できる先輩たちは高2から始めていた! 毎日の勉強に入試対策を10分プラスして、ライバルに差をつけよう。「高2で始める大学入試」シリーズ4点を7月10日(木)に刊行!

株式会社旺文社

教育出版の株式会社旺文社(東京都新宿区/代表取締役社長 粂川 秀樹)は、「高2で始める大学入試」シリーズとして『1日10分で差がつく 英文法』『1日10分で差がつく 英単語・語法』『1日10分で差がつく 英文読解』『1日10分で差がつく 英語リスニング』を7月10日(木)に刊行いたしました。

このシリーズは、大学入試を意識した高校2年生が、入試の基礎事項を先取りできるように作られた大学入試対策用の問題集です。「日々の課題や部活などで忙しく、学習時間が十分にとれない」「入試に向けて基礎固めをしたいが、最適なレベルの参考書がない」といった2年生ならではの悩みを解消しながら受験勉強の先取りができるよう、さまざまな工夫を凝らしています。

●大学入試を意識し始めた高校2年生のための問題集

できる先輩たちほど早い時期から大学入試勉強を始めていたという、旺文社の独自アンケート結果に基づいて作られた高校2年生専用の参考書です。このシリーズを使って早めに受験勉強のスタートを切ることで、ライバルに差をつけることができます。

●基礎レベルから入試レベルへ無理なくステップアップ

入試レベルだけでなく基礎レベルの内容もしっかりと扱っているので、基礎に不安のある高校2年生でも基礎から入試レベルへと無理なくステップアップすることが可能です。各書目の構成は以下の通りです。

<英文法>

STEP 1 基本例文でインプット:基本的な文法事項や入試頻出の知識を学習

STEP 2 定番問題で確認:入試の定番問題でSTEP 1の学習事項の定着を確認

STEP 3 実戦問題に挑戦:実戦的な入試問題でSTEP 1・2の学習事項をアウトプット演習

<英単語・語法>

DAY 1 知識整理:重要単語を意味・語法などさまざまな観点からインプット

DAY 2 問題演習:DAY 1の内容をアウトプット演習で定着

<英文読解>

PART 1

 STEP 1 英文1文を正しく読むのに必要な基礎知識をインプット

 STEP 2 入試レベルの短文で演習

PART 2

 STEP 1 まとまった文章を読むのに必要な話の流れのつかみ方をインプット

 STEP 2 入試レベルの長文で演習

<英語リスニング>

Chapter 1 「イメージする音」と「実際に聞こえる音」の違いを知る

Chapter 2 リスニング問題でよく出るフレーズに慣れる

Chapter 3 長めの英文を聞き取るコツと体力をつける

●忙しい高校2年生でも1日10分で取り組める

1日(1回)10分から取り組めるのが、このシリーズの大きな特長です。10分で取り組んでほしい部分には、紙面上にアイコンがついています。入試本番まではまだ時間のある2年生だからこそ、10分の小さな積み重ねが大きな成果につながります。

『1日10分で差がつく 英文読解』紙面イメージ

本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式ウェブサイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。

■書籍概要

書名:高2で始める大学入試 1日10分で差がつく 英文法

著者:守屋 佑真

定価 : 1,540円(税込)

刊行日 : 2025年7月10日

ISBN:9784010354834

体裁:A5判/264ページ/3色刷/赤セルシート付

URL:https://www.obunsha.co.jp/product/detail/035483

書名:高2で始める大学入試 1日10分で差がつく 英単語・語法

監修者:新野 元基

定価 : 1,540円(税込)

刊行日 : 2025年7月10日

ISBN:9784010354841

本冊 : A5判/224ページ/3色刷/赤セルシート付

URL:https://www.obunsha.co.jp/product/detail/035484

書名:高2で始める大学入試 1日10分で差がつく 英文読解

著者:杉本 綾乃

定価 : 1,540円(税込)

刊行日 : 2025年7月10日

ISBN:9784010354858

体裁: A5判/224ページ/3色刷/赤セルシート付

URL:https://www.obunsha.co.jp/product/detail/035485

書名:高2で始める大学入試 1日10分で差がつく 英語リスニング

著者:高山 のぞみ

定価 : 1,540円(税込)

刊行日 : 2025年7月10日

ISBN:9784010354865

体裁 : A5判/208ページ/3色刷/赤セルシート付

URL:https://www.obunsha.co.jp/product/detail/035486

【旺文社公式アプリ「英語の友」】

https://eigonotomo.com/

旺文社が刊行する英検®・TOEIC®L&Rテスト・TOEFL iBT®テスト・TEAPなどの英語資格試験対策書に対応した音声を、スマートフォンで手軽に聴ける公式アプリです。書籍付属のCDやWeb上でダウンロードする音声ファイルなど、従来の音声提供方法に代わる新しいリスニング学習ツールとして、対応書籍も200冊以上となりました。

※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

※TOEIC is a registered trademark of ETS. This product is not endorsed or approved by ETS.

※TOEFL is a registered trademark of ETS. This product is not endorsed or approved by ETS.


【会社概要】

学ぶ人は、変えてゆく人だ。

目の前にある問題はもちろん、人生の問いや、社会の課題を自ら見つけ、

挑み続けるために、人は学ぶ。

「学び」で、少しずつ世界は変えてゆける。

いつでも、どこでも、誰でも、学ぶことができる世の中へ。

私たちは、学ぶ人をずっと応援し続けます。

旺文社ブランドサイト URLhttps://www.obunsha.co.jp/pr/change/

社名 : 株式会社 旺文社

代表者 : 代表取締役社長 粂川 秀樹

設立 : 1931年10月1日

本社 : 〒162-8680 東京都新宿区横寺町55

TEL : 03-3266-6400

事業内容 : 教育・情報をメインとした総合出版と事業

URL : https://www.obunsha.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社旺文社

21フォロワー

RSS
URL
https://www.obunsha.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区横寺町55
電話番号
03-3266-6400
代表者名
粂川 秀樹
上場
未上場
資本金
-
設立
1931年11月