日本ペイント「HAPPY PAINT PROJECT」横浜市黄金町壁画アートプロジェクトへの協賛
塗料で明るいまちづくりをサポート
日本ペイントホールディングス株式会社のグループ会社で、建築用塗料を手掛けている日本ペイント株式会社(本社:東京都品川区、社長:喜田益夫、以下、当社)は、塗料を通じて社会に幸せをお届けする「HAPPY PAINT PROJECT」の一環として、今年6月~7月にかけて実施された、横浜市黄金町の壁画リニューアルプロジェクトに協賛し、当社の水性塗料を提供しました。
かつて風俗店が立ち並んでいた横浜市黄金町では、アートによるまちづくりに取り組むべく、2009年にNPO法人黄金町エリアマネジメントセンターが発足し、地域・行政・警察・大学・アーティストが連携して、創造的で特色ある「界隈」の形成を進めております。その想いに当社も共感し、今回の協賛を決定しました。
2017年から実施し始めた「HAPPY PAINT PROJECT」は、全国16都道府県に展開し、現在まで累計35回のイベントを実施し、参加人数が合計2,030名以上に達しています。当社は、今後も「HAPPY PAINT PROJECT」の実施を通じて社会に幸せを届ける活動に取り組んでまいります。
【イベント開催概要】
■イベント名: 横浜市黄金町壁画アートプロジェクト
■開催日時: 2021年6月28日(月)~7月26日(月)
■場所: 横浜市中区黄金町1-4先 高架下スタジオSite-B NPO法人黄金町エリアマネジメントセンター
■主催: NPO法人黄金町エリアマネジメントセンター、初黄・日ノ出町環境浄化推進協議会
■協賛:日本ペイント株式会社
■提供塗料:
水性ファインSi(製品詳細https://www.nipponpaint.co.jp/products/building/100/)
1液水性デクロ(製品詳細https://www.nipponpaint.co.jp/products/building/101/)
【アーティスト神田茉莉乃(KANDA Marino)氏の活動ご紹介】
【HAPPY PAINT PROJECTについて】
同プロジェクトは、現在(2021年10月15日時点)まで全国各地で累計35回のイベントを実施し、累計の参加人数が約2,030名に達しています。
2019年より「ペイントでハッピーをお届けしたい」という思いから、「HAPPY PAINT PROJECT」というプロジェクト名を付けております。
以上
落書き消し作業をする様子
完成した壁画
2017年から実施し始めた「HAPPY PAINT PROJECT」は、全国16都道府県に展開し、現在まで累計35回のイベントを実施し、参加人数が合計2,030名以上に達しています。当社は、今後も「HAPPY PAINT PROJECT」の実施を通じて社会に幸せを届ける活動に取り組んでまいります。
【イベント開催概要】
■イベント名: 横浜市黄金町壁画アートプロジェクト
■開催日時: 2021年6月28日(月)~7月26日(月)
■場所: 横浜市中区黄金町1-4先 高架下スタジオSite-B NPO法人黄金町エリアマネジメントセンター
■主催: NPO法人黄金町エリアマネジメントセンター、初黄・日ノ出町環境浄化推進協議会
■協賛:日本ペイント株式会社
■提供塗料:
水性ファインSi(製品詳細https://www.nipponpaint.co.jp/products/building/100/)
1液水性デクロ(製品詳細https://www.nipponpaint.co.jp/products/building/101/)
【アーティスト神田茉莉乃(KANDA Marino)氏の活動ご紹介】
アーティスト神田茉莉乃(KANDA Marino)氏
【HAPPY PAINT PROJECTについて】
HAPPY PAINT PROJECTロゴ
同プロジェクトは、現在(2021年10月15日時点)まで全国各地で累計35回のイベントを実施し、累計の参加人数が約2,030名に達しています。
2019年より「ペイントでハッピーをお届けしたい」という思いから、「HAPPY PAINT PROJECT」というプロジェクト名を付けております。
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像