Audible、恋愛小説の名手・島本理生さん初のオーディオファースト作品『ノスタルジア』を能登麻美子さんによる朗読で配信開始

Audible, Inc.

世界最大級のオーディオブックおよび音声コンテンツ制作・配信サービスであるAmazonオーディブル(以下、Audible)は、9月30日より、島本理生さんによる初のオーディオファースト作品『ノスタルジア』を、能登麻美子さんの朗読で独占配信開始します。「オーディオファースト作品」とは、Audibleと著者、出版社が協力し、オーディオブックとして音声で配信した後に書籍として出版される、メディアの枠を超えた取り組みです。

2015年『Red』で島清恋愛文学賞、2018年『ファーストラヴ』で直木賞を受賞した島本理生さんが、初のオーディオファースト作品『ノスタルジア』で、新たな創作の境地を切り拓きます。本作は、心に深い喪失を抱えた小説家・紗文と、実母が殺人事件の加害者として起訴され拘置所で自死したという過去を持つ青年・創の出会いを描いた物語です。東京で居場所のない創を一時的に迎え入れた紗文は、彼との奇妙な共同生活の中で、現実では説明のつかない不可解な現象に巻き込まれていきます。複雑な感情が蠢く中、互いに触れ合うことで浮かび上がる過去と心の深層。静かに絡み合う二人は、徐々にそれぞれが共通して持っている影に惹かれ始めていきます。

朗読を担当するのは、声優やナレーター、歌手としても幅広く活躍する能登麻美子さんです。繊細な心理描写を情感たっぷりに読み上げ、物語の世界に静かに引き込まれるような余韻を残します。声の温度、間の美しさ、息遣い、すべてが登場人物の感情を丁寧にすくい上げ、上質なオーディオブック体験をお届けします。揺れ動く心の機微や、静かに育まれる恋愛感情にそっと寄り添うような物語。音声を通して初めて世に出る新たな物語体験。Audibleでしか出会えない『ノスタルジア』を、是非お楽しみください。

島本理生さん コメント

「最新小説『ノスタルジア』は、書けなくなった作家の女と、殺人事件の犯罪加害者を家族に持つ宗教二世の青年をめぐる生と死の物語です。

私がコロナ禍以降に書いた小説の中で、おそらくは最も重要な作品になりました。

オーディブルを通して、登場人物に命が宿ったことを実感したときには震えました。

この小説でぜひ彼らと世界の果てまで旅してください。」

能登麻美子さん コメント

「収録は複数回に渡りゆっくりと丁寧に録っていただきました。

週に一度のペースで行くスタジオのブースの中、私自身の中に、『ノスタルジア』の時間がどんどん降り積もって濃密になっていくようで…紗文さん、創、川名君の存在も大きくなっていきました。

どこかに本当に彼らが居るのではないかという思いも強くなり、街中で探すでもないのですがふと追いかけていることもありました。

最後の収録日が近くなるとお別れしたくないなという気持ちも大きかったです(笑)

ひとつの作品を全て朗読させていただくというのは初めてのことで…行間に宿る紗文さんや創の人生の時間、心の機微に触れて、何層にもなっているこの深さをひとつの声でどうやってあらわすことが出来るのだろうと頭を抱えたりもしました。

心はすっかり作品の虜でしたが朗読は、遠すぎず、近すぎずの場所から紡いだつもりです。

みなさんにどのように感じて頂けるのか、楽しみなような、緊張するような…です。

朗読を楽しんで頂きましたら是非今度はみなさんの心の声で読んで下さい。そして良ければまた朗読の世界にも戻って来て頂けると嬉しいです。」

Audible APACコンテンツ オーディエンスディベロップメント&プログラミング シニアディレクター キーリング・宮川もとみ コメント

「このたび、恋愛小説の気鋭作家・島本理生さんによる書き下ろし作品が、Audibleのオーディオファースト作品として発表されることを、大変嬉しく思います。耳から入る物語は、登場人物の息づかいや心の揺れ、その場に漂う空気やふと香る匂いまでも想像させ、聴く人の感受性にそっと触れてくれます。声で語られることにより、文字だけでは伝えきれない感情の機微や“ぬくもり”がまっすぐに届き、より深い没入体験へと導いてくれます。繊細な心の揺れを描く島本作品は、声による表現との親和性が高く、声で届けるのにぴったりだと思います。島本さんがAudibleのために書き下ろされ、新境地を切り拓かれた『ノスタルジア』を、ぜひ多くの方に音声で味わっていただけたら嬉しいです。」

オーディオファースト作品:https://www.audible.co.jp/ep/audio-first-titles

【作品紹介】

ノスタルジア

配信予定日:9月30日

著者:島本理生

ナレーター:能登麻美子

URL : https://www.audible.co.jp/pd/B0FRFPHCSJ

小説家の紗文は、知り合いの週刊誌記者・川名の紹介で、東京に出てきたばかりの創という若者と出会った。人懐こい好青年だが、実母が殺人事件の加害者として起訴され拘置所で自死した…という過去を持っている。様々な事情が重なり、紗文は、居場所をなくした創を家に招き、しばらく一緒に暮らすことに。当初は順調に見えた共同生活だったが、紗文の周囲で、常識では説明のつかない、不可思議な現象が起こり始める。「たぶん、俺のせいだと思う。死んだ母親の感情とか、皆の分岐とか、時間とかがごっちゃになってて、紗文さんは巻き込まれてるんだと思う」と話す創。創は今まで誰にも話したことのない母親の話を紗文に少しずつ語り、一方で紗文は自身の心の空白について話した。二人は、お互いが共通して持っている影に惹かれ始めていた――。

【ナレータープロフィール】

能登麻美子

石川県出身。声優、ナレーターとして幅広く活動。2000年にアニメ『ブギーポップは笑わない』の殿村望都役でデビュー。代表作に『地獄少女』、『CLANNAD』、『マリア様がみてる』、『君に届け』、『ケロロ軍曹』などがあり、特徴的なウィスパーボイスでその活動は多岐にわたる。

【著者プロフィール】

©︎文芸春秋

島本理生

1983年東京都生まれ。2001年「シルエット」で群像新人文学賞優秀作を受賞し、デビュー。

03年『リトル・バイ・リトル』で野間文芸新人賞、15年『Red』で島清恋愛文学賞、18年『ファーストラヴ』で直木賞をそれぞれ受賞。

近著に『天使は見えないから、描かない』、『一撃のお姫さま』など。

Audible(オーディブル)について

いつでもどこでも気軽に音声でコンテンツを楽しむことができる、世界最大級のオーディオエンターテインメントサービスです。プロのナレーターや俳優、声優が読み上げる豊富なオーディオブックや、ニュースからお笑いまでバラエティあふれるプレミアムなポッドキャストなど、全カタログ90万以上の作品を取り揃えています。現在、世界11ヶ国(日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、オーストラリア、イタリア、カナダ、インド、スペイン、ブラジル)でサービスを展開しています。

URL:https://www.audible.co.jp 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Audible, Inc.

36フォロワー

RSS
URL
https://www.audible.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
One Washington Park Newark, NJ 07102
電話番号
-
代表者名
Bob Carrigan
上場
海外市場
資本金
-
設立
1995年11月