JR九州が労務管理システム「ロウムメイト」を導入

株式会社カオナビ

 株式会社カオナビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:佐藤 寛之、以下:当社)は、九州旅客鉄道株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長 執行役員:古宮 洋二、以下:JR九州)が労務管理システム「ロウムメイト」を導入したことをお知らせします。

  JR九州は、旅客鉄道事業の他、運送事業や旅行業など、人の生活にかかわる多様な事業を展開しており、従業員数も多く規模の大きい組織です。これまで入社手続きを紙で収集・管理し、他システムへ手入力を行っていましたが、入社手続きの書類の郵送によるやり取りが双方ともに煩雑であることや、システム登録作業に時間を要することが課題となっていました。

 今回の「ロウムメイト」の導入により、これまで紙で実施していた入社手続きをオンライン上で行うことができるようになりました。紙による管理のリスクや負担が軽減されるとともに、手続きにおけるスピードと正確性の向上が期待されます。さらに、「ロウムメイト」の直感的な操作性が評価され、担当者が迷うことなく活用できる点も導入の決め手となりました。

 すでにJR九州は、当社が提供するタレントマネジメントシステム「カオナビ」を導入いただいており、今回の「ロウムメイト」の導入により、当社が人事と労務の両面からさらなるDXを支援していくことになりました。

 当社は今後も、ユーザーの多様なニーズにお応えできるHRソリューションの提供を通じて、人事・労務業務の一体的な運用をサポートしてまいります。

■ 九州旅客鉄道株式会社 概要

  所在地:福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号

  設立:1987年4月1日

  代表者:代表取締役社長 執行役員 古宮 洋二

  会社HP    :https://www.jrkyushu.co.jp/

■ 労務管理システム「ロウムメイト」について

 「ロウムメイト」は入社手続き、電子申請、年末調整、給与明細などの各種手続きをペーパーレスで完結できる労務管理システムです。手作業の書類作成・計算作業から脱却し、労務管理業務の効率化を推進します。

<ロウムメイト    :https://www.roummate.jp/ >

■ 株式会社カオナビについて

 当社は、タレントマネジメントシステムのリーディングカンパニーとして、「“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変える」というパーパスの下、テクノロジーによって一人ひとりの個性やスキルを理解することで、キャリアの自律や多様な働き方ができる社会を目指しています。

 利用企業数4,000社以上※のタレントマネジメントシステム「カオナビ」をはじめ、労務管理システム「ロウムメイト」や予実管理システム「ヨジツティクス」などを提供し、企業や団体の経営戦略・人材戦略の実現に貢献しています。

※2024年12月末時点

<会社HP :https://corp.kaonavi.jp/ >

所在地 :東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F

設立  :2008年5月27日

代表者 :代表取締役社長CEO 佐藤 寛之

事業内容:タレントマネジメントシステム「カオナビ」、労務管理システム「ロウムメイト」、勤怠管理システム「ロウムメイト勤怠」、予実管理システム「ヨジツティクス」の開発・販売・サポート

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社カオナビ

86フォロワー

RSS
URL
https://corp.kaonavi.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F
電話番号
-
代表者名
佐藤 寛之
上場
未上場
資本金
11億4377万円
設立
2008年05月