フリュー、Oracle Cloud Infrastructureでプリントシール機の顧客サービスを強化

プリントシール機画像取得・閲覧サービス用大規模基幹データベース基盤をOracle Autonomous Databaseで刷新

日本オラクル株式会社

日本オラクル株式会社(本社:東京都港区、取締役 執行役 社長:三澤 智光)は本日、プリントシール機の国内トップシェア*のフリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三嶋 隆)が、同社のプリントシール機画像取得・閲覧サービス「ピクトリンク」のデータベース基盤を「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」上で刷新したことを発表します。同社は、OCI上の「Oracle Autonomous Database」を活用し、従前環境より最大で約3倍のSQL処理性能を、従来の約60%のコストで実現しています。自社の運用ポリシーを適用可能な専有環境を採用することで、プリントシール機利用の少ない時間帯でパッチ適用やメンテナンスを行い、常に安全かつ安定したサービスを提供可能な環境を整備しています。

東京 - 2023年12 月18日


日本オラクル株式会社(本社:東京都港区、取締役 執行役 社長:三澤 智光)は本日、プリントシール機の国内トップシェア*のフリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三嶋 隆)が、同社のプリントシール機画像取得・閲覧サービス「ピクトリンク」のデータベース基盤を「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」上で刷新したことを発表します。同社は、OCI上の「Oracle Autonomous Database」を活用し、従前環境より最大で約3倍のSQL処理性能を、従来の約60%のコストで実現しています。自社の運用ポリシーを適用可能な専有環境を採用することで、プリントシール機利用の少ない時間帯でパッチ適用やメンテナンスを行い、常に安全かつ安定したサービスを提供可能な環境を整備しています。


フリューは、1998年からプリントシール事業を展開し、現在国内市場シェア94%*を有しています。主に全国のアミューズメント施設などに設置されたプリントシール機と携帯端末やスマートフォンを連動するプリントシール画像取得・閲覧サービス「ピクトリンク」は149万人(2023年3月末時点)の会員を擁しています。プリントシール機で撮影した画像データは、数分内には携帯端末やスマートフォンでダウンロード可能になり、SNSでの画像活用を含め利用が拡大しています。

*2022年夏 フリュー調べ


「ピクトリンク」のサービス提供基盤は、画像データを含む全会員のデータを管理するデータベース基盤と80以上のアプリケーションを実行する200以上のWEBサーバーで構成されています。これまでは、データセンター内のオンプレミス環境で運用し、データベース基盤は「Oracle Database」上で稼働していました。プリントシール機の利用と連動する「ピクトリンク」は、ハロウィン、クリスマス時期などの繁忙期には平常時の約1.5から2倍に利用が集中します。従前環境ではWebサーバー増強などの対策を講じても、画像アップロードの遅延によるサービス品質の劣化が生じ、運用管理の負荷も課題となっていました。一方で、データセンター老朽化に伴い、サービスを中断することなく、期日までにサービス基盤を他の環境に移行することが求められていました。


フリューは、この移行にあたり、オンプレミス環境の継続、他のパブリック・クラウドの活用など複数の選択肢を検討しました。限られた期間での移行に加え、ピーク時の処理遅延課題の解消と運用負荷、コスト削減を実現するため、マルチクラウドの活用を選択しました。データベース基盤のクラウド化には、従前環境からの移行性、高い性能および可用性、管理工数削減につながる自律機能、他の選択肢と比較して最も低コストで利用可能なことから、「Oracle Autonomous Database」を選定しました。その際に、プリントシール機の利用の少ない時間帯でメンテナンスを行うことでサービスへの影響を最小化するために、自社運用ポリシーへのカスタマイズ適用が可能な専有環境の「Oracle Autonomous Database on Dedicated Exadata Infrastructure」を採用しました。


フリューは、2022年1月から「Oracle Autonomous Database Dedicated」でのインフラおよびデータベース構築を開始し、「OCI Golden Gate」を活用したデータ移行を経て、2023年6月に新しいデータベース基盤でのサービス提供を開始しています。移行後は、データベースの性能向上とCPUの柔軟な増減により、課題となっていたピーク時のサービス品質劣化も解消され、常に安定したサービスを提供しています。保存してから一定期間以上経過した画像をまとめて消去するクリーンナップ作業など高負荷の月次処理も、従前環境と比較して約3倍高速化され、約60%のコストで、安定性と性能の向上を実現しています。パッチ適用なども自動化されたことで、運用管理負荷を軽減しながら、常に最新のセキュリティを適用しています。フリューでは、今後3年間で、同等のオンプレミス環境と比較して1億3,000万円以上、他のクラウドとの比較では4億4,000万円以上、全体コストが抑制されると見込んでいます。


本発表に向けたお客様からのコメント:

「これまでのオンプレミス環境では、ハードウェアの保守、更改などの定期的な運用管理に加え、繁忙期の対応にスタッフが深夜まで待機することもあり、サービス品質維持のための負荷、コストが課題となっていました。今回データセンターからの移行を機に、データベース基盤を『Oracle Autonomous Database』で刷新したことで性能と柔軟性が向上し、運用コストも大幅に削減できる見込みです。撮影から数分内で画像データの利用を可能にするというサービス品質を常に担保し、ユーザー体験を一貫して提供できるようになったことは大きな成果です。今後も、クラウドのテクノロジーを活用し、「ピクトリンク」をはじめとするサービス基盤の最適化を図り、さらなるサービス品質の向上を図っていきます。」

フリュー株式会社 ピクトリンク事業部 開発部 部長 佐々木 翔 氏  


日本オラクルについて

私たちのミッションは、人々が新たな方法でデータを理解し、本質を見極め、無限の可能性を解き放てるよう支援していくことです。データ・ドリブンなアプローチにより情報価値を最大化するクラウド・サービス、それらの利用を支援する各種サービスを提供しています。オラクル・コーポレーションの日本法人。東証スタンダード市場上場(証券コード:4716)。URL http://www.oracle.com/jp


オラクルについて

オラクルは、広範かつ統合されたアプリケーション群に加え、セキュリティを備えた自律型のインフラストラクチャをOracle Cloud として提供しています。オラクル(NYSE:ORCL)に関するより詳細な情報については、http://www.oracle.com/ をご覧ください。


商標

Oracle、Java、MySQL及びNetSuiteは、Oracle Corporation、その子会社及び関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。NetSuiteは、クラウド・コンピューティングの新時代を切り開いたクラウド・カンパニーです。


会社概要

日本オラクル株式会社

25フォロワー

RSS
URL
https://www.oracle.com/jp/index.html
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区北青山2-5-8 オラクル青山センター
電話番号
03-6834-6666
代表者名
三澤 智光
上場
東証スタンダード
資本金
250億3300万円
設立
1985年10月