ヴーヴ・クリコ ロゼ シャンパーニュ 誕生200周年「ヴーヴ・クリコ ローズラベル 200thアニバーサリーショップ」が期間限定オープン
会場:伊勢丹新宿店 本館1階=ザ・ステージ/開催期間: 4月11日(水)~4月17日(火)
MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社(東京都千代田区神田神保町)の取り扱いシャンパーニュ ヴーヴ・クリコ「ローズラベル」は、マダム・クリコによって初のブレンド法を用いたロゼ シャンパーニュとして1818年に誕生してから200年、今年アニバーサリーイヤーを迎えました。この度 200周年を記念し、伊勢丹新宿店 本館1階=ザ・ステージにて「ヴーヴ・クリコ ローズラベル 200th アニバーサリーショップ」を4月11日(水)~4月17日(火)に期間限定オープンいたします。
伊勢丹新宿店 本館1階=ザ・ステージにて期間限定オープンする「ヴーヴ・クリコ ローズラベル 200th アニバーサリーショップ」は、アーティストが色を混ぜるようにヴーヴ・クリコはワインを巧みにブレンドすること、そして「私たちのワインは味覚だけでなく視覚も 楽しませるものでなければならない」とマダム・クリコが伝えたように、ブランドにとって大切な要素である「色」から着想を得た“驚きと新鮮さのある彩り豊かな人生”をうたう、色鮮やかな『colorama(カララマ)』がコンセプト。遊び心溢れるヴーヴ・クリコのスペシャルデザインパッケージ、「ローズラベル ペイントチューブ」を販売いたします。「ローズラベル ペイントチューブ」のデザインパッケージは『colorama(カララマ)』をコンセプトに、ポップな絵の具のチューブを模り、手にした瞬間、思わず驚きと嬉しさ、楽しさが溢れるユニークな商品です。麗らかな春に向け、ピクニックなど外でお楽しみいただけるよう嬉しい保冷機能もついております。
また、「ヴーヴ・クリコ ローズラベル 200th アニバーサリーショップ」では「ローズラベル ペイントチューブ」をご購入いただいたお客さまにスペシャルなギフトをご用意しています。会期中先着200名様にはここでしか手に入らないヴーヴ・クリコ オリジナルトートバックをご用意。さらには、4月11日(水)・13日(金)・14日(土)・15日(日)には各日限定10名様にイラストレーター オカダミカさんが描く『世界で一つだけの特製ポートレート』ギフトも。
ヴーヴ・クリコの織り成す革新的で大胆な世界を、ぜひご堪能下さい。
■商品名: ヴーヴ・クリコ ローズラベル ペイントチューブ
■希望小売価格: 8,500 円(税別)/ 9,180円(税込)
■店頭発売開始日: 2018年4 月11日(水)
■仕様: ●ヴーヴ・クリコ ローズラベル 750mL ボトル
●ペイントチューブ スペシャルデザインパッケージ
メタル製(外装)
約2時間の保冷機能
< ヴーヴ・クリコ ローズラベル 200th アニバーサリーショップ 概要 >
■期間 : 2018年4月11日(水)~4月17日(火)
■会場 : 伊勢丹新宿店 本館1階=ザ・ステージ
■特設サイト :http://www.veuveclicquot.com/ja-jp/ROSE200th-anniversary
■特別イベント :
① ヴーヴ・クリコ トートバッグ ギフティング
開催期間中にヴーヴ・クリコ ローズラベル ペイントチューブを1本以上ご購入の方、先着200名様へプレゼント。
② ヴーヴ・クリコ ポートレートギフト
開催期間中の各日、ヴーヴ・クリコ ローズラベル ペイントチューブを2本以上
ご購入の方、先着10名様にイラストレーター オカダミカさんが描くオリジナルポートレートを制作・プレゼント。
開催日: 4月11日(水)・13日(金)14日(土)・15日(日)
イラストレーション: 受付時間10:30-19:00 実演時間13:30-19:30
※ 上記特典②の対象者は、①か②のいずれかの特典をお選びいただきます。
※ ポートレートギフトの対象はご購入者様ご本人のみとなります。
(縦19cm×横22cm、A4サイズが楽々入るサイズ)
京都精華大学美術学部洋画専攻卒業。
イラストレーション青山塾修了。 村上龍原作「ダメな女」の装丁イラストレーションでデビュー。国内外を問わず、装丁、雑誌、アパレルとのコラボレーション等、多方面でコマーシャルワークを行う。
近年では、NHK中国語講座オープニング&セット用絵画、伊勢丹新宿本店インポートブランドフロア(3F)のDigital ArtFrame、青参道アートフェアにおけるUnited nude本店ディスプレイ、VOGUE JAPAN FASHION‘S NIGHT OUTイベントでのMaxMaraイラストサービス等、活躍の幅を広げている。
< 商品概要 >
1818年、好奇心と先見の明を併せ持ったマダム・クリコは、世界で初めてロゼ シャンパーニュのブレンドに成功しました。クラシックなメゾンスタイルのピノ・ノワール、エレガントなシャルドネ、そしてまろやかでフルーティーなピノ・ムニエをブレンド。そこに選り抜きの黒ブドウから抽出した豊かな赤色で色合いのリザーヴワインをブレンドします。フレッシュでありながら、すばらしく芳醇な味わいを持つ、フルーティーで魅惑的なシャンパーニュは気軽に楽しむことができ、エレガントなシーンに最適です。口に含むとまず感じるのは新鮮さ。そのあと、フルーティなハーモニーが続きます。エレガンスとスタイリッシュさのバランスが完璧な、最高のヴーヴ・クリコスタイルのロゼ シャンパーニュです。フルボディ、フルーティな美味しさ、みずみずしい熟れたいちごやチェリーが醸し出す強いフレーバー、赤い果物のアロマを放つヴーヴ・クリコのローズラベルは、独創的で大胆なマダム・クリコの精神を象徴するシャンパーニュです。
ブレンド
ヴーヴ・クリコ ローズラベルは、50~60種類のブドウから造られるヴーヴ・クリコのイエローラベルの伝統的ブレンド率(ピノ・ノワールが44~48%、ムニエが13~18%、シャルドネが25~29%)をベースに作られます。数回(普通は5回か6回)の収穫で採れたブドウから造られるリザーブワインを30%~40%の割合でブレンドすることで、常に変わることのないメゾンのスタイルを表現することができます。年代物のワインは、各畑ごとにその個性的な品質とヴィンテージを維持するために、別々に保管されています。さらに、黒ぶどうが原料の赤ワインを12%~13%ブレンドして完成します。ブレンドされたワインはボトル詰めされ、出荷までセラーで3年間の眠りにつきます。

< ヴーヴ・クリコ 革新的な歩み >
1772年シャンパーニュ・メゾン、ヴーヴ・クリコ創業
1805 事業継承
わずか27歳で夫に先立たれたマダム・クリコは、その事業を引き継ぐ決意をする
近代初のビジネスウーマンの誕生となる
1810 最初のヴィンテージ
シャンパーニュ地方初のヴィンテージ・シャンパーニュが誕生
マダム・クリコの革新的なアイデアとセンスで実現
澄んだシャンパーニュを作るためにマダム・クリコが考案したのが動瓶台
これにより濁りのない美しいシャンパーニュづくりが実現
今では多くのシャンパーニュメゾンがその手法を導入
1818 ロゼ シャンパーニュ誕生
ブレンド法による初のロゼ シャンパーニュが誕生
1972 ラ・グランダム誕生
マダム・クリコの偉業にオマージュを表し、
名づけられたメゾン初の高級キュヴェ
マダム・クリコが掲げた「品質はただひとつ、最高級だけ」
という信念に基づいてつくられた
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストアソフトドリンク・アルコール飲料
- ダウンロード