建設DX研究所が建設DXのさらなる推進に向けた交流会を実施

セーフィー株式会社

 クラウド録画サービスシェアNo.1(※1)のセーフィー株式会社(東京都品川区:代表取締役社長CEO 佐渡島 隆平、以下「セーフィー」)が所属する建設DX研究所が、「建設DX研究所 交流会(2024/12/ 5開催)」を開催したことをお知らせいたします。本イベントは日々の活動のご報告と建設DXのさらなる推進を目的に開催し、大手建設事業者・建設テックスタートアップ・国土交通省・学識経験者・学生など約70名を超える方にご参加いただきました。

■ 開催報告

 今回の交流会には、建設DX研究所に参画するスタートアップ企業をはじめ、国土交通省、株式会社竹中工務店・大成建設株式会社のご担当者などにお集まりいただき、70名以上の方に建設DXの最前線を体感いただく機会となりました。


 冒頭の挨拶は、建設DX研究所 代表 兼 アンドパッド 上級執行役員 岡本杏莉より、建設DX研究所の紹介と本イベントにこめた想いをお話させていただきました。

国土交通省 住宅局参事官付 建築デジタル推進官 藤原健二氏による「建築分野におけるDXの目指す方向性」では、建築分野におけるDXについて国土交通省の取り組みを紹介いただきました。「スーパーゼネコンにおける建設DX〜設計から施工まで〜」では、株式会社竹中工務店 設計本部 DX総括部長 池田 英美 氏・大成建設株式会社 建築本部 デジタルプロダクトセンター DX生産システム推進室長 白木 宏 氏より、設計・施工それぞれの最先端の建設DX事例を紹介いただき、スタートアップや建設DX研究所への期待についてもお話しいただきました。

■ 能登半島地震の復興現場における建設DXとスタートアップ技術の活用

左上:当日の様子、右上:災害支援現場で「Safie GO PTZ Plus」が設置される様子、左下:公費解体の現場でANDPADが活用される様子、右下:重力式擁壁(落石防護柵)をPolyuseの建設用3Dプリンタで作成(土台部分)

 また、2024年1月1日に発生した能登半島地震から約1年が経過した現在、復興の現場における建設DXとスタートアップ技術の活用状況とその可能性についてもお話ししました。


 クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を提供するアンドパッドからは、トップクラスのスピードで公費解体を行う現場において、情報共有の徹底が工事の進捗・品質向上に重要であり、「ANDPAD」をご活用いただいている様子を紹介しました。公費解体の現場では、通常よりも多くの協力会社・関係者と、大量の工事案件を同時に管理する必要があります。居住者への配慮や官公庁への提出資料など通常の解体工事以上に煩雑な復興現場での工事管理の工夫を紹介しました。


 インターネットでリアルタイムに映像を確認できるカメラとクラウド録画サービスを提供するセーフィーからは「クラウドカメラによる被災各地の遠隔管理」をテーマにお話いただきました。災害が発生した現場において、住民の安否確認や被害状況を把握するために電話や無線での情報収集や整理が行われているケースも多くあります。防災分野において、現場の正確かつ迅速な状況の把握や判断をどう推進するかに期待が集まる中、セーフィーのクラウドカメラの映像を活用することで現場と本部でリアルタイムの情報共有が可能となり、正確で迅速な判断に寄与し、被害を最小限に抑えることが可能になります。これまで自治体や企業へどのような災害支援を行ってきたかについてもご紹介しました。

セーフィーの災害支援活動:https://safie.co.jp/csr/disaster-support/


 国内では唯一の建設用3DプリンタメーカーであるPolyuseからは、災害現場復旧工事に3Dプリンタを活用し、従来の型枠工による施工と比較して圧倒的に工期を短縮し、工数も100人近く省人化を達成した事例をご紹介しつつ、汎用技術で対応の難しい工事での技術活用の可能性についてご紹介いたしました。


 建設DX研究所は、今後も建設DX推進による業界課題解決に向けた取り組みをリードする団体として一丸となって取り組んでまいります。

■ 開催概要

名 称:建設DX研究所 交流会  

開催日:2024年12月 5日(木)

会 場: ANDPAD コミュニティ

主 催:建設DX研究所

■ 建設DX研究所 について

 建設DX研究所は、2023年1月に建設テック事業者を中心とした6社(株式会社アンドパッド、株式会社構造計画研究所 、セーフィー株式会社、株式会社Polyuse、株式会社Liberaware、ローカスブルー株式会社)で、建設DXの推進による業界課題解決を目的とし設立された任意団体です。発足以降、主に、最新の政策や最先端テクノロジーに関する情報発信、建設DXベンチャー・省庁・アカデミア等が連携した勉強会の開催、関係省庁・議員等に向けた政策提言の3つの活動を実施しています。


建設DX研究所 事務局(株式会社アンドパッド内)

HP:https://construction-dx.org/

X(旧Twitter)公式アカウント:@kensetsuDX_lab

Email:kensetsu_dx@andpad.co.jp

クラウド録画サービス「Safie(セーフィー)」とは

 Safieはカメラとインターネットをつなぐだけで、いつでもどこでも映像を確認できるクラウド録画サービスシェアNo.1のサービスです。

 「映像から未来をつくる」というビジョンのもと、人々の意思決定に映像をお役立ていただける未来を創造し、企業から個人まで誰もが手軽に利用できる映像プラットフォームを目指しています。

 我々は「映像データであらゆる産業の”現場”をDXする」というビジネスコンセプトを掲げ、小売り、土木・建設、製造、医療などのあらゆる現場のDXを率先して推進しています。

 セーフィーは、データガバナンスに関する下記指針を遵守すると共に、ステークホルダーの皆様と協調して啓発活動にも取り組んでおります。また、社外有識者よりプライバシー保護などに関する助言を受けながら、指針及び実務上の運用基準の見直しを行っております。

・データガバナンスに関する取り組み:https://safie.co.jp/csr/advisoryboard/

・データ憲章(2022年4月1日発行)

https://bucket.safie.link/pdf/csr/advisoryboard/safie_data_charter_JP.pdf

映像から未来をつくる

【セーフィー株式会社の会社概要】

所 在 地 東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー

設 立 2014年10月

代 表 者 佐渡島 隆平

事業内容 クラウド録画型映像プラットフォーム「Safie」の開発・運営および関連サービスの提供

サービスサイトU R L https://safie.jp/

コーポレートサイトU R L https://safie.co.jp/

採用ページ https://safie.co.jp/teams

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://safie.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

セーフィー株式会社

77フォロワー

RSS
URL
https://safie.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西品川1丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー
電話番号
03-6417-9556
代表者名
佐渡島 隆平
上場
東証グロース
資本金
55億8435万円
設立
2014年10月