【10/11】TCBドクターとサッカー元日本代表小野伸二さんがグリーンリボン柄のサッカーボール200個を無料配布 ー移植医療への理解促進で”いのちのパス”が繋がることを願ってー

[10月は臓器移植普及推進月間] 家族や大切な人と「移植」「いのち」について話すきっかけ、意思表示のきっかけに。

TCB東京中央美容外科

⽇本全国に104院(2025年10⽉現在)を展開する美容クリニック TCB東京中央美容外科(理事長:寺西 宏王、以下「TCB」)は、10月11日(土)に静岡でサッカー元日本代表の小野伸二さんと、グリーンリボン柄がデザインされたサッカーボール200個を無料配布いたします。

移植医療への理解促進・普及を目指すグリーンリボン啓発活動の一環として行うもので、臓器を提供してもいいという人と移植を受けたい人が結ばれ、いのちのパスが繋がることを願います。

■サッカーボール無料配布 開催概要

・日時:2025年10月11日(土)

    11時~・14時~(各回100個ずつ計200個 ※希望者多数の場合は抽選)

    あわせてトークイベントも実施します

・場所:静岡県草薙総合運動場 補助競技場

    (※雨天時はこのはなアリーナ(サブアリーナ)に変更の可能性あり)

   静岡県静岡市駿河区栗原19−1

・参加者:

 サッカー元日本代表 小野伸二 さん

 TCB東京中央美容外科 中園秀樹 医師 ほか

■小野伸二さん

小野 伸二 

1979年9月27日 静岡県沼津市生まれ

日本を代表する元プロサッカー選手。卓越したボールコントロールと創造性で「天才」と称されたミッドフィルダー。浦和レッズでデビュー後、2001年にフェイエノールトに移籍しUEFAカップ優勝に貢献。ドイツやオーストラリアでも活躍しました。

日本代表としてはワールドカップに3大会連続で出場し、独創的なプレーで攻撃の中心を担いました。ケガに悩まされながらも、精緻なボールタッチと広い視野でファンを魅了し続け、2023年に惜しまれつつ現役を引退しました。

■グリーンリボンキャンペーンとは

グリーンリボンは、世界的な移植医療のシンボルです。

グリーンは成長と新しいいのちを意味し、“Gift of life”(いのちの贈りもの)によって結ばれた臓器提供者(ドナー)と移植が必要な患者さん(レシピエント)のいのちのつながりを表現しています。

グリーンリボンキャンペーンは、移植医療を通して、臓器を提供してもいいという人と移植を受けたい人が結ばれ、よりたくさんのいのちが救われる社会の実現に向けた、『移植医療』の理解促進、普及、及び啓発につながる取り組みの総称です。

毎年10月は「臓器移植普及推進月間」とされ、臓器移植への理解が進むように普及啓発の取り組みが各地で行われています。中でも10月16日は家族や大切な人と「移植」のこと、「いのち」のことを話し合い、お互いの臓器提供に関する意思を確認する日「グリーンリボンデー」とされています。

今回のサッカーボール無料配布は公益社団法人 日本臓器移植ネットワークの理念にTCBが賛同し、協賛したことで実現しました。

・グリーンリボンキャンペーンサイト

https://www.green-ribbon.jp/

■臓器移植について

YESでもいい。NOでもいい。あなたの意思を表示しよう。

臓器移植は、病気や事故によって臓器の機能が低下し、移植でしか治らない人に、他の人の臓器を移植し、健康を回復させる医療です。
健康な家族からの肺・肝臓・腎臓などを提供する生体移植と、亡くなられた人(脳死後または心臓が停止した死後)からの臓器提供による移植があります。

移植できる臓器は、心臓、肺、肝臓、腎臓、膵臓、小腸及び眼球(角膜)です。

最期を迎えるとき、誰かのいのちを救うことができるかもしれないし、助けてもらうかもしれない。
わたしたち一人ひとりが、今、臓器提供について考え、家族と話し合い、自分の臓器提供に関する意思を表示しておくことが大切です。

■参加医師

中園 秀樹 Hideki Nakazono

日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 正会員・専門医

日本美容医療学会(JAPSA) 会員

https://aoki-tsuyoshi.com/doctor/nakazono_hideki

<経歴>

2006年 久留米大学医学部医学科 卒業

2008年 久留米大学病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科

2008年 飯塚病院 耳鼻咽喉科

2010年 九州がんセンター 頭頸科

2011年 聖マリア病院 耳鼻いんこう科

2015年 大牟田市立病院 耳鼻科医長

2017年 久留米大学病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科

2023年 TCB東京中央美容外科

学生時代はサッカー部に所属。

冒険やチャレンジを好み、エベレスト(標高8848m)登頂、サハラマラソン(約250km)完走など。

■公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク

公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク

https://www.jotnw.or.jp/

公益社団法人 日本臓器移植ネットワークは、死後に臓器を提供したいという人(ドナー)やその家族の意思を活かし、臓器の移植を希望する人(レシピエント)に最善の方法で臓器が贈られるように橋渡しをする日本で唯一の組織です。


・TCBクリニック概要

TCB東京中央美容外科は日本全国に104院を展開する美容クリニックグループです。身体への負担の少ないプチ整形をはじめとしたさまざまなメニューを取り揃え、患者様の「キレイを幸せに」を実現します。「理想のあなたを着飾る」美容医療を。TCBは徹底したカウンセリングとシミュレーションにより、患者様の「理想」をどこまでも追い求めます。

クリニック名:TCB東京中央美容外科
理事長:寺西 宏王
クリニック数:104院(2025年10月時点)
診療時間:9:00~19:00

    (9:00~10:00はカウンセリングのみ・一部の院では診療時間が異なります)
休診日:院により異なります 【WEB・LINE予約は24時間365日受付中】
オフィシャルサイト:https://aoki-tsuyoshi.com/


■本件に関するお問い合わせ
広報担当 石川 将之(一般社団法人メディカルアライアンス)
ishikawa.masayuki@medical-alliance.or.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

TCB東京中央美容外科

17フォロワー

RSS
URL
https://aoki-tsuyoshi.com/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都新宿区新宿3-1-20 メットライフ新宿スクエア 7F
電話番号
-
代表者名
寺西 宏王
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年12月