神戸市立博物館『阪神・淡路大震災30年 大ゴッホ展 夜のカフェテラス』 コラボ企画【神戸の水族館 アトア】
芸術と水族館を両方楽しめる、お得な入場セット券を販売します!
AQUARIUM×ART átoa(兵庫県神戸市中央区、館長:中山寛美、以下アトア)では、2025年9月20日(土)~2026年2月21日(日)に神戸市立博物館にて開催される『阪神・淡路大震災30年 大ゴッホ展 夜のカフェテラス』(以下、大ゴッホ展)とのコラボ企画として2種類のセット券を販売いたします。
大ゴッホ展とアトアへ入場できるセット券は前売券と当日券の2種類を準備しております。期間限定の前売券は、大ゴッホ展開催前の6月1日(日)~9月19日(金)で販売、当日セット券は、大ゴッホ展開催期間9月20日(土)~2月1日(日)に販売します。いずれのセット券もアソビュー!限定での販売で、定価より200円お得にお買い求めいただけます。この機会にぜひフィンセント・ファン・ゴッホの独自の世界観とアクアリウムとアートが融合した新感覚の都市型水族館アトアをお楽しみください。

アトア×大ゴッホ展 前売セット券
・販売価格:大人(一般) 4,900円⇒4,700円
・販売期間:2025年6月1日(日)~2025年9月19日(金)
アトア×大ゴッホ展 当日入場セット券
・販売価格:大人(一般) 5,100円⇒4,900円
・販売期間:2025年9月20日(土)~2026年2月1日(日)
※大学生以下の方は、各施設でチケットをご購入いただくほうが、よりお得にご利用いただけます。各施設の料金や割引情報については、それぞれ事前にご確認ください。
『阪神・淡路大震災30年 大ゴッホ展 夜のカフェテラス』
2025年阪神・淡路大震災から30年の取り組みのひとつとして、神戸市立博物館において、大ゴッホ展を開催します。フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)のコレクションで世界的に有名なオランダのクレラー=ミュラー美術館が所蔵するファン・ゴッホの優品約60点などからなる展覧会であり、ファン・ゴッホの名作《夜のカフェテラス(フォルム広場)》(1888年・油彩)が、2005年以来、約20年ぶりに来日します。
企画展名:阪神・淡路大震災30年 大ゴッホ展 夜のカフェテラス
会 期:2025年9月20日(土)~2026年2月1日(日)
会 場:神戸市立博物館
観覧料金:一般2,500円/大学生1,250円 ※当日券
開館時間:9:30~17:30 ※金曜と土曜は20:00まで
休館日 :月曜日・12月30日(火)~1月1日(木)
※ただし月曜が祝日・休日の場合は開館し翌平日に休館
主催:神戸市立博物館、神戸新聞社、産経新聞社、関西テレビ放送、博報堂
後援:オランダ王国大使館、山陰中央テレビ、OHK岡山放送、テレビ新広島、テレビ愛媛、高知さんさんテレビ、テレビ西日本、サンテレビジョン、ラジオ関西、FM802、FM COCOLO
特別協力:クレラー=ミュラー美術館
協力:KLMオランダ航空
企画:ハタインターナショナル

<átoa(アトア)基本情報>
・所在地:〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町7番2号
・ホームページ:https://atoa-kobe.jp
・入場料:大人(中学生以上)2,600円、小学生1,500円、幼児(3歳以上)大人1名につき幼児1名無料/追加1名500円、3歳未満無料
※特定日および貸切等により営業時間・料金が変動する可能性があります。
※来場日の1か月前からチケットの予約・購入が可能。
※入場後の滞在時間に制限はなし。再入場不可。
運営会社:株式会社アクアメント
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像