第6次NACCS対応 貿易ソリューションセミナーを開催
貿易物流の最新動向や第6次NACCS更改に向けた貿易ソリューションをご紹介します
貿易通関関係書類の電子化・ペーパレス化が進んでいますが、
現場ではまだまだ手作業による入力やメールや電話での運用が多いのも実情です。
今回のセミナーでは、NACCSを活用した貿易業務システム構築にあたって
どのような実例があるのか?活用できるソリューションはどのようなものがあるのか?
など貿易手続き電子化を実現するためのヒントをご提供します。
現場ではまだまだ手作業による入力やメールや電話での運用が多いのも実情です。
今回のセミナーでは、NACCSを活用した貿易業務システム構築にあたって
どのような実例があるのか?活用できるソリューションはどのようなものがあるのか?
など貿易手続き電子化を実現するためのヒントをご提供します。
・基調講演「デジタル新時代の貿易物流」
川合 史彦 氏
・「第6次NACCS更改に向けた貿易ソリューションのご紹介」
キヤノンITソリューションズ株式会社
・「旧システムからの移行作業を大幅に削減するデータ連携ツールのご紹介」
JBアドバンスト・テクノロジー株式会社
・「EDIとの並行利用に最適な帳票FAX・ファイル配信サービス『@Tovas』」
コクヨ株式会社
<開催概要>
日時:11月16日(水)15:30 ~ 17:30 (受付開始 15:00)
場所:コクヨ株式会社 霞ヶ関セミナールーム
費用:無料
<詳細>
下記URLにてご覧ください。
https://reg.canon-its.co.jp/public/seminar/view/515
<お問い合わせ先>
キヤノンITソリューションズ株式会社
パッケージソリューション事業部
TEL:03-6701-3579
Email:pkg_info@canon-its.co.jp
担当:セミナー担当
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発物流・倉庫・貨物
- ダウンロード