NTTグループ115社17万人の決裁文書の自動保管・管理で 電帳法対応とガバナンス強化を実 NTTドコモソリューションズが「invoiceAgent」を導入
ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO:田中 潤)は、 NTTドコモグループの中核企業である、 NTTドコモソリューションズ株式会社(以下、NTTドコモソリューションズ) が、電子帳票プラットフォーム「invoiceAgent」を導入し、 ServiceNowの決裁に紐づく文書を自動で保管・管理する仕組みを構築したことをお知らせします。「invoiceAgent」により、NTTグループ115社17万人の決裁ワークフローに対応する文書の自動保管・管理で電子帳簿保存法(以下、電帳法)への対応を実現し、グループ全体の監査業務効率化とガバナンス強化につながりました。

■背景
これまでNTTグループ各社では、それぞれ独自の決裁システムを運用しており、決裁プロセスも異なっていたほか、紙での文書管理を行っている会社も存在し、リモートワークの推進や働き方改革の観点からも、グループ全体での電子化・標準化は急務となっていました。
グループ共通のIT基盤の開発・提供という役割を担うNTTドコモソリューションズは、グループ共通の決裁システムとしてServiceNowの導入を決定、これに伴い電帳法に対応しながら膨大な決裁文書を自動保管できる仕組みとしてinvoiceAgentを導入しました。
invoiceAgentの導入ポイントは以下です。
・ノーコードで連携できるServiceNowとの高い親和性
・膨大な決裁文書の保管に耐えられる性能と信頼性
・電子帳簿保存法の要件をカバーする文書管理
■導入効果
NTTグループ共通の決裁ワークフローと連携しinvoiceAgentが導入され、2023年4月に70社10万人規模での運用を開始し、現在ではグループ115社17万人が利用する決裁文書をinvoiceAgentで一元管理しています。導入初年度には年間約650万ファイルが保管され、現在では年間1,000万超で増加するファイルを、利用者や管理者に負担をかけることなく自動保管できる環境が整い、グループ全体で統一的な電帳法への対応を実現しました。
1つの決裁に関連する全てのファイルをinvoiceAgentで管理し、文書の所在が明確になったことで、アクセスログの取得が可能になり監査時の作業負担の軽減だけでなくグループ全体のガバナンス強化にもつながりました。主に監査部門や経理部門の担当者 約1,000人がinvoiceAgentを利用しています。
また、invoiceAgentとServiceNowを連携する専用アダプターは、業務の実態に即した柔軟な自動連携を実現できるほか、年2回実施されるServiceNowのアップデートに自動対応でき運用負荷も大幅に軽減されています。
同社では、他にも各社固有のワークフローから出力される請求書関連の文書管理においてもinvoiceAgentの活用をすすめており、グループ各社のニーズに応じた活用範囲の拡大を検討しています。
NTTドコモソリューションズ ご担当者様からのコメントをご紹介します
「invoiceAgent の導入の決め手は、ServiceNowとのスムーズな連携が実現できること。また、電帳法対応もシステムを一から作りこむことなく対応出来ることの主に2点でした。結果、簡易でスムーズな導入とシステム運用負荷軽減を実現しています。」
■本プレスリリース発表に伴うエンドースメントをご紹介します。
この度、ウイングアーク1st様によるNTTドコモソリューションズ様でのinvoiceAgent for ServiceNowのご活用事例の公開を大変喜ばしく思います。NTTグループ17万人の決裁基盤に対してウイングアーク1st様のinvoiceAgentと弊社のデジタルワークフローの価値を組み合わせることで、利用者様、管理者様の運用負荷の低減を行うと共にグループ全体のガバナンス強化を実現した素晴らしい事例です。引き続きウイングアーク1st様と共にお客様の企業変革に一層貢献して参ります。
ServiceNow Japan合同会社 常務執行役員 渡部 洋史氏
■事例紹介
https://www.wingarc.com/product/usecase/1335.html
■ NTTドコモソリューションズ株式会社について
創業 :1997年
所在地 :東京都港区
事業内容:情報通信システム・ソフトウェア、各種装置の開発・製作・運用・保守・受託等
URL :https://www.nttcom.co.jp/
※NTTコムウェア株式会社は、2025年7月1日に「NTTドコモソリューションズ株式会社」へ社名を変更しました。
■ウイングアーク1st株式会社について
ウイングアーク1stは、業務処理における全ての帳票の効率的な運用を支援する帳票・文書管理ソリューションと、成長のための業務改革をデータ活用によって推進するデータエンパワーメントソリューションを提供しています。データに基づく意思決定・行動を支援する革新的なソフトウェア・サービスを提供することで、企業・団体がデータを最大限に活用しイノベーションを起こせる社会の未来をつくっていきます。また、2024年1月31日付で情報・通信業界として初となる人的資本に関する情報開示の国際的なガイドライン「ISO 30414」の認証を取得しています。
<製品・サービスに関するお問い合わせ先>
ウイングアーク1st株式会社
〒106-0032 東京都港区六本木三丁目2番1号 六本木グランドタワー
TEL:03-5962-7300
お問い合わせフォーム:https://corp.wingarc.com/contact/index.html
▼ユーザー事例・製品情報・イベントなどウイングアーク1stの最新情報をお届けしています。
・ウイングアーク1st公式Facebook
http://www.facebook.com/wingarc
・ウイングアーク1st公式X
・ウイングアーク1st公式note
※本リリースに掲載する社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発アプリケーション・セキュリティ
- ダウンロード