【開催まであと10日】東京ドームシティ×QuizKnockの大型イベント、追加情報公開! 予習バッチリで「探る昼とめぐる夜」を楽しもう!

開催期間は9月12日(金)〜10月26日(日)。グッズやフード、期間限定開催のスペシャルウィークやスペシャルコラボなど追加情報をご紹介! #QuizKnock探る昼とめぐる夜

株式会社baton

 株式会社baton(東京都品川区、代表取締役 衣川洋佑)が運営するQuizKnockは、2025年9月12日(金)~10月26日(日)の期間、東京ドームシティ(文京区後楽1-3-61)にて大型イベント 「探る昼とめぐる夜」を開催します。これは毎年大きな反響をいただいている「トーキョーディスカバリーシティ!」の第3弾となります。

 昨年はのべ4万人が来場するなど、大きな注目を集めている本イベント。今回のプレスリリースでは、前回のリリース以降に追加で情報解禁となった、専用サイト「発見のアルバム」、コラボグッズ・コラボフード、期間限定開催のスペシャルウィークやスペシャルコラボについて紹介します。開催概要や各コンテンツの内容も改めてまとめました。

【開催概要】

◎名称:トーキョーディスカバリーシティ!2025 探る昼とめぐる夜

◎期間:2025年9月12日(金)~10月26日(日)

 ※Space Travelium TeNQ 特別企画のみ11月17日(月)まで開催

◎場所:東京ドームシティ全域

◎企画製作:株式会社東京ドーム、株式会社baton

◎公式サイト:https://tokyo-discovery-city.quizknock.com/ 

【コンテンツ紹介】

遊園地謎解きゲーム「いたずらおばけと最後のシャッターチャンス」

不思議なカメラで“見えない事件”を解き明かせ!

世界一の写真家を目指すため、最先端のカメラが集まる街にやってきたあなた。

この街では今、いたずら好きなおばけによって、とある事件が起きているらしい。

あなたも事件の解決を手伝うことになってしまい……?

QuizKnockのおせっかいラジオ 〜シティ回遊ボイスラリー〜

QuizKnockメンバーのトークと豆知識で、東京ドームシティを楽しみ尽くそう!

各種施設のお得なクーポンや対象店舗で税込1,000円以上お買い上げ&回遊キット提示でもらえる限定ステッカー(全6種)、ボイスをコンプリートするともらえるクリア特典「QuizKnockタロットカード風ステッカー(全22種・ランダム)」も!

クーポン/限定ステッカー(全6種)
クリア特典「QuizKnockタロットカード風ステッカー(全22種・ランダム)」

Space Travelium TeNQコラボ

Space Travelium TeNQ 謎解きゲーム「ナゾトキ星人からの難解なメッセージ」

宇宙人との交信を夢見る博士のもとに、

ついに地球外生命体からの電波が届いた!

しかし送られてきたのは、謎だらけのメッセージ。

どうやら発信元の「ナゾトキ星人」は、ナゾトキが大好きな宇宙人で、

自分たちの言語にまつわる情報を、謎の形で送りつけてきたらしい。

博士は翻訳機の開発を急いでいるが、解読にはどうしても“ひらめき”が足りない。

頼れるのはナゾトキに強いあなただけ!

博士のもとで、宇宙から届いた謎を解き明かそう!

Space Travelium TeNQ 特別企画「2択クイズラビリンス」produced by QuizKnock

Space Travelium TeNQの企画展示エリアにQuizKnockプロデュースの体験型クイズ展示が登場!

宇宙に関する2択クイズで知識を深めながら正しい順路を選んでいく体験型の展示です。

あなたは正しい答えを選び続けることができるのか!?

※本特別企画のみ、11月17日(月)までの開催となります。

スポドリ! 内バッティングコーナーコラボ

黄色いビル3Fのスポドリ! バッティングコーナーに、QuizKnockメンバーが投手となって投球する映像のボックスが登場! 伊沢拓司・須貝駿貴の2レーンからお選びいただけます。

※2023年、2024年の「トーキョーディスカバリーシティ!」にて使用した映像と同一のものとなります。

【専用サイト「発見のアルバム」】

 「発見のアルバム」は、本イベントをより楽しんでいただける専用サイトです。東京ドームシティ内のさまざまなコンテンツを体験し、発見したキーワードを「発見のアルバム」に入力することで、ポイントを獲得できます。ポイントがたまると限定グッズと引き換えが可能に! ぜひ「発見のアルバム」を活用して、「探る昼とめぐる夜」を楽しみ尽くしてください!

【コラボグッズ】

 10種類以上のイベント限定コラボグッズが登場! さらに、今年は現地物販に加えて、一部アイテムは通販サイト「QurioStore」での通販も。「探る昼とめぐる夜」の思い出に、ぜひゲットしてください!

※開催初日(9月12日)および開催期間中の土日・祝日は、物販ブースへのご入場に整理券が必要です。詳しくはイベント公式サイトをご確認ください。

◎グッズ紹介(一部抜粋/価格は全て税込です)

オリジナルインスタントカメラ【トーキョーディスカバリーシティ!2025】

QuizKnockメンバーが描かれたオリジナルデザインのインスタントカメラが登場! たくさん写真を撮って特別な思い出を残しちゃおう!

価格:4,800円

※フィルム枚数12枚・フラッシュ機能付き

※本商品は「使い切りカメラ」です。カメラから直接のスマートフォンへの転送やデータ化・保存はできません。現像・データ化などのサービスについては専門店へお問い合わせください。

トートバッグ

青空と星が描かれたポケットがポイント。大容量のトートバッグでトーキョーディスカバリーシティ!2025を満喫しちゃおう!

価格:5,000円

QuizKnockメンバーアクリルキーホルダー(全6種)

QuizKnockメンバーのアクリルキーホルダー。メンバーが3組に分かれ、それぞれ伊沢・山本は太陽、ふくらP・須貝は星、問・言は月をモチーフにした衣装を着ています。メンバーそれぞれの制服の着こなしにも注目!

価格:各1,000円

※おひとり様各3個まで

QuizKnockメンバーラバークリップ(全6種)

QuizKnockメンバーのラバークリップ。バインダーに挟んだり、トートバッグにつけたり……どう使うかは自由自在!

価格:各1,500円

※おひとり様各3個まで

バインダー

東京ドームシティと天気記号があしらわれたバインダー。アクリルキーホルダーの伊沢・山本が着用している太陽のロゼットがポイントです。謎解きのおともに!

価格:3,500円

エコバッグ

星空柄のエコバッグ。アクリルキーホルダーのふくらP・須貝が着用しているブローチも描かれています。途中で荷物が増えても安心!

価格:2,500円

<お家で楽しめる持ち帰り謎も!>

 難易度の異なる3つの持ち帰り謎が登場。「真昼の太陽の謎」は謎解きとパズルのバランスが良い持ち帰り謎で、難易度は★★★☆☆。「瞬く一番星の謎」は、難易度は★★★★★で、骨太の謎とパズルがあなたを襲う!? 「SHOOT THE MOONは、QuizKnockメンバーをモデルに描き下ろしたタロットカード22枚と、それを使用して解くことができる持ち帰り謎のセット。持ち帰り謎はパズルのみで構成されており、難易度は★★★★☆です。お家でもぜひ「探る昼とめぐる夜」オリジナルの謎解きに挑戦してください!

価格

持ち帰り謎「真昼の太陽の謎」2,000円

持ち帰り謎「瞬く一番星の謎」2,500円

タロットカード付き持ち帰り謎「SHOOT THE MOON」5,500円

持ち帰り謎「真昼の太陽の謎」
持ち帰り謎「瞬く一番星の謎」
タロットカード付き持ち帰り謎「SHOOT THE MOON」

【コラボフード】

 東京ドームシティ内25店舗にて30品以上のコラボフード・ドリンクが登場。QuizKnockメンバーが考案した個性あふれるメニュー名にぜひご注目ください!

★コラボフード1点ご購入につき、クイズ・謎解き・ボイスのいずれかが付いたノベルティコースターを1枚プレゼント!

◎コラボフード紹介(※一部抜粋/価格は全て税込です)

いちご一会
(メニュー名考案者:須貝駿貴)

千利休の「一期一会」の精神を込めて、抹茶といちごの特別な出会いを表現。栄養豊富で甘さも楽しめる一杯です。

店舗名:ラクーア DELI&DISH「一〇八抹茶茶廊」

価格:800円

塩分はポテトで摂るのが1番!
タコスミートポテト
(メニュー名考案者:鶴崎修功)

鶴崎担当、塩分重視! イベリコ豚タコスミートとカーリーポテト、焦がしチーズの最強コンビ。おつまみにもぴったり!(塩はそのまま食べても美味しい)

店舗名:ラクーア「ミゲルフアニ」

価格:1,280円

夜のアクアマリン
(メニュー名考案者:ふくらP)

「夜のアクアマリン」をイメージした、きらっと楽しいクレープ。星のトッピングとぱちぱちキャンディが、ひんやり甘いひとときを彩ります。

店舗名:東京ドームシティ アトラクションズ「マリオンクレープ(アトラクションズ店)」

価格:1,000円

ciel tricolore
(メニュー名考案者:東問)

フランス語で「3色の空」を意味する「ciel tricolore」。飲むヨーグルトとメープルシロップの相性抜群のノンアルコールカクテルです。ブルー、ピンク、オレンジの3色、あなたはどの空がお好み?

店舗名:東京ドームホテル 43F  スカイラウンジ&ダイニング「アーティスト カフェ」

価格:各1,800円

※9月16日(火), 10月8日(水), 10月22日(水)は貸切営業日のため、コラボドリンクの提供時間に関しては直接店舗までお問い合わせください。

03-5805-2237(受付時間 10:00-19:00)

問題!タコスが生まれた国はメ/ ピンポン 日本!正解!早押しタコライス
(メニュー名考案者:山本祥彰)

「タコスが生まれた国はメキシコですが、タコライスが生まれた国はどこ?」。答えは「日本」!  日本で生まれたこの旨さを召し上がれ♪

店舗名:FOOD STADIUM TOKYO「Don Chava」

価格:1,280円

※10/24(金)18:00~は、FOOD STADIUM TOKYOの貸切営業日のため、入店できません。

【QuizKnock×高田村 スペシャルコラボ】

 ゲーム実況者/配信者グループ「高田村」と「探る昼とめぐる夜」のスペシャルコラボが決定! 高田村メンバーの出演するシティ回遊ボイスラリーや、スペシャルコラボステージ、コラボグッズなど、楽しいコラボコンテンツが盛り沢山です!

【スペシャルウィーク】

 10月4日(土)〜10月13日(月・祝)は、「QuizKnockスペシャルウィーク」と題して「探る昼とめぐる夜」をさらに楽しめるコンテンツが登場!

高田村×QuizKnock スペシャルステージの開催に加え、特別ホログラム仕様の限定ステッカーの配布や、ラクーアエリアのジャック&特別映像の放映など、盛り沢山でお届けします。ぜひご来場ください!

※コンテンツごとに実施日が異なりますのでご注意ください。

【チケット情報】

 現在、前売りチケットが好評販売中です。QuizKnockメンバー8人が出演する特典映像をご視聴いただける前売り特典付きチケットや、東京ドームホテルのコラボ宿泊プランもご用意しておりますので、ぜひお早めにご購入・ご予約ください!

【QuizKnockメンバー出演「探る昼とめぐる夜」プロモーションムービー公開中!】

 東京ドームシティにて撮影したQuizKnockメンバー出演のプロモーションムービーが公開中! 「探る昼とめぐる夜」の雰囲気をひと足先にご体感ください。

・公式サイト:https://tokyo-discovery-city.quizknock.com/ 

・公式X:https://x.com/quizknock_tdc 

・公式Instagram:https://www.instagram.com/quizknock_tdc/ 

QuizKnockとは

 QuizKnock(クイズノック)は、クイズ王・伊沢拓司が中心となって運営する、エンタメと知を融合させたメディア。「楽しいから始まる学び」をコンセプトに、何かを「知る」きっかけとなるような記事や動画を毎日発信中。YouTube( https://www.youtube.com/c/QuizKnock )チャンネル登録者は250万人を突破。

株式会社batonとは

 株式会社batonは、ビジョンである「遊ぶように学ぶ世界」を実現するために、遊びと学びをつなげる各種サービスの運営やコンテンツの制作を行っています。 エンターテインメントと教育をかけあわせたサービスを通して、自分の可能性をひらくきっかけを提供します。

■本件に関するお問い合わせはこちら

株式会社baton 広報チーム

Email:qk_media@baton8.com

■会社概要

社名:株式会社baton

設立:2013年10月

代表取締役:衣川洋佑

コーポレートサイト:https://baton8.com/ 

すべての画像


会社概要

株式会社baton

48フォロワー

RSS
URL
https://baton8.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都品川区
電話番号
-
代表者名
衣川 洋佑
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年10月