AIを活用した「すごい英語学習」を伝授!ポリグロッツと英語学習コーチ谷口恵子氏がセミナーを開催

株式会社ポリグロッツ

英語学習アプリ「レシピー」を提供している株式会社ポリグロッツ(本社:東京都新宿区、代表取締役:山口隼也)は、2025年3月18日(火)、英語学習者のための無料セミナー『すごい英語学習』を開催することをお知らせします。

英語学習者のみなさんにとって「学習に割いた時間と、実際の効果」や「学習にかけたコスト(お金)と、実際の効果」は最も気になるところではないでしょうか。AIが加速度的に進化し、私たちの日々の生活でも大きな存在感を示すようになった昨今、英語学習にも大きな転機が訪れています。ポリグロッツの英語学習アプリ「レシピー」をはじめ、さまざまな英語学習コンテンツがAIを実装・利用しており、今、「英語学習の形」が変わりつつあります。そこで今回、『AI英語革命』『AI仕事革命』(リチェンジ)など、AI活用をテーマにした著作を出版されている谷口恵子さん(通称「タニケイ」さん)を講師に迎え、「英語学習にどのようにAIを取り入れるのか?」「そしてそれはどのような効果があるのか?」について、実例をあげながらレクチャーをしていただきます。

「レシピー」利用者の方も、そうでない方も、どなたでも参加できる無料セミナーです。

「英語学習の新しい形」=「すごい英語学習」を知りたい方、奮ってご参加ください!

セミナー概要

【ChatGPT、レシピー活用】すごい英語学習

講師:谷口 恵子

ファシリテーター:松本 晃秀

日時:2025年3月18日(火) 20:00-JST

費用:無料

場所:オンライン(ZOOMを使用)

<内容>

・ChatGPTを使った英語学習

・AI英語学習アプリ レシピーの効果的な活用術

・質疑応答

<こんな方におすすめ!>

◻︎効率的な学習方法が知りたい!

◻︎AIの活用方法を知りたい!

◻︎隙間時間も無駄なく学習したい方

◻︎間違うことが心配、怖いと感じている方

◻︎英語を学ぶモチベーションが欲しい!

◻︎先生の話を聞いてみたい!

<特典>

セミナー参加後、アンケートにお答えいただきました方に特典として、英語学習アプリ「レシピー」の2週間お試しをご用意しています。

※まだパーソナルレシピプログラム及び法人プランをお申し込みでない方、トライアルを実施でない方に限ります。

谷口 恵子さんのプロフィール

英語学習コーチ/AI活用コーチ/ChatGPT・AI活用コミュニティ代表/プチ・レトル株式会社代表取締役/立教大学経営学部ビジネス・リーダーシップ・プログラム講師/通訳案内士

東京大学法学部卒業、東京大学大学院学際情報学府修士課程修了(ICTを用いた英語の個別学習に関する研究で修士号取得)。

2002年から日本オラクルでサポートエンジニア、IR(投資家対応)、2008年からソニーで調達部門の危機管理、取引先企業の経営分析、海外への業務移管プロジェクト等を担当。2013年より英語学習コーチとして活動を始め、企業研修やUdemy、ストアカ、schoo等の講座を通じて、累計12万人以上に「楽しみながら続けられて本当に効果が出る英語学習法」を伝えてきた。著書に『すごい英会話』『AI英語革命』『AI仕事革命』(リチェンジ)『3ヶ月で英語耳を作るシャドーイング』『TOEIC L&Rテスト 絶対攻略リーディング』『学校では教えてくれない! 1ヶ月で洋書が読めるタニケイ式英語リーディング』『1日10分! 楽して伝わるタニケイ式英語発音トレーニング』(プチ・レトル)『自分のことを100ネタ話すためのAI英作文』(コスモピア)あり。


AI英語学習プラットフォーム「レシピー」とは

「レシピー」とは学習者ひとりひとりに最適化された学習カリキュラムをAIが生成することで、最短の期間で最高の成果をあげることができるようになるスマートフォンの英語学習アプリです。

現在、200万人が「レシピー」で英語学習しています。この200万人の学習データをAIで解析したうえで、学習者の「英語スキル」「強化したいスキル」、さらに「1日の学習時間」を基に、個別最適化された「日々の学習カリキュラム」をAIが自動で生成します。

会社概要:株式会社ポリグロッツ

https://www.polyglots.net/

住所:東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿 16F

代表取締役:山口 隼也

代表取締役・山口隼也の略歴

九州大学原子力工学科卒。在学中はビッグデータを用いた除染シミュレーションを研究。キーエンス子会社のイプロスではCTO(最高技術責任者)として、ビッグデータ関連のサービスを立ち上げる。英文で書かれた最新の技術文献を読みこなす英語力を身につけようと、英語学習を本格的に開始。改めて英語と格闘するなかで「『英語を聴きまくれば、何とかなる』という根性論」「退屈で画一的な学習教材」「一部の大企業エリート社員しか支払えない高額な個別指導」など、日本の英語教育のさまざまな問題点を痛感。「テクノロジーの力で、ひとりひとりに最適化された最高の英語学習環境を、手頃な価格で提供したい」とポリグロッツを起業。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ポリグロッツ

21フォロワー

RSS
URL
https://www.polyglots.net/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿 16F
電話番号
03-4361-2364
代表者名
山口 隼也
上場
未上場
資本金
2億8700万円
設立
2014年05月