プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

クロスメディアグループ株式会社
会社概要

【4月14日(金)セミナー開催】ブランド構築して、売上や採用力アップ!「ブランディング」実践セミナー(書籍編)

インナー・アウターブランディングの相補関係が強いブランディング力を生みだす

クロスメディアグループ株式会社

株式会社クロスメディア・マーケティングは4月14日(金)に企業様向けに「「ブランディング」実践セミナー(書籍編)」を開催いたします。

企業が生き残り続けるためには、ブランディングが必要不可欠です。
ブランディングとは端的にいうと自社のファンを増やすことです。それは社外に限らず、社内にとっても重要な取り組みになります。
企業ブランディングは、インナーブランディング(社内浸透)とアウターブランディング(社外浸透)の2つから成り立っていて、一方だけが存在するということはなく、互いに相補的な関係にあります。
つまりこのインナー・アウターブランディングの一気通貫でおこなう仕組みが強いブランディング力を発揮するのです。
本セミナーではアウターブランディング・インナーブランディングの基礎を学んでいただき、社外、社内に向けたブランディング施策の具体的な方法もお伝えいたします。 
 
  • セミナー内容
・競合他社がまだしていない新しいブランディング手法
・インバウンドで売上を上げるためのアウターブランディング手法
・商品、サービスをPRするブックマーケティング手法

 
  • このようなお悩みを抱えている方は、是非ご参加ください
・ブランディングを行いたいがなにから手をつけたらいいかわからない
・PR活動を担当しているが、なかなか成果が出せない
・効果の高いブランディングツールを知りたい

 
  • 開催日時・実施形式・参加費
開催日時:2023年4月14日(金)15:00~

所要時間:約30分+質疑応答

方法:オンライン配信 (Zoom)
お申し込みページ:https://book.cm-marketing.jp/blog/seminars/20230414/

参加費:無料

 
  • 講師プロフィール

中山直基(nakayama naoki)
株式会社クロスメディア・マーケティング 執行役員

2008年株式会社クロスメディア・パブリッシング入社。創業当初の営業責任者として、出版事業のマーケティング、営業、プロモーション業務に従事。『誰からも「気がきく」と言われる45の習慣』など20万部を超えるベストセラービジネス書を数多く生み出し、クロスメディア・パブリッシングのブランディングに貢献し、編集者としてもビジネス書出版を手掛ける。2016年クロスメディア・マーケティングに転籍し、法人向けマーケティング支援の新規事業の営業統括責任者として事業を拡大。数多くの企業の出版を起点とするマーケティングおよびブランディグを成功させる。現在も企業の本質的な強みを活かしたマーケティング・ブランディング戦略の立案からプランニング、施策の運用まで一気通貫でディレクションを行っている。
 
  • 主催
株式会社クロスメディア・マーケティング セミナー運営事務局
Tel:03-6721-0670
Mail:info[at]cm-marketing.jp
※[at]を@に変更してください
※ 競合他社様のご参加は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://book.cm-marketing.jp/blog/seminars/20230414/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

クロスメディアグループ株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://cm-group.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-20-3 東栄神宮外苑ビル
電話番号
03-5413-3140
代表者名
小早川幸一郎
上場
未上場
資本金
7860万円
設立
2005年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード