「初めて言うけど内緒で手術した」東尾修が監督時代の“胃痛”事情を明かす…胃薬愛用も朝まで眠れず

文化放送『くにまる食堂』10月16日(月)放送レポート

株式会社文化放送

ライオンズ一筋で20年間プレーし、監督も務めた東尾修さんが10月16日の『くにまる食堂』にご来店。実は、監督時代は苦悩の日々を過ごしていたと打ち明け、これには邦丸もビックリだった。

邦丸「東尾さんがライオンズの監督の時、よく覚えてますよ。『ちょっとまあ来いよ』って監督室に呼ばれて。ホワイトボードがあって、マジックとか置くところに太田胃散があったんですよ。そこに『パパ頑張ってね』って、当時まだ娘時代の東尾理子ちゃんのメモが貼ってあって。その時思ったんだけど、そんなに監督って胃がキリキリするもんなんだって」


東尾「やっぱりそういうのは表情に出さないけど、ちょっとこう“きます”よ。だから僕は最初の1年目かな。ちょっと内緒で手術してるんですよ」


邦丸「え?ほんとに?」


東尾「ええ初めて言いますけど。だからそれから胃薬飲んでましたよ」


邦丸「太田胃散ずっと飲んでましたもんね。それを新聞記者に話したら記事になってたけどね。『東尾監督 太田胃散に頼る』って(笑)」


東尾「そうそう(笑)。やっぱりね、いきなり監督になってスタートがあんまり良くなかったんで。現役時代だったら、ゲーム終わったら、そりゃあ飲みに行くとかはあったんですけど、監督時代は、ほとんど飲みにいけなかったんですよ」


邦丸「そうですか」


東尾「だから、ちょっと外に出るのは移動で地方へ行った最初の日だけです。あと試合が始まったらもう出ないですよね」


邦丸「本当に?」


東尾「本当にそう。意外に出てないです。一番寂しかったのは、神戸行った時。朝方4時か5時ぐらいに、ボーッて東京から大きい船が入ってくるんですよ。あれをよく見ましたよ。オリックスが強い時で「がんばろうKOBE」で、なんかあれでシッチャカメッチャカ」


邦丸「朝方まで眠れない夜を過ごしてたんですか?」


東尾「ちょうど海から入ってくるところでね、景色が良いんですよ。ベランダがあってボーっとして見てましたよ」


邦丸「へえ、そんなときあったんですか。プレッシャーだったんだな~」


東尾「そうそうそう」


※10月16日放送『くにまる食堂』内、東尾修さん出演の模様は、放送当日以降7日間聴くことができます。

http://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20231016110000


■番組概要

番組名:『くにまる食堂』

放送日時:毎週月~金曜日 午前11時00分~午後1時00分


■会社概要
東京のラジオ局 文化放送を運営しています。2022年で開局70周年を迎え、250以上の番組を制作しています。FM91.6 & AM1134で放送中。

株式会社文化放送
〒105-8002 東京都港区浜松町1-31
https://www.joqr.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社文化放送

51フォロワー

RSS
URL
https://www.joqr.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区浜松町1-31
電話番号
03-5403-1111
代表者名
齋藤清人
上場
未上場
資本金
1億9200万円
設立
-