台湾でパ・リーグ6球団プロモーションを実施!

能見篤史さんが台湾で野球指導!ファンミーティングイベントも開催!

PLM

パシフィックリーグマーケティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:新井仁)は、2025年9月5日(金)〜7日(日)の3日間、台湾でパ・リーグ6球団プロモーションイベントを開催することをご案内いたします。

今回は、特別ゲストとしてオリックス・バファローズOBの能見 篤史さんをお迎えし、台北で人気の大型複合商業施設「三創生活園區※」にて初めてのファンミーティングイベントを開催いたします。さらに台湾プロ野球(CPBL)の富邦ガーディアンズvs楽天モンキーズ戦にて富邦ガーディアンズともに「日本」テーマにしたイベントを実施するほか、現地の強豪高校野球チームを対象とした野球教室も開催し、台湾の皆様に日本のプロ野球、パ・リーグをPRする予定です。

※三創生活園區とは:月間100万人以上が訪れ、「クリエイティビティとテクノロジーの融合」をコンセプトに、従来のショッピング体験を超えた、“発見”と“創造”の場を提供する大型の複合商業施設。

台湾でのプロモーション実施の背景と目的

パシフィックリーグマーケティングは、「プロ野球の新しいファンを増やすこと」というミッションを掲げ、日本国内のみならず、海外へも積極的に取り組みを行っています。特に台湾とは結びつきが深く、2009年に台湾放送局と初めて配信パートナーシップ契約を締結。2014年シーズンから現在まで、12年連続でパ・リーグ6球団の主催試合が台湾で放送・配信されています。

またパ・リーグ6球団で活躍する台湾出身選手も多く、今シーズンは台湾プロ野球(CPBL)でMVPに輝いた実績もある古林睿煬投手が北海道日本ハムファイターズに加入したほか、台湾アマチュア球界からも3名が新たに加わり、過去最多となる9名の台湾人選手がパ・リーグ6球団で活躍しています。このようにパ・リーグの試合の現地放映や台湾出身選手の活躍もあり、日本プロ野球に注目してくださっている野球ファンが多い台湾において、野球のさらなる発展の一助になりたいという想いから、パシフィックリーグマーケティングでは台湾でのプロモーションを昨年より実施。今年はさらにパワーアップし、初めてファンミーティングイベントも開催する運びとなりました。

●プロモーションスケジュール(予定)

9月5日(金)  :現地野球YouTubeコンテンツ収録(能見 篤史さんご出演 )

9月6日(土)  :台湾高校野球強豪チーム向けに野球教室(能見 篤史さんご指導 )

        富邦ガーディアンズvs楽天モンキーズ戦で日本をテーマにしたイベント開催

      (パ・リーグ6球団ブース出展、能見 篤史さん始球式登板)

9月7日(日):三創生活園區にて台湾ファン向けのファンミーティングイベント開催

●能見篤史さん(オリックス・バファローズOB)コメント

今回特別ゲストとして台湾でのパシフィック・リーグのプロモーションをご一緒させて頂くことを楽しみにしています。

バファローズでのコーチ時代に指導した張奕投手が富邦ガーディアンズで活躍していると伺い、元気にプレーしている姿を楽しみにしています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.pacificleague.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区新橋1-9-5 KDX新橋駅前ビル10F
電話番号
-
代表者名
新井 仁
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2007年01月