プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ヤマダデンキ
会社概要

G-GEAR、MSIとの共同開発によるゲーミングPC「G-GEAR Powered by MSI」の新モデルを発売

スタイリッシュなロゴ入りガラスサイドパネル仕様のケースを使用したゲーミングPC、第12世代インテル Core プロセッサーとCorsair製DDR5メインメモリを搭載したハイスペックモデル

TSUKUMO(ツクモ)

株式会社ヤマダデンキ(本社:群馬県高崎市、代表取締役社長:小林辰夫)は、TSUKUMO(ツクモ)ブランドで独自に展開するゲーミングPC「G-GEAR」において、MSI製マザーボードとグラフィックスボードを搭載した「G-GEAR Powered by MSI」の新モデルを12月27日(月)より発売いたします。

  • モデル構成(完成品モデル)
G-GEAR Powered by MSI GM7J-F214ZB/A/CP1
税込価格: 354,800円

プロセッサー: インテル® Core™ i7-12700KF プロセッサー
グラフィックス: NVIDIA® GeForce RTX™ 3070 Ti(MSI GeForce RTX 3070 Ti VENTUS 3X 8G OC)
メモリ: 32GB DDR5-5200(Corsair CMT32GX5M2B5200C40 XMP3.0)
チップセット: インテル® Z690(MSI PRO Z690-A WIFI)
システムドライブ: 1TB SSD(M.2規格 /  NVMe Gen4接続)
電源ユニット: MSI 定格850W 80PLUS GOLD対応(MSI MPG A850GF)
ケース: G-GEAR Powered by MSI ミドルタワーケース
OS: Windows 11 Home(64ビット版)
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/msi/
 
  • 新モデルの特長
MSI製のマザーボードとグラフィックスボードを搭載した「Powered by MSI」モデル

 

マザーボードにはインテル第12世代プロセッサーや新規格DDR5メモリに対応したMSI製の高品質マザーボード「MSI PRO Z690-A WIFI」を採用、高速な転送を誇るPCI-e 5.0スロット、Gen4 M2.スロット x3 、USB3.2 Gen 2x2など豊富な拡張性を備えた設計によりクリエイティブ制作からマルチメディア用途まで幅広いユーザーに快適性を提供します。
グラフィックスボードには「MSI GeForce RTX 3070 Ti VENTUS 3X 8G OC」を搭載。トリプルファンの冷却性能により高い信頼性を持つ堅牢なグラフィックスボードでお客様に安心してゲームをお楽しみいただけます。


最新DDR5規格の「CORSAIR DOMINATOR PLATINUM RGB DDR5」メモリ

コンポーネントの高性能を限りなく引き出す、最新DDR5規格に対応したCORSAIR製メモリを採用。XMP3.0により新世代のメモリ速度はもちろん、特許取得済みの専用ヒートスプレッダで効率よく冷却する"CORSAIR DHX"、12個の超高輝度を誇るCAPELLIX RGB LEDなど、最高峰のゲーミングシステムにマッチしたメモリです。

強化ガラスサイドパネル採用、G-GEARロゴ入りの「Powered by MSI」PCケース



MSI製ケース「MSI MAG VAMPIRIC 010」にG-GEARロゴをプリントした「Powered by MSI」オリジナルケースを採用、フロントパネル横に空気取り入れ口を設置した静音設計と内部パーツをしっかり冷やせる冷却性能を両立させた内部構造になっています。

デザインにも優れておりケースファンとフロントパネルにLEDライティングを装備、サイドは4mm厚の強化ガラス製パネルを採用することでゲーミング空間をスタイリッシュに演出します。




第12世代インテル® Core™ i7 プロセッサーを搭載

インテル社の最新プロセッサーである第12世代インテル® Core™ i7 プロセッサーを搭載。
「Performance Core」と「Efficient Core」の2種類のコアを1つのプロセッサーに搭載する事によりパフォーマンスの向上と消費電力の低減を実現、Windows 11のタスクスケジューラと協調してCPUにスレッドを割り当てる「Intel Thread Director(ITD)」機能により、さらに効率的な処理が可能になりました。

省エネに配慮した 80PLUS GOLD認定取得電源を採用



MSI製の80PLUS GOLD認証取得電源を採用。
省エネのみならず、電源ユニットそのものの発熱も低減。ゲームで長時間PCを動かす方にも安心の仕様となっています。

 
  • 販売店舗と発売開始日
今回発表する新モデルは、ツクモネットショップならびに下記店舗にて、12月27日(月)より発売を開始いたします。

ツクモ店舗(https://tenpo.tsukumo.co.jp/
 ツクモパソコン本店
 TSUKUMO eX.
 ツクモ名古屋1号店
 DEPOツクモ札幌駅前店
 ツクモ日本橋店
 ツクモ博多店

ツクモネットショップ(https://shop.tsukumo.co.jp/

法人営業部(https://houjin.tsukumo.co.jp/
 
  • 本製品に関する詳細情報
TSUKUMO BTOパソコン
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/

G-GEAR Powered by MSI 製品ページ
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/msi/
 
  • TSUKUMO (ツクモ)について
株式会社ヤマダデンキ所属の、TSUKUMO(ツクモ)ブランドでパソコンおよびPCパーツ・周辺機器を販売するパソコンショップです。
前身となる九十九電機は1947年創業で、現在は秋葉原を中心に全国9店舗、法人営業部・ネットショップを展開しています。
「日本初の女性スタッフのみで運営するパソコン専門店」「日本初のロボット専門店」等、「日本初」に積極的にチャレンジしてきたTSUKUMOスピリットを忘れず、初音ミクやホロライブ、デス・ストランディングとのコラボ商品の企画・販売などさまざまな企業様と提携し、常に「お客様の期待の先を提案するプロ」として歩んでいきます。

また、TSUKUMOオリジナルブランドとして、ゲーミングPC「G-GEAR」、スタンダードPC「eXcomputer」の2モデルのBTOパソコンをご用意し、ユーザーにあった幅広いモデルの企画・製造・販売をおこなっています。
高品質・高性能なPCとしてゲームをプレイする方だけでなく、プロカメラマンやCGクリエイターの他、動画配信機材として著名VTuberの皆様からも多くの支持をいただいております。

ツクモ案内URL:https://kaisya.tsukumo.co.jp/
ツクモネットショップ:https://shop.tsukumo.co.jp/
ツクモ店舗情報:https://tenpo.tsukumo.co.jp/

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
パソコン・周辺機器
関連リンク
https://news.tsukumo.co.jp/20211227_msi/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ヤマダデンキ

9フォロワー

RSS
URL
https://kaisya.tsukumo.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
群馬県高崎市栄町1番1号
電話番号
-
代表者名
上野 善紀
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード