Audible、村上春樹最新長編『街とその不確かな壁』を俳優・井浦新が朗読。10月21日より独占配信開始

世界最大級のオーディオブックおよび音声コンテンツ制作・配信サービスであるAmazonオーディブル(以下、Audible)は、10月21日(火)より、村上春樹さん著『街とその不確かな壁 上』を俳優の井浦新さんの朗読で配信開始します。
『街とその不確かな壁』は、2023年に刊行された村上春樹さんの最新長編。40年の歳月を経て、村上さんがその“街”に立ち戻り、新たに三部構成で描いた長編小説として大きな話題を呼び、2025年4月23日に文庫化されました。17歳の少年と16歳の少女の別れを起点に、「高い壁と望楼」に囲まれた街と現実世界を行き来する三部構成の物語が展開されます。影を持たない住人や「古い夢」を蔵する図書館などの象徴的モチーフを通じて、喪失と記憶、自己の居場所をめぐる問いを静かに深めていく物語です。
朗読を担当するのは、映画やドラマなど数々の話題作に出演し、繊細な存在感と深みのある声で支持される俳優の井浦新さんです。落ち着いた語り口の奥に情感を宿す井浦さんの声は、物語の余白や登場人物の心の揺らぎを丁寧にすくい上げ、聴く人の想像力を大きく広げます。人物ごとの息づかいや間合い、視点の移ろいに合わせてニュアンスを緻密に切り替える表現も聴きどころで、耳に届く一言一言が物語に温度と奥行きを与え、作品世界への没入感をいっそう高めます。
Audibleでは『街とその不確かな壁』のほかにも、『1Q84』、『ノルウェイの森』、『海辺のカフカ』など、村上春樹さんによる作品を多数配信しています。この機会に、ぜひAudibleで村上春樹さん作品をお楽しみください。
Audible村上春樹作品配信タイトル:https://www.audible.co.jp/ep/haruki-murakami
井浦新さん コメント
「声でひとつの作品を作るというのは近年なかったので、とても新鮮な気持ちで、今だからできる新しいことに挑戦できるんじゃないのかというワクワク感がありました。本作の中で、僕は『子易さん』が大好きになりました。彼の存在感からはものすごく温度を感じて、とても魅力的なキャラクターだと感じました。朗読の醍醐味は、想像力を使って自分で景色を作っていくことだと思います。是非皆さんもAudibleで音の世界に浸ってみてください。」
インタビュー:
【作品詳細】

街とその不確かな壁 上
配信日:10月21日(火)
著者:村上春樹
ナレーター:井浦新
URL : https://www.audible.co.jp/pd/B0FVWFJ6L4
十七歳と十六歳の夏の夕暮れ……川面を風が静かに吹き抜けていく。彼女の細い指は、私の指に何かをこっそり語りかける。何か大事な、言葉にはできないことを――高い壁と望楼、図書館の暗闇、古い夢、そしてきみの面影。自分の居場所はいったいどこにあるのだろう。村上春樹が長く封印してきた「物語」の扉が、いま開かれる。
※『街とその不確かな壁 下』は、2026年1月30日配信予定です。
【ナレータープロフィール】

井浦新(いうら あらた)
1974年生まれ。98年『ワンダフルライフ』で映画初主演。以降映画を中心にドラマ、ナレーションなど幅広く活動。また映画館を応援する「ミニシアターパーク」、アパレルブランド〈ELNEST CREATIVE ACTIVITY〉ディレクター、サステナブル・コスメブランド〈Kruhi〉ファウンダーを務めるなど、その活動は多岐にわたる。
【著者プロフィール】
村上春樹(むらかみ はるき)
1949(昭和24)年、京都府生まれ。早稲田大学文学部卒業。 1979年、『風の歌を聴け』でデビュー、群像新人文学賞受賞。主著に『羊をめぐる冒険』(野間文芸新人賞)、『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(谷崎潤一郎賞受賞)、『ねじまき鳥クロニクル』(読売文学賞)、『ノルウェイの森』、『アンダーグラウンド』、『スプートニクの恋人』、『神の子どもたちはみな踊る』、『海辺のカフカ』、『アフターダーク』など。『レイモンド・カーヴァー全集』、『心臓を貫かれて』、『キャッチャー・イン・ザ・ライ』、『ロング・グッドバイ』など訳書も多数。
Audible(オーディブル)について
いつでもどこでも気軽に音声でコンテンツを楽しむことができる、世界最大級のオーディオエンターテインメントサービスです。プロのナレーターや俳優、声優が読み上げる豊富なオーディオブックや、ニュースからお笑いまでバラエティあふれるプレミアムなポッドキャストなど、全カタログ90万以上の作品を取り揃えています。現在、世界11ヶ国(日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、オーストラリア、イタリア、カナダ、インド、スペイン、ブラジル)でサービスを展開しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービススマートフォンアプリ
- ダウンロード