参加型社会貢献ゲーム「PicTrée(ピクトレ)」群馬県前橋市におけるコラボ実証試験の実施

アニメ『前橋ウィッチーズ』とコラボし、電柱撮影と地域活性化を狙う

Digital Entertainment Asset Pte.Ltd

シンガポールを拠点に「社会貢献を、熱狂的なゲームに変える」画期的なプラットフォームで注目を集めるDigital Entertainment Asset Pte. Ltd.(本社:シンガポール、Founder & CEO:吉田 直人、Founder & Co-CEO:山田 耕三、以下「DEA」)とGreenway Grid Global Pte.Ltd.(本社:シンガポール、代表取締役社長:大石 峰士、以下「GGG」)が共同で設立したGrowth Ring Grid Pte. Ltd.(本社:シンガポール、取締役CEO/代表:福田 史、Co-CEO/共同代表:鬼頭 和希、以下「GRG」)は、運営する参加型社会貢献ゲーム「ピクトレ」において、株式会社バンダイナムコフィルムワークスが手掛ける『前橋ウィッチーズ』に特別協力いただき、群馬県前橋市で11月1日(土)より電柱撮影の実証実験を行うことをお知らせいたします。

『前橋ウィッチーズ』は同市を舞台にした5人の歌う魔女見習いの物語で、群馬県民を中心に多くの方に愛されているアニメです。アニメファンの方をはじめ地域住民の皆様にも楽しくインフラ点検という社会貢献に参加いただくことを狙い、本コラボレーションに至りました。

アニメの聖地巡礼も楽しみながら、ピクトレに参加いただくことで、インフラ設備の異常の早期発見を狙い、幅広い年代の方の参加促進と地域交流活性化を目指します。

また、今回、前橋市に後援をいただき本実証実験を行い、市民参加型社会貢献モデルとして、自治体・インフラ点検双方にとって持続可能な仕組みを検証します。

今後に向けて、期間中に得られる写真データを保守・点検業務にどう活かせるかの実用性・運用性を評価し、防災・観光・景観保全など他分野への展開を検討してまいります。またアニメとのコラボを通じて、地域プロモーション強化と地元経済への波及効果も合わせて検証します。

コラボ実証実験の詳細

●実施期間:2025年11月1日~2025年11月30日

●実施エリア:群馬県前橋市全域

●特別協力:株式会社バンダイナムコフィルムワークス

●内容:

・『前橋ウィッチーズ』の聖地を巡る特別ミッション・限定コンテンツ

・前橋市の観光スポットを巡る特別ミッション

・電柱撮影による、設備事象の早期発見

①チーム選択

②コラボ電柱

③コネクト画面

④限定ポストカード

そのほか、詳細については下記URLからご確認ください。

お知らせURL:https://pictree.greenwaygrid.global/news/4711

※コラボレーションの内容は予告なく変更・中止となる場合がございますので予めご了承ください。

■『前橋ウィッチーズ』https://www.maebashi-witches.com/

SUNRISE Studios(サンライズスタジオ)によるオリジナル新作アニメーション。

アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』やNHK連続テレビ小説『虎に翼』を描く吉田恵里香氏がシリーズ構成を担当。魔法が込められた歌でお客さんの願いを叶えながら、欠点を抱える5人の魔女見習い自身の成長を描く新たな青春物語。

◼️PicTrée(ピクトレ)とは

ピクトレは、スマートフォンで電柱やマンホールなどのインフラ設備を撮影し、チームでその数や距離を競う無料のゲームです。ゲーミフィケーションを通じてインフラ保全と地域観光に参加できる仕組みとして、インフラ事業者や自治体など多くのステークホルダーから賛同を得てきました。

公式サイト:https://pictree.greenwaygrid.global/

公式X:@pictree_dea

▼ダウンロード

https://pictree.onelink.me/rqGK/ax35kdvq

▼基本操作ガイド

https://x.gd/ovSn1

<会社概要>

◼️Growth Ring Grid Pte. Ltd.|https://growth-ring-grid.com/

GRGは、インフラの維持管理に市民が主体的に関われる社会の実現を目指し、以下のような事業を展開予定です。

・市民参加型インフラ点検プラットフォームの開発・運営

・自治体や企業と連携した社会実装の推進

・ゲーミフィケーションおよびWeb3技術を活用した市民参加の促進

従来型のインフラ運用から脱却し、市民によるインフラ保守の新たな可能性を開拓することで、社会課題の持続可能な解決を図ります。

取締役:CEO(代表)福田 史

    Co-CEO(共同代表)鬼頭 和希

    Director 吉田 直人

所在地:10 ANSON ROAD #05-01 INTERNATIONAL PLAZA SINGAPORE 079903

設立 :2025年4月1日

事業内容:市民参加型インフラ点検サービスの開発・運営等

◼️Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.|https://dea.sg/jp/

2018年8月に設立されたシンガポールを拠点とするグローバルなweb3エンターテインメント企業です。DEAはPlay to Earnゲームの開発会社であり、課題解決ゲームプラットフォーム「PlayMining」、NFTマーケットプレイス「PlayMining NFT」、自社発行の暗号資産「DEAPcoin(DEP)」、電柱撮影ゲーム「PicTrée(ピクトレ)」を始めとする社会課題解決ゲームの運営を行っています。3社のIPOを含むスタートアップ企業の設立、ヒットゲームの制作、ウェブテレビ番組の制作、NFTゲームに対する深い理解など、数十年にわたる経験に基づいて、吉田 直人と山田 耕三の2人の共同CEOがチーム全体を牽引しています。

代表者: 吉田 直人 山田 耕三

所在地: 20 ANSON ROAD #11-01 TWENTY ANSON SINGAPORE 079912

設立 : 2018年8月

事業内容:課題解決ゲームプラットフォーム

<本件に関するお問い合わせ先>

Digital Entertainment Asset Pte. Ltd. PicTrée(ピクトレ)担当 | E-mail:pictree_cs@dea.sg

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://dea.sg/jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Digital Entertainment Asset Pte.Ltd

41フォロワー

RSS
URL
https://dea.sg/
業種
サービス業
本社所在地
#11-01 TWENTY ANSON SINGAPORE 20 ANSON ROAD
電話番号
-
代表者名
吉田直人
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年08月