Audible、辻村深月の小説『朝が来る』を9月19日より配信開始

特別養子縁組が生み出す新しい家族のあり方を描いたストーリーを元宝塚歌劇団月組トップスターで、特別養子縁組の当事者である女優瀬奈じゅんが想いを込めて朗読

Audible, Inc.

世界最大級のオーディオブックおよび音声コンテンツ制作・配信サービスであるAmazonオーディブル(以下、Audible)は、9月19日(金)より、辻村深月さん著『朝が来る』を瀬奈じゅんさんの朗読で配信開始します。

『朝が来る』は、直木賞作家・辻村深月さんによる感動長篇です。長く辛い不妊治療の末、特別養子縁組制度を利用して子どもを迎え入れ幸せに暮らす夫婦のもとに、「子どもを返してほしい」という一本の電話が届きます。長く苦しい日々を経て実子を諦めた夫婦と、中学生で妊娠し子どもを手放さざるを得なかった幼い母―それぞれの葛藤と人生が丹念に描かれた、心を揺さぶる作品です。2016年に本屋大賞で5位を獲得し、同年にドラマ化、さらに2021年には映画化されるなど、大きな話題を呼びました。

朗読を担当するのは、元宝塚歌劇団月組トップスターで、現在も舞台を中心に幅広く活躍する女優の瀬奈じゅんさんです。瀬奈さんご自身も特別養子縁組を通じて二人のお子さんを迎え、エッセイや講演会、SNSなどを通じてその経験を発信されています。今回のキャスティングは、辻村深月さんの強い希望と、瀬奈じゅんさんご自身が『朝が来る』の大ファンであったことから実現しました。本作のテーマと深い縁を持ち、登場人物の想いや物語の情景を深く理解する瀬奈じゅんさんの声が、その世界をより鮮明に、そして胸に迫る朗読でリスナーに届けます。

Audibleでは『朝が来る』のほかにも、『鍵のない夢を見る』、『凍りのくじら』など、辻村深月さんによる作品を多数配信しています。この機会に、ぜひAudibleで辻村深月作品をお楽しみください。

Audible辻村深月作品配信タイトル:https://www.audible.co.jp/author/B003UWNQ1K

辻村深月さん コメント

「『朝が来る』という小説の朗読をお願いするにあたって、私の頭に真っ先に思い浮かんだのが瀬奈じゅんさんでした。瀬奈さんは特別養子縁組で二人のお子さんを育てられている母親であると同時に、ご自分の言葉を持たれた素晴らしい表現者です。その方の声に、朝斗を、ひかりを、栗原夫妻の思いを託したいと強く感じました。私が書いた彼らの心を、瀬奈さんならばきっと何倍にも大きく広く届けてくださるだろうという確信がありました。完成した音源を聞き、胸が震えました。不妊治療を終えて子どもを抱いた二人が、その子に“朝斗” と名付けた意味。その子を彼らに託したひかりがどんな子であったのか。──物語が瀬奈さんの声を通すことで、もう一度生まれ直しています。皆さんにも、ぜひ彼らの目に映った“朝”の光を、瀬奈さんの声で知っていただきたいです。」

瀬奈じゅんさん コメント

「辻村深月さんの『朝が来る』は、特別養子縁組を経験した私にとって、最もリアルで深く心に響く作品です。初めて読んだときから大好きなこの物語を、自分の声で届けられることに大きな喜びを感じています。養子縁組を“特別”ではなく、日常の中で育まれる家族のかたちとして描いた本作。登場人物の複雑な感情や想いに寄り添いながら、心を込めて朗読させていただきました。辻村先生が託してくださった思いも声に乗せ、多くの方のもとへ届けられたら嬉しいです。」

【作品詳細】

朝が来る

配信予定日:9月19日

著者:辻村深月

ナレーター:瀬奈じゅん

URL : https://www.audible.co.jp/pd/B0FL7F4S6L 

作家デビュー十年で新境地となった、出産を巡る社会派ミステリ。長く辛い不妊治療の末、自分たちの子を産めずに特別養子縁組という手段を選んだ夫婦。中学生で妊娠し、断腸の思いで子供を手放すことになった幼い母。 それぞれの葛藤、人生を丹念に描いた、胸に迫る長編。第147回直木賞、第15回本屋大賞の受賞作家が到達した新境地。

【ナレータープロフィール】

瀬奈じゅん(せな じゅん)

1974年4月1日生まれ。東京都出身。1992年宝塚歌劇団入団。同年『この恋は雲の涯まで』で初舞台をふむ。2005年『JAZZY な妖精たち/REVUE OF DREAMS』で月組トップスターとなる。

宝塚版『エリザベート』で、ルキーニ、エリザベート、トート、と3役を制覇するなど、様々な色を持つトップスターとして絶大な人気を集める。

2009年12月、『ラスト プレイ/Heat on Beat!』で宝塚歌劇団を退団。2010年、ミュージカル『エリザベート』で、女優として本格的に活動開始。現在も、ミュージカル、ストレートプレイ、映像など幅広く活躍中。2012年には菊田 一夫演劇賞 演劇賞、岩谷時子賞 奨励賞をW受賞。『朝が来る』でAudible朗読デビュー。

【著者プロフィール】

辻村深月(つじむら みづき)

1980年2月29日生まれ。山梨県出身。千葉大学教育学部卒業。 2004年に『冷たい校舎の時は止まる』で第31回メフィスト賞を受賞しデビュー。『ツナグ』で第32回吉川英治文学新人賞、『鍵のない夢を見る』で第147回直木賞、『かがみの孤城』で第15回本屋大賞を受賞。他の著作に『凍りのくじら』『ぼくのメジャースプーン』『スロウハイツの神様』『名前探しの放課後』『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』(以上、講談社)、『琥珀の夏』『嘘つきジェンガ』(文藝春秋)、『闇祓』『この夏の星を見る』(角川書店)『傲慢と善良』(朝日新聞出版)など。新作の度に期待を大きく上回る作品を刊行し続け、幅広い読者からの熱い支持を得ている。

Audible(オーディブル)について

いつでもどこでも気軽に音声でコンテンツを楽しむことができる、世界最大級のオーディオエンターテインメントサービスです。プロのナレーターや俳優、声優が読み上げる豊富なオーディオブックや、ニュースからお笑いまでバラエティあふれるプレミアムなポッドキャストなど、全カタログ90万以上の作品を取り揃えています。現在、世界11ヶ国(日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、オーストラリア、イタリア、カナダ、インド、スペイン、ブラジル)でサービスを展開しています。

URL:https://www.audible.co.jp

以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Audible, Inc.

36フォロワー

RSS
URL
https://www.audible.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
One Washington Park Newark, NJ 07102
電話番号
-
代表者名
Bob Carrigan
上場
海外市場
資本金
-
設立
1995年11月