プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Relic
会社概要

事業共創カンパニーのRelic、東北地方のイノベーター人材発掘・育成とイノベーション創出に向け、仙台市に「Innovation Hub Sendai」を設立

Relic初の東北地方進出、産学官連携によるイノベーション創出とイノベーター人材やIT/DX人材の発掘・採用・育成を加速

Relic

 日本企業の新規事業開発やイノベーション創出を支援する事業共創カンパニーである株式会社Relic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO 北嶋 貴朗、以下「Relic」)は、東北地方のイノベーター人材発掘・育成とイノベーション創出に向け、宮城県仙台市に国内16拠点目となる「Innovation Hub Sendai」を設立しました。今後、「Innovation Hub Sendai」を起点に東北地方における産学官連携の動きを加速させ、イノベーター人材の発掘・育成及び地域発のイノベーション創出を更に推進してまいります。

■仙台市への拠点設立背景

 Relicは日本企業の新規事業開発やイノベーション創出を支援する「事業共創カンパニー」として、 世界でも類を見ない新規事業開発に特化したSaaS型プラットフォームを提供する「インキュベーションテック事業」、 総合的かつ一気通貫で新規事業やイノベーション創出を支援する「事業プロデュース/新規事業開発支援事業」、 スタートアップ企業への投資や大企業との共同事業/JVなどを通じてイノベーションを共創する「オープンイノベーション事業」という3つの柱となる事業を統合的に展開してまいりました。

 創業から8年間の活動を通じて、4,000社・20,000件以上の新規事業開発に携わってきた実績も含め、 新規事業やイノベーションの共創・支援の分野において唯一無二の価値と意義、そして業界トップクラスの規模や成長を実現してきたリーディングカンパニーです。

 Relicでは現在、北海道・東北・関東・北陸・ 東海・近畿・中国・九州・沖縄に16拠点、Relicグループとしては、開設準備中の拠点含め全国23拠点を構え、全国各地の企業様とのお取引やサービス導入も順調に拡大しています。その中で地方のイノベーター人材の発掘・育成や、地方発の新規事業やイノベーション創出を通じた地方創生や地域活性化に取り組んでいます。今後も、47都道府県のすべてに順次拠点を開設し、展開していく考えです。

<Relicの地方拠点一覧>

https://relic.co.jp/company/branch_office/

 そして2024年6月より、東北地方におけるイノベーター人材の発掘・育成及び地域発のイノベーション創出を加速することで地域の発展に貢献していくため、その第一歩として新規事業支援が盛んに行われている宮城県仙台市に進出する運びとなりました。

 今後「Innovation Hub Sendai」では積極的に東北地方のイノベーター人材を採用・育成していくとともに、これまでRelicが様々な新規事業やイノベーションの共創に取り組んできたスタートアップ企業のアントレプレナーや大企業の企業内新規事業やオープンイノベーションを牽引するイントレプレナーだけでなく、日本経済と地域を根底から支える中堅・中小企業の次世代を担う経営者であるネクストプレナーも含め、あらゆる挑戦者と共創し、日本企業のイノベーション創出を加速するためのプラットフォームとしての取り組みや機能を充実させてまいります。

Relic区画スペース
アーバンネット仙台中央ビル内
アーバンネット仙台中央ビル内

■現在の宮城県における活動

開設準備から現在までの数か月で下記のような取り組みを始めています。今後も産学官連携を拡げ、地域課題の解決に向けたイノベーション創出を支援してまいります。

・宮城県情報通信関連産業推進検討会に検討委員として参画

・スタートアップ支援企業のネットワーキングイベント「Tohoku Supporter Meetup」を企画/開催

参考:https://peatix.com/event/3923259/view

■拠点概要

Innovation Hub Sendai

所在地:〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-4-19 アーバンネット仙台中央ビル15F

事業内容:宮城県を中心に、地域大学との連携および支援、地域企業の新規事業開発・イノベーション創出の支援、地域のイノベーター人材の発掘・育成、デジタルイノベーション創出のための研究やWEBサービス・アプリケーションなどのプロダクト開発・実装のための業務全般


■採用情報

Innovation Hub Sendaiでは一緒に働くメンバーを募集しています。

詳しくは下記採用サイトをご覧ください。

▼Relic採用ページ

中途採用をご希望の方はこちら

https://relic.co.jp/recruit/

<25年新卒>ビジネス

https://herp.careers/v1/relic/qDmqTP3bWti4

<25年新卒>エンジニア

https://herp.careers/v1/relic/5dGRQiiB-Ssk

<25年新卒>デザイナー

https://herp.careers/v1/relic/_9A0JDG3ZxZT

株式会社Relic

株式会社Relic

会社名:株式会社Relic
代表者:代表取締役CEO 北嶋 貴朗
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F
設立:2015年8月
事業内容:インキュベーションテック事業、事業プロデュース/新規事業開発支援事業、オープンイノベーション事業
コーポレートサイト:https://relic.co.jp
事業内容:https://relic.co.jp/services/

 Relicは、⽇本企業の新規事業開発やイノベーション創出を⽀援する「事業共創カンパニー」です。世界でも類を⾒ない新規事業開発に特化したSaaS型プラットフォームを提供する「インキュベーションテック事業」、総合的かつ⼀気通貫で新規事業やイノベーション創出を⽀援する「事業プロデュース/新規事業開発⽀援事業」、スタートアップ企業への投資や⼤企業との共同事業/JVなどを通じてイノベーションを共創する「オープンイノベーション事業」という3つの柱となる事業を統合的に展開してまいりました。創業から8年間の活動を通じて、4,000社・20,000件以上の新規事業開発に携わってきた実績も含め、新規事業やイノベーションの共創や⽀援の分野において唯⼀無⼆の価値と意義、そして業界トップクラスの規模や成⻑を実現してきたリーディングカンパニーです。
 従業員・拠点数・グループ社数ともに拡大しており、現在ビジネス職・開発職ともに積極的に採用募集しています。詳しくはRelic採用サイトをご覧ください。

<Relic採用サイト>
https://relic.co.jp/recruit/

■本リリースについてのお問い合わせ先

株式会社Relic 担当:鷲尾

TEL: 03-6455-0735 / FAX:03-6869-9452

E-MAIL:info@relic.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://relic.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Relic

89フォロワー

RSS
URL
https://relic.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F
電話番号
03-6455-0735
代表者名
北嶋 貴朗
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2015年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード