海・花そとあそび まもなく開催です(国営ひたち海浜公園)
茨城の“食”と“体験”を満喫!

国営ひたち海浜公園では、11月9日、10日の2日間、“食”と“体験”をテーマとしたアウトドアイベント「海・花そとあそび」を開催いたします。本イベントでは県内の事業者や団体等との連携し「アクティビティ・防災・クラフト・こだわり物販・観光PR、食体験」の6つエリアに分かれ、小さなお子様から大人の方までお楽しみいただけるプログラムが盛りだくさんです。この秋、自然豊かな国営ひたち海浜公園で心弾む体験をお楽しみください。

日 時 |
2024年11月9日(土)・10日(日) |
場 所 |
国営ひたち海浜公園 大草原・バーベキュー広場 |
主 催 |
主催:一般財団法人公園財団 ※本イベントは茨城デスティネーションキャンペーンの特別企画です。 |
雨 天 時 |
荒天中止 |
◆広大なはらっぱで「そとあそび」を満喫!

イベントの会場となる大草原では、小さなお子様から大人までが楽しめるブースが登場します。
自然を満喫!海風感じるアクティビティ
広大な芝生エリアを活かしたアクティビティを体験できます。海風を感じながら楽しむ「秋の乗馬体験」や高所作業車に乗って公園を上空から一望できる「高所作業車で空中散歩」など、爽快感と絶景を楽しみながら特別なひとときをお過ごしください。


【動物取扱業に関する表示】
動物取扱責任者:笹沼 和之 / 取扱業の種別:展示
登録番号:茨城県第960号 /登録年月日:平成20年3月5日
いざというときに備える!防災ブース
災害時に役立つ知識を身につけられる「防災ブース」では、災害時など給水所から水を運ぶことを想定した「生きるために必要な水『10Lピタリ賞&水タンク競争』」や、防火服を着用して記念撮影ができる「気分はあなたも消防士!防火服で記念撮影」など、防災への関心や備えの重要性を楽しみながら学ぶことができます。


旬の地元グルメを楽しむ「はらっぱキッチン」
2日間限定で登場する「はらっぱキッチン」には、ひたちなか市のソウルフード「那珂湊焼きそば」や、笠間市の栗を使った「モンブラン」など、地元のおいしさを堪能できるキッチンカー約16台が集合します。“そとあそび”の合間や、ランチタイム、おやつ時にぴったりのメニューで食欲の秋を満喫ください。さらに隣接する休憩スペースでは、カラフルなテーブルが空間を彩り、お食事シーンだけでなく、SNS映えする撮影もお楽しみいただけます。


◆木漏れ日がさす森の中でまったり

松の木々に囲まれたバーベキュー広場には、焚き火やクラフト体験が楽しめるブースが登場。バリスタが淹れるコーヒーや日本茶の飲み比べ、焼き菓子や雑貨の販売など、落ち着いた空間の中で思い思いの時間をお過ごしいただけます。
作って味わう 茨城の食体験
キャンプ初心者や親子連れでも気軽に楽しめる、食体験プログラムが充実しています。大子町産の奥久慈りんご・お米を使った「焼きリンゴ&せんべい焼き体験」や、こだわりの燻製チップを使用した「段ボールスモーカーでかんたん燻製体験」など、ユニークな食体験が充実しています。また、公園内のカフェ『記念の森レストハウス』からバリスタが出張し、カップオンコーヒーの美味しい淹れ方講座「出張!記念の森レストハウス」も開催します。木漏れ日が差し込む自然豊かな空間で、自分で作って食べる食体験をぜひご堪能ください。


自然素材でつくる クラフト体験
小さなこどもや大人まで楽しめるクラフトが盛りだくさん。木の香りに包まれながら、スギ・ヒノキ・ヒバなどの木材を削ることができる「カンナ(鉋)削り体験」や、花とハーブを使ったオリジナルクラフトを作り、お土産として持ち帰ることができる「花とハーブのスワッグづくり」など自然素材を使った手作り体験を通じて自然に触れることができます。


知るほど楽しい! 茨城観光PRブース
茨城県ならではの特産品や展示販売、観光スポットのPRを行うブースも登場します。サメの飼育種類数日本一の『アクアワールド茨城県大洗水族館』からは、生きたサメに触れることのできる「サメのふしぎ」展示や、『茨城県埋蔵文化財センター いせきぴあ茨城』からは発掘された土器や石器を手に取ることのできる「茨城県内で出土した土器の実物展示」など、地元の魅力を再発見し、新たな旅行先の発見にもつながる情報が満載です。


厳選アイテムが揃う こだわり物販
茨城県の特産品や手工芸品、ここでしか手に入らない地元企業の商品など、こだわりの一品が揃う物販ブースです。素材にこだわり、手作業で作られた「焼き菓子と雑貨の販売」やひたちなか市の特産品である干しいもの製造工程や使用備品がみられる「干しいもづくりの展示」など、ギフトやお土産にぴったりのアイテムが多数そろっています。


海・花そとあそび 会場マップ


国営ひたち海浜公園 ひたち公園管理センター
国営ひたち海浜公園は、茨城県ひたちなか市の太平洋岸にあり、春のネモフィラ、スイセン、チューリップ、初夏にはポピーやバラ、夏のジニア、ヒマワリ、秋にはコキア、コスモス、冬のアイスチューリップなど、彩り豊な花々が四季を通じて楽しめます。また、海抜100mからの眺望を楽しめる大観覧車をはじめ、ジェットコースターなど多彩なアトラクションが揃う遊園地「プレジャーガーデン」のほか、林間アスレチック広場やバーベキュー広場など、食事・スポーツ・ピクニック・・・遊び方は十人十色。魅力いっぱいの公園で、思い思いの時間をお過ごしください。
国営ひたち海浜公園 ひたち公園管理センター 広報係
〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
TEL:029-265-9001
FAX:029-265-9339
【公式ホームページ】
https://hitachikaihin.jp/
【公式SNS】
Facebook:https://www.facebook.com/hitachikaihin
X:https://twitter.com/HitachiKaihin
Instagram:https://www.instagram.com/hitachikaihin/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCz2UYvtN3d3nxX3gKccOaZA
すべての画像