プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人追手門学院
会社概要

3年ぶりに対面形式で!追手門学院大学学園祭。在学生や卒業生、地域の方など2日間で1万人来場を目指す

学校法人追手門学院

追手門学院大学(略称:追大、大阪府茨木市、学長:真銅正宏)は、3年ぶりとなる対面形式での学園祭を、茨木安威キャンパスをメイン会場に10月29日(土)と30日(日)の2日間、開催します。
2020年度は完全オンライン形式で開催し、昨年度はライブ配信、オンデマンド配信に加え、特設ステージのみ学生限定で観覧席を設ける来場型も組み合わせたハイブリッド形式で開催をしていました。
今年は感染対策をとりながら、地域の方など一般の来場者も迎えて、コロナ禍以前の規模で対面開催します。

約60のクラブやサークル、有志の団体などが、展示に加え、飲食や物販などの模擬店を出店し、軽音楽部によるライブや演劇部による公演なども行います。また、グラウンドには野外特設ステージを設け、世界大会にも出場した追大のダブルダッチサークルやチアリーダー部によるパフォーマンス、大学の新たなファッション・グッズ『OIDAI MARKET』( https://collegemarket.jp/collections/oidai )のお披露目ファッションショー、吉本芸人のお笑いライブなど多数のプログラムを催し、2日目には、学生会館大ホールで、俳優の本郷奏多さんによるトークショーも事前予約制で開催します。
その他、子どもたちが楽しめるふわふわ遊具を設置するキッズエリアや、2019年に開設した茨木総持寺キャンパス(サブ会場)では、段ボール迷路や学生らによる絵本の朗読など、地域の方やご家族連れも楽しめるコンテンツを企画しています。
企画・運営を行う学友会追風合同学園祭実行委員会 松本朗委員長(経営学部・4年)は、「3年生までの世代はキャンパスで盛大に行われる学園祭が初めて。思い出に残る、そして地域の方も一緒に楽しんでもらえる学園祭にしたい。来場者数の目標は1万人です。」と意気込んでいます。

【ポイント】
  • 3年ぶりとなる対面形式での学園祭を10月29・30日の2間、茨木安威キャンパスで開催
  • 部活やサークルなどによる展示、模擬店、野外ステージでのパフォーマンスなどを企画
  • コロナ禍で交流が出来なかった地域とのつながりを意識したプログラムも用意

 

    追手門学院大学学園祭 リーフレット    追手門学院大学学園祭 リーフレット

  • 開催概要
第56回追手門学院大学学園祭 OIDAI Festival 2022
「取りもどせ!青春時代」
■日 時
2022年10月29日(土)と30日(日)10時~16時
■会 場
追手門学院大学 茨木安威キャンパス(大阪府茨木市西安威2-1-15)
※茨木総持寺キャンパスでも一部催しを行います。

プログラムの詳細や会場MAPは特設サイトを参照
https://www.otemon-gakusai2022.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
学校・大学
関連リンク
https://www.otemon.ac.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人追手門学院

7フォロワー

RSS
URL
https://www.otemon.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府茨木市西安威2丁目1-15 登記上本店:大阪市中央区大手前1丁目3-20
電話番号
072-641-9590
代表者名
田口順一
上場
未上場
資本金
-
設立
1888年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード