プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エフエム愛知
会社概要

『SCHOOL OF LOCK!』 ×「True Colors Festival 超ダイバーシティ芸術祭」“超ダイバーシティ芸術祭”で「SOCIAL LOCKS! 課外授業」を実施!

第一弾 は5月28日(土)名古屋で開催!

株式会社エフエム愛知

FM AICHI(JFN系38局)で放送中の10代向け番組『SCHOOL OF LOCK!』(毎週月曜日~金曜日22:00~23:55)では、毎週月曜日にダイバーシティや“違い”を知るためのコーナー『SOCIAL LOCKS!』を放送しています。
この度、パフォーミングアーツを通じて、障害・性・世代・言語・国籍など、個性豊かなアーティストと観客が一緒に楽しむイベント、「True Colors Festival超ダイバーシティ芸術祭」内でパーソナリティのこもり校長とぺえ教頭とスペシャルゲストが全国各地を巡り、「SOCIAL LOCKS! 課外授業」を実施します。
第一弾は、5月28日(土)名古屋・アスナル金山「明日なる!広場」で開催されます。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

こもり校長・ぺえ教頭

須田亜香里(SKE48)

GOMA

【司会】黒江美咲

「SOCIAL LOCKS! 課外授業」は、12時30分頃から、メインパーソナリティである、こもり校長とぺえ教頭ともに、名古屋限定のスペシャルゲストとして、名古屋出身のSKE48の須田亜香里さん、交通事故による高次脳機能障害とともに生きる、オーストラリアの先住民族アボリジニの伝統楽器「ディジュリドゥ」奏者・GOMAさんがステージに登壇します。司会は、FM AICHIパーソナリティの黒江美咲。

【「True Colors CARAVAN in Nagoya」概要】
◇開催日:2022年5月28日(土)11:00〜18:00
◇会場:アスナル金山「明日なる!広場」 ※入場・参加無料です。
◇主な出演者
<パフォーマンスステージ>
・「True Colors CARAVAN」CARAVAN Performers
・障害児(者)ダンスサークル「JOY☆UP」
<トークステージ「SOCIAL LOCKS!」課外授業>
・「SCHOOL OF LOCK!」こもり校長(小森隼/GENERATIONS from EXILE TRIBE)、ぺえ教頭(ぺえ)
・須田亜香里(SKE48)
・GOMA(ディジュリドゥ奏者、画家)
・司会/黒江美咲(FM AICHIパーソナリティ)
◇主催:日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS
◇助成:日本財団
◇公式サイト:https://truecolorsfestival.com/jp/program/caravan/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
テレビ・CM音楽
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エフエム愛知

5フォロワー

RSS
URL
https://fma.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区千代田2-15-18 名古屋通信ビル
電話番号
052-263-5141
代表者名
加藤義智
上場
未上場
資本金
2億円
設立
1969年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード