横浜美術館コレクション展 「全部みせます!シュールな作品 シュルレアリスムの美術と写真」
2017 年12 月9 日(土)-2018 年3 月4 日(日)
横浜美術館は、開館前の1983 年からシュルレアリスムの作品を収集してきました。
今回は3 つの展示室をフルに使い、当館所蔵のシュルレアリスムに関わった作家の作品を、可能な限りまとめてご覧いただきます。
横浜美術館の誇るコレクションの数々を、ぜひご堪能ください!
今回は3 つの展示室をフルに使い、当館所蔵のシュルレアリスムに関わった作家の作品を、可能な限りまとめてご覧いただきます。
横浜美術館の誇るコレクションの数々を、ぜひご堪能ください!
- 開館以来初!シュルレアリスムの傑作を一挙公開。
イヴ・タンギー《風のアルファベット》1944 年 横浜美術館蔵
シュルレアリスムの代表的な作家である、マグリット、デルヴォー、ダリ、マン・レイ、エルンスト、アルプ、ミロ、マッソンの作品は、それぞれ複数点を展示します。油彩画だけでなく、コラージュや彫刻、版画、写真など、さまざまなジャンルに挑戦した彼らの多彩な創作活動を見ることができます。また、チリ出身のマッタ、カナリヤ諸島出身のドミンゲス、キューバ出身のラムや、イギリスのアームストロングなど、国籍や民族を超えたシュルレアリスムのひろがりを代表する作品もあります。写真も、マン・レイのほかに、ベルメール、シュティルスキーやヴォルスなど、少しマニアックな作品を含む充実したコレクションとなっています。
- 写真展示室も、お見逃しなく! 石内 都の初期の代表作「絶唱、横須賀ストーリー」
石内 都《絶唱、横須賀ストーリー#58》1976-77 年 横浜美術館蔵 ©Ishiuchi Miyako
- 開催概要
横浜美術館コレクション展「全部みせます!シュールな作品 シュルレアリスムの美術と写真」
ヴォルス《無題》1933 年(1979 年のプリント) 横浜美術館蔵
会 期 2017 年12 月9 日(土)-2018 年3 月4 日(日)
会 場 横浜美術館
休館日 木曜日(ただし、2018 年3 月1 日を除く)、年末年始
(2017 年12 月28 日[木]~2018 年1 月4 日[木])
開館時間 10:00~18:00(入館は閉館の30 分前まで)
※2018 年3 月1 日(木)は16:00 まで
※2018 年3 月3 日(土)は20:30 まで
観覧料金 一般500(400)円、大学・高校生300(240)円、
中学生100(80)円、小学生以下無料
※( )内は有料20 名以上の団体料金(要事前予約)
※毎週土曜日は高校生以下無料(要生徒手帳、学生証)
※障がい者手帳をお持ちの方と介護の方1名は無料
※毎月第3 月曜日は横浜市在住の65 歳以上の方無料
(要「濱ともカード」提示)
※企画展ご観覧当日に限り、企画展の観覧券でコレクション展もご覧いただけます。
主 催 横浜美術館(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
問合せ 横浜美術館 TEL 045-221-0300(代表)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像