プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

藤田観光株式会社
会社概要

【ホテルグレイスリー銀座】日本三大吊るし飾り「傘福(かさふく)」や「啓翁(けいおう)桜」展示

山形県とコラボレーションしたひな祭り

藤田観光株式会社

 藤田観光株式会社が運営するホテルグレイスリー銀座(所在地:東京都中央区銀座7丁目10-1、総支配人:山本 弘之)では、2023年2月14日(火)~3月31日(金)まで、山形県酒田市および山形県東京事務所(所在地:東京都千代田区平河町2丁目6-3)とコラボレーションした「ひな祭り」をホテル3階のロビーにて演出いたします。
 日本三大つるし飾りの一つに数えられる山形県酒田市の「傘福」2基と、冬の間でも満開の花を楽しめる「啓翁桜」の展示に併せて、日本文化と山形県の郷土や観光情報などをご紹介いたします。
 

 当ホテルが所在する銀座・有楽町エリアは、各地の自治体アンテナショップが集結するエリアで、東京に居ながら日本全国のグルメや文化を楽しむことができます。ホテルにお越しいただく国内外のお客様に、非日常の空間と日本の春を味わっていただきたいという思いから本イベントを企画いたしました。昨年7月に群馬県とコラボレーションした「夏祭り」に続く第2段です。


 

 「傘福」は、山形県酒田市に江戸時代より伝わるつるし飾りです。赤い幕を張った傘(天蓋)の下に、子どもの健康や家族の幸せなど、一つひとつに意味を持たせた細工物を飾るのが特徴です。傘の下には魂が宿る神聖な場所とされ、信仰の象徴として女性の切なる思いが傘に守られるようにして観音堂へ奉納されたことが傘福のルーツともいわれております。なかでも市内観光施設(山王くらぶ)に展示される「湊町酒田の傘福」は、福岡県柳川市の「さげもん」、静岡県東伊豆町稲取の「雛のつるし飾り」とともに日本三大つるし飾りの一つに数えられています。

東京の中心地・銀座で山形の春をお楽しみください。




【ホテルグレイスリー銀座 概要】
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目10-1(東京メトロ銀座駅より徒歩約3分) 
客室数:270室 / 公式URL:https://gracery.com/ginza/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

藤田観光株式会社

37フォロワー

RSS
URL
https://www.fujita-kanko.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都文京区関口2-10-8
電話番号
03-5981-7722
代表者名
山下 信典
上場
東証プライム
資本金
1億円
設立
1955年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード