鉄道株式会社 取締役兼執行役員デジタルソリューション本部長 奥田 英雄


16:00~17:00
パネルディスカッション2「新しい働き方と移動」
コロナ禍を経て多様化するワークライフスタイル。多様な働き方×移動の組み合わせた新たなサービスや社会環境の変化にスピーディーに対応した新規事業をテーマにトークセッションを展開します。

〇WAmazing株式会社 代表取締役CEO 加藤 史子
〇株式会社キャリア 株式会社JR西日本キャリア 代表取締役社長 川嶋 一郎
〇西日本旅客鉄道株式会社 デジタルソリューション本部 ビジネスデザイン部 部長 野々村 一志


●11月10日(木)
09:45~10:45
パネルディスカッション3「JR西日本グループの地域共生」
JR西日本・JR西日本グループ・JR西日本と連携する瀬戸内エリアの事業者の3つの観点から、今後の地域共生の取組み、ビジネスの可能性について熱く語ります。

〇株式会社JR西日本あいウィル 代表取締役 勝田 素乃子
〇株式会社瀬戸内クルージング 代表取締役 藤井 瑠夏
〇西日本旅客鉄道株式会社 地域まちづくり本部 地域共生部 山内 菜都海


11:00~12:00
パネルディスカッション4「大阪発‼ リアル×メタバースの可能性」
今夏の「バーチャル大阪駅」で話題となったJR西日本グループとしてのメタバース事業。
今後の展開の方向性とメタバースの果てしない可能性についての有識者が議論します。

〇自民党デジタル社会推進本部長 衆議院議員 平井 卓也
〇株式会社HIKKY 代表取締役CEO 舟越 靖
〇京都積事務所 代表 積 高之
〇株式会社JR西日本コミュニケーションズ 代表取締役副社長 伊藤 義彦


13:00~14:00
パネルディスカッション5「ファンビジネスの世界」
JR西日本グループが新たに着目・取り組んでいる「鉄道ファンビジネス」。「鉄道で、人生を豊かに」をテーマに
その奥深さや、ファンを魅了する理由、これからのアプローチについてトークを繰り広げます。

〇タレント 斉藤 雪乃
〇鉄道写真家 村上 悠太
〇株式会社日本旅行 西日本国内旅行事業部長 玉川 淳
〇関西工機整備株式会社 印刷事業部長/鉄道設計技士 大森 正樹


14:30~16:00
ベンチャーピッチ(JR西日本イノベーションズが出資・協業するスタートアップ企業によるピッチ)
JR西日本イノベーションズの出資先企業から今回6社が事業・協業事例のご紹介を行います。

〇株式会社Replace 代表取締役 中谷 タスク
〇株式会社KabuK Style 代表取締役 砂田 憲治
〇株式会社NOTE 代表取締役社長 藤原 岳史
〇株式会社YOLO JAPAN 代表取締役CEO 加地 太祐
〇株式会社オルツ VPoE 西川 仁
〇株式会社ジャパン・インフラ・ウェイマーク 取締役 事業推進部長 樋口 茂人
 
  • 展示会場MAP

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社JR西日本イノベーションズ
担当:細川 (TEL:06-6375-8244)
 

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
関連リンク
http://www.jrw-inv.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

西日本旅客鉄道株式会社RSS
URL
https://www.westjr.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
大阪府大阪市北区芝田2丁目4番24号
電話番号
-
代表者名
長谷川一明
上場
東証1部
資本金
2261億3600万円
設立
1987年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード