プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ミクシィ
会社概要

XFLAGが、スケートボード・堀米雄斗選手、競泳女子・松本弥生選手、BMX・内野洋平選手との個人スポンサー契約を締結

株式会社ミクシィ

株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長執行役員:木村 弘毅)のXFLAG™ (エックスフラッグ)スタジオは、プロスケーターの堀米雄斗選手、競泳女子の松本弥生選手、BMXライダーの内野洋平選手とスポンサー契約を締結しました。

 XFLAGは、ゲーム・スポーツ・アニメ・映画・リアルイベントなど、"アドレナリン全開"のバトルエンターテイメントを展開し、友達や家族とワイワイ盛り上がれる場所を創出しています。スポーツへの取り組みに関しては、「一人じゃできない熱狂を。」をスローガンに、スポーツの場での熱狂を、もっと気軽に、もっとエキサイティングに、ファンの方々と一緒につくりあげていくことを目的として活動しており、これまでバスケットボール・Bリーグ「千葉ジェッツ」や、サッカー・Jリーグ「FC東京」とのスポンサー契約を締結してきました。今回、個人選手へのスポンサードという初の試みを行うことにより、さらにスポーツ事業に力を入れていきたいと考えています。

 今回スポンサードを行う、堀米雄斗選手、松本弥生選手、内野洋平選手は、それぞれの競技を通じて熱狂を生み出し、常に挑戦を続けている選手です。チャレンジを続けるパートナーとして、XFLAGは3選手の活動を今後サポートしていきます。

■堀米雄斗選手


 日本国内で優秀な成績を収め、その後10代という若さながら、アメリカに拠点を移し、世界最高峰の大会に常に挑み続けています。数々の大会で優勝、入賞経験を持ち、今世界から注目を集めているスケートボード選手。
※堀米選手はXFLAG所属契約となります。

氏名: 堀米 雄斗(ほりごめ ゆうと)
生年月日: 1999年1月7日(19歳)
出身地: 東京都 江東区
競技歴: 13年
主な成績:
2014年  日本スケートボード協会(AJSA) 年間グランドチャンピオン
2015年  日本スケートボード協会(AJSA) 年間グランドチャンピオン
2017年  STREET LEAGUE PRO OPEN 3位※日本人初
2017年  STREET LEAGUE Munich 3位
2017年  DEW TOUR PRO LONG BEACH 3位※日本人初
2018年  DEW TOUR PRO LONG BEACH 優勝※日本人初
2018年  STREET LEAGUE LONDON 優勝
2018年  STREET LEAGUE LOS ANGELES 優勝※日本人初

<堀米雄斗選手のコメント> 
実はモンストのファンで、ずっとプレイしていたので、スマホが手元にいつもあるのと同じようにXFLAGはとても身近な存在でした。また、アメリカで活動してきた姿を、日本から注目していただけていたことに感激しています。スケートボードには、スポーツとしての興奮やカルチャーとしての魅力など、XFLAGがこれまで提供してきた価値と通じるものがたくさんあると感じています。XFLAGと力を合わせることによって、スケートボードが今よりもっとカッコよく、メジャーなイメージを持たれるものにしていけたらと思っています。これから色々なコラボレーションができることにワクワクしています。

■松本弥生選手


 2009 年のローマ世界選手権で初の代表入りをして以降、ロンドン、リオデジャネイロと2度のオリンピック出場を含め世界水泳など世界の大舞台で活躍。その後、一時的な休養を経て、競技者としてカムバックするという挑戦を行います。
※松本選手はXFLAG所属契約となります。

氏名: 松本 弥生(まつもと やよい)
生年月日: 1990年3月8日(28歳)
出身地: 静岡県 沼津市
競技歴: 23年
主な成績:
2009年 ローマ世界大会 代表初選出
2010年 広州アジア大会(400m・800mリレー銀,50m自由形銅)
2011年 日本学生選手権4冠
2012年 ロンドン五輪出場(400mリレー 7位入賞)
2013年 日本選手権優勝、世界水泳400mリレー7位入賞
2014年 仁川アジア大会(400mリレー銀,800mリレー銀)
2016年 リオ五輪出場(400mリレー 8位入賞)

<松本弥生選手のコメント> 
もう一度競技者としてやっていこうと決めてから、所属先を探しながら練習を再開し、毎日が不安でいっぱいでしたが、今回ご縁をいただき非常に心強く感じています。そして、これから夢を一緒に追っていただけるということに感謝しかありません。XFLAGと力を合わせることによって、水泳ファンだけでなく、新たなスポーツファンの方々が会場に足を運んでくれることを非常に期待しています。そのためには、選手自身も発信していくことが重要だと思うので、XFLAGの後押しを受けながら発信していけることは、かなり強力だと思っています。

 ■内野洋平選手


 BMXのライダーとして国内外の大会で優秀な成績を収める競技者である傍ら、自らが主宰となって世界選手権である「FLAT ARK」を開催するなど、競技者の域を超え、様々なステージで挑戦し続けています。

氏名: 内野 洋平(うちの ようへい)
生年月日: 1982年9月12日(36歳)
出身地: 兵庫県
競技歴: 18年
主な成績:
2014年 10月BMX FLATLAND WORLD CIRCUIT "FLAT ARK"  【開催地 / 日本】 優勝 *7度目の世界タイトル獲得
2014年 - BMX FLATLAND WORLD CIRCUIT 2014 / SERIES RANKING 1位  *世界初の年間ワールドランキング3連覇
2016年 9月BMX FLATLAND WORLD CIRCUIT "REAL CITY SPIN "  【開催地 / カナダ】 優勝 *8度目の世界タイトル獲得
2016年 10月BMX FLATLAND WORLD CHAMPION SHIP "FLAT ARK "  【開催地 / 日本】 優勝

<内野洋平選手のコメント> 
XFLAGはモンストのイメージが強いですし、個人選手へのサポートというイメージは持っていなかったので、初めにお話を頂いた時は驚きましたが、純粋に凄く嬉しかったです。今回のスポンサー契約には、ストリート業界からも大きな期待をしてもらえるのではないかと思います。XFLAGと僕が互いに手を取り合う事によって、未知の可能性にワクワクしながら、新たなアクションを起こしていきたいと思っていますし、エンターテインメントのXFLAG×ストリートスポーツで、今までに味わった事のない感動を生み出せるはずです。皆さん楽しみにしていて下さい。

・XFLAG×SPORTSオフィシャルサイトはこちら:https://sports.xflag.com/

 XFLAGスタジオでは、今後も引き続き、友だちや家族とワイワイ楽しめる“アドレナリン全開”のバトルエンターテインメントを提供してまります。

■ミクシィグループ < mixi.co.jp >
ミクシィグループは、1997年の創業以来、SNS「mixi」やスマホアプリ「モンスターストライク」など、友人や家族といった親しい仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供してきました。
人々の生活がより豊かになる未来を思い描き、ITの側面からコミュニケーションの活性化を促す事業・サービスを推進することで、より良いコミュニケーションの創造に取組んでいます。

■XFLAG™ スタジオ < xflag.com > 

エンターテインメント事業のさらなる発展を図るため、2015年8月、株式会社ミクシィ内にXFLAG™ スタジオを設立しました。XFLAG スタジオでは、“ケタハズレな冒険を。”をスローガンとして、「モンスターストライク」や「ファイトリーグ」を提供するほか、“アドレナリン全開”の、ドキドキワクワクするゲームや映像コンテンツを世界に向けて発信していきます。

"ミクシィ"、"mixi"、mixiロゴ、"XFLAG"、XFLAGロゴ、"モンスターストライク"、"モンスト"、"MONSTER STRIKE"、"ファイトリーグ"、"Fight League" は、株式会社ミクシィの商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ミクシィ

45フォロワー

RSS
URL
https://mixi.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア36F
電話番号
-
代表者名
木村 弘毅
上場
マザーズ
資本金
-
設立
1997年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード