【新潟ビジネス専門学校】導入3年目を迎えたデュアルシステム(医薬品・登録販売者学科)の教育効果と今後の役割

NSGグループ

NSGグループの新潟ビジネス専門学校では、デュアルシステム(医薬品・登録販売者学科)導入から3年目を迎え、教育効果の変化、学生のキャリア教育に対する意識の変化が見られたことをご報告いたします。

 


新潟ビジネス専門学校(Niigata Business College以下、NBC)では、2018年度より医薬品・登録販売者学科(旧:調剤薬局・登録販売者学科)においてデュアルシステム導入しています。当該学科におけるデュアルシステムとは、学校教育とドラッグストア等、医薬品を取り扱う企業において、教育・実習を並行して行う教育制度であり、これにより学生は単位の取得と登録販売者の実務経験を積むことが可能です。登録販売者試験合格後は、県への販売従事登録を行っています。

3年目を迎え、現在感じていることは教育効果の変化です。学生のキャリア教育に対する意識の変化が見られます。導入当時の、働きながら学べる、実務経験が積めて対価を得られるという考えかたは現在の学生にとって最大のメリットではなくなっており、代わって社会や企業の中の自分の役割を確立できている自信と達成感へとシフトしているのが感じられます。

それは、企業側の教育姿勢が少しずつ変化してきたからだと考えています。現在は実習生を単なるアルバイトではなく、企業のキャリアパス上の人材として見ています。このことを裏付けるように、学生の実習先企業への受験希望者、内定者は増加している傾向があります。
実習生からは、真剣で親身なフォロー、サポートをしていただき、期待されていると感じる、という声があります。また、長期間実習を行うことで、常に企業の社員教育を間近に見ており、社員の姿から自分のキャリアを想像できるという声もありました。

また、登録販売者という職種は現在のような社会情勢の中においても、動きを止めることなく地域の人々の命と健康を支えています。このことを学生自身が自ら経験し、価値の大きさを自覚したといえます。

2025年問題を目前に、ドラッグストア等、医薬品を取り扱う企業は更なる変化が求められます。学校教育も同様に変化をし続けていく必要があります。産学連携とは双方向的なものであり、企業とのミスマッチを起こしてはなりません。企業からのご意見をいただきながらカリキュラムを考案し、実習にて学んだノウハウを活かした就職決定ができるよう取り組んで参ります。

【参考情報】
①医薬品・登録販売者学科のデュアル実習期間および月平均時間数
医薬品・登録販売者学科(旧:調剤薬局・登録販売者学科)2年生7名
・実習期間: 1年次11月初旬~2年次2月末(1年6ヶ月)
・平均実習時間数:1ヶ月80時間

②在籍数に対する実習先就職試験受験率および内定率 

 

※実習先企業就職試験受験率=実習先企業へ就職試験を受験した学生数÷在籍数
※実習先企業就職内定率=実習先企業を受験し、内定をいただいた学生数÷在籍数
※実習先企業就職決定率=実習先企業へ就職を決定した学生数÷在籍数

③デュアル実習と就職との関連についてのアンケート
医薬品・登録販売者学科(旧:調剤薬局・登録販売者学科)2年生7名
・実施日:2020年6月16日

1.実習先を就職先として視野に入れますか(入れましたか)(7 件の回答)


2.1の理由は何ですか?(7 件の回答)
・入社の前に仕事内容を把握出来たりやり方を覚えたりできるから
・実習をさせてもらっているから
・仕事に慣れていて、社員になったときのことが想像しやすい
・周囲の方々が優しく、働きやすい環境だったから
・実習先の雰囲気が良かったから
・内定もらいやすいから
・向いてないため

3.実習先に内定し、決定されたかたはその理由を教えてください。(3 件の回答)
・社員の働き方を見ているから入ったときのことが想像しやすかった
・人事は若い方が多く、若い人達でもこれからキャリアアップを目指せると思ったから
・実習先の雰囲気が良かった、採用部の方が親身になって相談に乗ってくださったから

4.実習先以外を志望している方は理由を教えてください。(7 件の回答)


5.実習を通して、成長や達成感を感じることはどのようなことですか(7 件の回答)
・接客してる時
・勉強しながら働くことで忍耐力が向上したと感じています
・接客の楽しさ
・お客様にありがとうと言って貰えることが一番のモチベーションの要素であり、達成感成長を感じることができた
・お客様からの「ありがとう」を貰えた時
・お客様対応
・特になし

6.企業はあなたに期待をしていると感じますか(7 件の回答)

7.6の理由を教えてください。(7 件の回答)
・社員の反応
・若い人が活躍できると聞いたから
・期待してほしいから
・既に登録販売者を取得していて、実務経験を積んでいるから
・面接官から面接後の評価でとても高い評価をもらえたため
・従業員の方に言われたから
・分からないから

NBC新潟ビジネス専門学校
URL: http://www.nbc.ac.jp/
所在地:新潟市中央区万代1-2-22
代表者:学校長 渡辺敏彦 
TEL:025‐241-2131
FAX:025‐245-4367

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学医療・病院
関連リンク
http://www.nbc.ac.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NSGホールディングス

28フォロワー

RSS
URL
https://www.nsg.gr.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
新潟県新潟市中央区古町通2-495  
電話番号
025-364-7011
代表者名
池田 祥護
上場
未上場
資本金
-
設立
1976年11月